転生ヴァーチェのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。入手方法やスキル上げ情報も記載しています。
転生ヴァーチェの評価点とステータス1
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|
2.5/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
光属性モンスターの評価一覧はこちら 最終ステータス1
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
魔剣士シリーズモンスターの評価
| | | ヴァーチェ | |
転生ヴァーチェの希石を進化素材に使用するモンスター
希石の詳細と使い道はこちら
転生ヴァーチェのリーダー/サブ評価
▶【報酬あり】評価に対するご意見募集中
転生ヴァーチェのリーダー評価1
攻撃倍率が低く火力を出せない
リーダーフレンドで組んだ時、最大で約6倍の攻撃倍率しか出せない。攻撃倍率が低く火力不足になるため、攻略リーダーとして運用するのは難しい。
転生ヴァーチェのサブ評価1
小回りが利く変換スキル
ヴァーチェのスキルは、闇ドロップを光ドロップに変えるというもの。最短5ターンで攻撃色を作れるため、小回りが利くスキルとしてサブやアシストとしても起用できる。
2体攻撃を活かして火力要員になれる
ヴァーチェは火力覚醒として2体攻撃を2個持っている。コンボパや2体攻撃パであれば、火力要員として活躍できる。また超覚醒で2体攻撃を付けられるため、さらに4つ消し時の火力を上げられる。
パーティをサポートする覚醒スキルを持たない
ヴァーチェは操作時間延長や封印耐性といった、パーティをサポートする覚醒スキルを持っていない。他のサブで補う必要が出て来るので、優先的に起用する場面は少ない。
転生ヴァーチェの総合評価と使い道1
攻撃倍率の低さからリーダー運用することはほぼない。サブとしては、小回りが利く変換要員になれたり、2体攻撃を活かして火力要員にできる。
転生ヴァーチェにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒1
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて1
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら
転生スカイゴッドナイト・ヴァーチェ
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|
光/光 | 神/バランス/マシン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
---|
34 | ★7 | 800万(5800万) |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル最大 | 3079 | 1397 | 408 |
---|
プラス297 | 4069 | 1892 | 705 |
---|
限界突破+297 | 4685 | 2171 | 787 |
---|
リーダースキル
大いなる天啓 |
---|
神タイプの攻撃力が2.5倍、回復力が2倍。 |
スキル
ドロップ変化・光 |
---|
闇ドロップを光ドロップに変化させる。 |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|
 | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
 | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
 | HPが500アップする |
覚醒スキルの効果一覧はこちら入手方法
天空の騎士・ヴァーチェからの究極進化
進化素材
スカイゴッドナイト・ヴァーチェ
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|
光/光 | 神/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
---|
24 | ★6 | 300万 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル最大 | 2179 | 1297 | 378 |
---|
プラス297 | 3369 | 1792 | 675 |
---|
リーダースキル
大いなる天啓 |
---|
神タイプの攻撃力と回復力が2倍になる。 |
スキル
ドロップ変化・光 |
---|
闇ドロップを全て光ドロップに変化させる |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|
 | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
 | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
 | HPが500アップする |
覚醒スキルの効果一覧はこちら入手方法
天空の騎士・ヴァーチェからの究極進化
進化素材
天空の騎士・ヴァーチェ
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|
光 | 神/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
---|
14 | ★5 | 300万 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル最大 | 2079 | 1197 | 378 |
---|
プラス297 | 3269 | 1692 | 675 |
---|
リーダースキル
スキル
ドロップ変化・光 |
---|
闇ドロップを全て光ドロップに変化させる |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|
 | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
 | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
 | HPが500アップする |
▶覚醒スキルの発動条件と効果一覧はこちら
入手方法
ヴァーチェからの進化
進化素材
ヴァーチェ
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|
光 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
---|
9 | ★4 | 623,949 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル最大 | 1237 | 887 | 280 |
---|
プラス297 | 2227 | 1382 | 577 |
---|
リーダースキル
光の守り |
---|
光属性モンスターから受けるダメージを減らす(30%)。 |
スキル
ドロップ変化・光 |
---|
闇ドロップを全て光ドロップに変化させる |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
なし
入手方法
スペシャルダンジョンにてドロップ
光の魔剣士からの進化
進化素材
光の魔剣士
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|
光 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
---|
6 | ★3 | 44,520 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル最大 | 675 | 381 | 117 |
---|
プラス297 | 1665 | 876 | 414 |
---|
リーダースキル
光の守り |
---|
光属性モンスターから受けるダメージを減らす(30%)。 |
スキル
ドロップ変化・光 |
---|
闇ドロップを全て光ドロップに変化させる |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
なし
入手方法
ノーマルダンジョンにてドロップ
- 魔王の城(珍客パーティ開催時)
- 伝説龍の足跡(弾幕の雨)
- 天空龍の領域(暁光の空)
テクニカルダンジョンにてドロップ
- 機械龍の巨大基地(皇の閃爪)
- 深淵の魔王城(「珍客パーティ開催!」時のみ)
スペシャルダンジョンにてドロップ
コインダンジョンにてドロップ
協力プレイダンジョンにてドロップ
ランキングダンジョンにてドロップ
パズドラ攻略関連記事
新キャラ評価/テンプレ
富士見ファンタジア文庫コラボ
ドット進化/超転生進化
ランキング/一覧
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます