パズドラのマイメロディ&クロミ(イルミナマイメロディ&ロミアクロミ)の評価とシンクロ覚醒の解放条件、潜在覚醒のおすすめを掲載。パズドラマイメロディ&クロミのリーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶サンリオコラボの当たりと最新情報マイメロディ&クロミの評価点と性能

みんなの総合評価
| 点数 | 評価基準 |
|---|---|
| 10点 | 環境トップ |
| 9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
| 9点 | 準最強クラス |
| 8.5点 | 汎用的に使える |
| 7点 | 性能的には平凡 |
| 6点 | 使い道少なめ |
| 5点 | 使い道はほぼない |
マイメロディ&クロミの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
マイメロディ&クロミ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP:8814 攻撃:3002 回復:331 | 属性:/ レア度:★9 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
| 【スキル】(ターン:36→32) 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。 最終段階に変身。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 【7×6マス】光木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 木と光属性のHPが2倍。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【シンクロ覚醒】解放条件を見る キティガチャドラ&プリンガチャドラ(Lv.120/スキルLv.最大) | |||||||||||||||||||
| 【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
| HP:10814 攻撃:5002 回復:364 | 属性:// レア度:★10 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
| 【進化スキル】 グリモワールクッキー(ターン:2) 1ターンの間、操作時間、回復力、最大HPが2.5倍。 を解除し、盤面を![]() ![]() に変化。スキルが進化。 カオティックどくろ(ターン:2) 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と光属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 使用後に1段階目に戻る。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 光木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が40倍、2コンボ加算、固定900万ダメージ。 木と光属性のHPが2.7倍。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
他のサンリオコラボキャラを見る
▶サンリオコラボの当たりキャラを見るマイメロディ&クロミの評価と使い道
けろっぴ&シナモロールのサブで優秀

マイメロディ&クロミは、けろけろけろっぴ&シナモロールのサブで優秀だ。2体ずつ合わせてのループが強力で、4体編成より枠に余裕があるためギミック対策を強固にできる。
▶マイメロディ&クロミのテンプレパーティはこちら4体編成でスキルループもできる
マイメロディ&クロミの進化スキルは、4体で毎ターン進化前/後のスキルを同時使用でループもできる。3色陣/各種エンハ/最大HP2.5倍/無効貫通/上限150億をループできるため、鳴海弦&怪獣8号のような運用が可能だ。
優秀な指定色リーダー

パズドラのマイメロディ&クロミは、木/光HP2.7倍+半減で実質HP5.4倍と高いリーダーだ。攻撃倍率は40倍と現環境では控えめだが、7×6リーダーなのでコンボによって火力不足を補うことができる。
ギミック対策もできるアタッカー
マイメロディ&クロミは、遅延耐性1個&アフタヌーンティー2個所持しているアタッカーだ。アフタヌーンティー耐久力を盛れるのも魅力。また、十字消し+を所持しているため、超暗闇目覚め対策もできる。
▶アフタヌーンティー持ちキャラ一覧と効果現環境の最強キャラランキング
マイメロディ&クロミのシンクロ覚醒
シンクロ覚醒と解放条件
| 覚醒 | 解放条件 |
|---|---|
アフタヌーンティー | キティガチャドラ&プリンガチャドラ(Lv.120/スキルLv.最大) |
解放条件モンスターの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
キティガチャドラ&プリンガチャドラ | ■キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨でドロップ |
シンクロ覚醒たまドラ合成でも解放可
潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒おすすめ
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
遅延耐性 | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
マイメロディ&クロミの入手方法
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
ステータス詳細
マイメロディ&クロミ

| 図鑑番号 | No.12984 |
|---|---|
| レアリティ | ★9 |
| タイプ | 体力 / 悪魔 |
| コスト | 40 |
| スキル | マイメロディとクロミのキュートパワー(ターン:36→32) 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。 最終段階に変身。 |
| リーダースキル | ふたりのお茶会 【7×6マス】光木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 木と光属性のHPが2倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | なし |
| 潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | |
|---|---|
| HP | 8814 |
| 攻撃 | 3002 |
| 回復 | 331 |
イルミナマイメロディ&ロミアクロミ

| 図鑑番号 | No.12985 |
|---|---|
| レアリティ | ★10 |
| タイプ | 体力 / 悪魔 |
| コスト | 50 |
| 進化スキル | グリモワールクッキー(ターン:2) 1ターンの間、操作時間、回復力、最大HPが2.5倍。 を解除し、盤面を![]() ![]() に変化。スキルが進化。 カオティックどくろ(ターン:2) 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と光属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 使用後に1段階目に戻る。 |
| リーダースキル | 幻魔と幻姫の夢 光木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が40倍、2コンボ加算、固定900万ダメージ。 木と光属性のHPが2.7倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | なし |
| 潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | |
|---|---|
| HP | 10814 |
| 攻撃 | 5002 |
| 回復 | 364 |
ログインするともっとみられますコメントできます