パズドラの怪獣8号コロシアムの攻略と周回まとめです。パーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドラ怪獣8号コロシアム攻略の参考にしてください。
目次
怪獣8号コロシアムは周回するべき?
育成素材狙いであれば周回して良い

怪獣8号コロシアムでは、ニジピィや宝玉、スーパーノエルといった育成に欠かせない素材を集められる。手持ちの素材が不足している場合は周回して集めたい。
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
| 経験値 | 1億 |
|---|---|
| コイン | 10億 |
| ルール | 怪獣8号コラボの全パラメータ5倍 |
| 初クリア報酬 | 10万MP ガチアバター「怪獣8号」 |
| ドロップ | 【6枠潜在】(いずれか1体)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【宝玉】(いずれか1体) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【極キングドラゴン】(いずれか1体) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【その他確定ドロップ】 創装の宝玉×2 枠解放×1 ニジピィ×2 スーパーノエルドラゴン×3 |
怪獣8号コロシアムでは、怪獣8号コラボキャラクターのパラメータが上昇する。また怪獣8号コラボキャラをリーダーにしてダンジョンに潜入すると、ドロップ率が100%になり報酬が豪華に。
条件達成で報酬をゲット
| 報酬 | 条件 |
|---|---|
10万MP | 怪獣8号コロシアム!をクリア |
イベントメダル【虹】×2 | 怪獣8号コラボキャラをリーダーにして怪獣8号コロシアム!をクリア |
期間中、怪獣8号クエストが登場して、条件を達成することで報酬を受け取れる。怪獣8号クエストの中で、怪獣8号コロシアムに関連するものは上記の2つ。
条件達成でクエストポイントが溜まり、レベルが上がると魔法石を入手できるので、忘れずに挑戦したい。
報酬の受け取り方報酬はクエスト画面から受け取れる

ダンジョンの画面から「怪獣8号クエスト」を選択。クエストを達成していると、クエスト一覧の画面から報酬を受取ることができる。
怪獣8号コロシアムの攻略
出現モンスターと先制行動
| 敵 | 先制行動と特性 | |
|---|---|---|
| B1 | ![]() ![]() ![]() | 最上段横1列を操作不可:3ターン スキル遅延:2ターン |
| B2 | ![]() ![]() ![]() | 990,000ダメージ 20億以上ダメージ無効:5ターン 990,000ダメージ ![]() 目覚め:5ターン |
| B3 | ![]() ![]() ![]() | ドロップ5個を弱体化 10コンボ以下吸収:4ターン |
| B4 | ![]() ![]() ![]() | 1,030,000ダメージ 操作時間が75%減少:3ターン 1,030,000ダメージ 20億以上ダメージ無効:3ターン |
| B5 | ![]() ![]() ![]() | ![]() 吸収:3ターン現HP99%割合ダメージ |
| B6 | ![]() ![]() ![]() | 盤面を5×4マスにする:2ターン 2,150,000ダメージ 最大HPが半減:1ターン |
| B7 | ![]() ![]() ![]() | 9コンボ以下吸収:3ターン 1,332,000ダメージ 2コンボ減少:3ターン |
| B8 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP?%) ※固定2000万での突破を確認 シールド(HP600億)を1つ生成 攻撃力が75%減少:3ターン 1,380,000ダメージ 覚醒スキル無効:3ターン 【初回行動時】 2,300,000ダメージ 攻撃力が1.5倍になる:1ターン |
| B9 | ![]() ![]() ![]() | 20億以上ダメージ吸収:5ターン 2,400,000ダメージ スキル遅延:2ターン 攻撃力が1.9倍になる:1ターン |
| B10 | ![]() ![]() ![]() | 根性 2,550,000ダメージ 12コンボ以下吸収:4ターン 攻撃力が1.9倍になる:1ターン |
| B11 | ![]() ![]() ![]() | トゲドロップ目覚め:5ターン HPが0になり自滅 |
| B12 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 20億以上ダメージ無効:4ターン 現HP99%割合ダメージ ※LSの軽減は切れてるので注意 【超根性発動時】 攻撃力が99%減少:1ターン 操作時間が75%減少:1ターン 3,360,000ダメージ 覚醒スキル無効:1ターン |
ギミック対策早見表
怪獣8号コロシアムの周回パーティ
バレンタインノア(コラボキャラリーダー)

- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2

×2

×2

×2

×2

×2
- Lv.120

- Lv.120

- Lv.120

- Lv.120

- Lv.120

- Lv.120

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
※カフカ&レノ(報酬)は初級編全フロアクリアで入手できます。
立ち回り
| B1 | 夏休みリューネ(リムルヴェルドラ武器) →ノアA→ずらし |
|---|---|
| B2 | ノアA→ずらし |
| B3 | ノアB→ずらし |
| B4 | ノアB→ノアC(パイモン武器)→ずらし |
| B5 | ノアA→ずらし |
| B6 | 夏休みリューネ→ノアA→ずらし |
| B7 | ノアB→ずらし |
| B8 | 青オーディン(六人武器)→ノアB→ずらし |
| B9 | ノアC→ずらし |
| B10 | ノアC→ずらし |
| B12 | 夏休みリューネ→ノアA →カフカ&レノ(サノス)→ずらし |
四ノ宮キコルパーティ(アシストなし)

- 覚醒バッジ
スキルブースト++ ×2
×2
×2
×2

×2

×2
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
| B1 | キコル&怪獣8号→キコル→光L字消し |
|---|---|
| B2 | キコル→光L字消し |
| B3 | 功→キコル→光L字消し |
| B4 | 古橋伊春→キコル→光L字消し |
| B5 | キコル→光L字消し |
| B6 | キコル→光L字消し |
| B7 | キコル→光L字消し |
| B8 | 功→神楽木葵→キコル→光L字消し |
| B9 | 古橋伊春→キコル→光L字消し |
| B10 | キコル→光L字消し |
| B12 | キコル&怪獣8号→キコル→光L字消し 功→キコル→光L字消し |
怪獣8号コロシアムの攻略パーティ
市川レノパーティ(アシストなし)

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ ×2
×2
×2
×2
×2
×2
- Lv.99
- Lv.120

- Lv.120

- Lv.120
- Lv.120

- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
| 基本 | レノ(レノ&古橋)→T字消し&水光回復含むコンボ |
|---|---|
| B1 | 緒方→レノ&古橋→レノ×2→1コンボ レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B2 | レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B3 | 緒方→レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B4 | レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B5 | レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B6 | カフカ&レノ→レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B7 | レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B8 | 小此木→レノ(レノ&古橋)→全力コンボ 緒方→レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B9 | レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B10 | レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
| B11 | 自滅 |
| B12 | 緒方→レノ(レノ&古橋)→全力コンボ レノ(レノ&古橋)→全力コンボ 小此木→レノ(レノ&古橋)→全力コンボ |
攻略ポイントとギミック対策方法
- 先制攻撃や割合ダメージに注意しよう
- B11は自滅するため自動で1ターン消費される
- 2ターンのスキル遅延対策を用意しておこう
先制攻撃や割合ダメージに注意しよう

パズドラの怪獣8号コロシアムでは、先制でダメージや割合ダメージを与えてくる敵が数多く出現する。適宜回復しながら進まないと負けてしまうので注意しよう。
怪獣8号コラボキャラは全パラ5倍の恩恵を受ける

怪獣8号コロシアムでは、怪獣8号コラボの全パラメータ5倍になるというルールがある。コラボキャラ主体で編成を組めば、その分耐久力も高くなり負けづらくなる。
B11は自滅するため1ターン消費される

B11に出現する日比野カフカは、先制でトゲドロップ目覚めを発動した後に自滅する。何もせず突破できるのは良いが、この時点で発動しているスキル効果は1ターン消費され、リーダースキルの効果は切れてしまう。
2ターンのスキル遅延対策を用意しておこう

B1とB9の先制で2ターンのスキル遅延を受けてしまう。必要なスキルを持つキャラには、スキル遅延潜在を2つ付与しておくのがおすすめ。
コラボキャラは新覚醒「スキル遅延耐性」持ち
怪獣8号コラボの中には、Ver.22.7アップデートで実装された新覚醒「スキル遅延耐性」を持つキャラが数体いる。この新覚醒を持つキャラは、1個につき2ターンの遅延を防げるので潜在で遅延耐性を用意する必要がない。
怪獣8号コロシアムの攻略リーダー/サブのおすすめ
攻略おすすめリーダーとサブ候補
| リーダー | サブ候補 |
|---|---|
四ノ宮キコル× 四ノ宮功 | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
日比野カフカ× 亜白ミナ | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
鳴海弦× 鳴海弦&怪獣8号 | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
ログインするともっとみられますコメントできます