パズドラの怪獣8号コラボ交換キャラのおすすめをまとめています。怪獣8号コラボで交換できるキャラや交換に出して良いキャラ(フェス限)も記載しています。パズドラ怪獣8号コラボ交換の参考にどうぞ。
怪獣8号コラボ交換のおすすめ
※コラボ開始後に対象キャラを確認して更新します。
交換出来るキャラとおすすめ度
怪獣8号コラボの交換おすすめキャラは、「日比野カフカ&市川レノ」だ。特に武器が強力で、チームHP強化3個で耐久力を盛りながらスキブやギミック対策もできるため汎用性がとても高い。
怪獣8号コラボ交換キャラの評価
キャラ | おすすめの進化形態と評価 |
---|---|
![]() おすすめ度 | ![]() ■耐久力低めの7×6マスリーダー ┗半減+火水全パラ2.5倍で実質HP5倍 ■進化前と進化後どちらも2ターンで使える ■進化前はギミック対策力の高いスキル ┗指/回復力/全員攻撃力/最大HP2倍 ┗さらにシールド破壊もできる ┗全て1ターンのみ継続 ■進化後はダメージ半減&指2倍&ルレ1個生成 ┗全て1ターンのみ継続 ┗さらに部位30%グラビティもあり ■超覚醒で火水同時攻撃覚醒持ち ┗弱点属性を無視して攻撃できる ■回復ドロップ強化4個持ちで復帰力が高い ■L字6個持ちでアシスト無効回復要員に ![]() ■チームHP強化3個で耐久力を盛れる ■遅延耐性覚醒を1個付与できる ■操作不可耐性持ちでギミック対策可能 ■2ターン激減&3ヘイストスキル 【アイコンタップで簡易性能を表示】 ![]() ![]() |
![]() おすすめ度 | ![]() ■実質HP5.4倍の火列消しリーダー ┗4コンボ加算と固定ダメ持ちで使いやすい ┗回復倍率もあって超高度でも使いやすい ┗日比野カフカとのリーダー相性◎ ■変身前LSで部位破壊ドロップ率1.3倍 ■スキルは2体でループする火/木/回復生成 ┗1ターン自分2倍&上限320億で火力高め ┗属性吸収無効もついている ■指定色ルーレットには弱め ┗LS発動に必要な最低限の火6個のみ生成 ■新覚醒「木火同時攻撃」2個持ち ![]() ■スキブ2/コンボ強化2/チームHP1と優秀 ┗火/木ドロ強+で弱体化対策もできる ┗部位破壊ボーナス持ちで周回にも便利 【アイコンタップで簡易性能を表示】 ![]() ![]() ![]() |
![]() おすすめ度 | ![]() ■進化前後どちらも2ターンのスキル ■進化前は7×6/全員3倍/最大HP3倍スキル ┗進化後は無効貫通&ダメージ吸収無効 ┗火/闇/回復の3色陣&シールド破壊もあり ■火闇回復の3色同時攻撃で81%軽減 ┗攻撃タイプの回復力2倍で復帰力を盛れる ┗軽減がない鳴海弦と相性がいい ■十字&超コンボ強化4個ずつ持ちアタッカー ![]() ■火/闇ドロップ強化+で弱体化対策 ■雲/暗闇/お邪魔の3ギミック対策可能 ■7×6/最大HP2倍&3ヘイストスキル持ち 【アイコンタップで簡易性能を表示】 ![]() ![]() |
![]() おすすめ度 | ![]() ■81%軽減を闇火同時攻撃で発動できる ┗覚醒無効時にも耐久可能 ┗十字覚醒発動で火力100倍&回復力3倍 ■軽減なしの鳴海弦と相性がいい ■5ターンに1度使える状態異常回復スキル ┗1ターン激減&自身上限500億もあり ┗大ダメージ対策としても使える ■回復ドロップ強化4個持ちで復帰力が高い ┗浮遊+超コンボ強化4個で火力枠にもなれる ■超覚醒で新覚醒アシスト共鳴持ち ![]() ■チームHP強化1個付与できるスキブ1武器 ■火/闇ドロ強+&回復ドロ強付与で弱体化対策 ■十字消し攻撃+付与で火力アップ 【アイコンタップで簡易性能を表示】 ![]() ![]() |
![]() おすすめ度 | ![]() ■4ターンで使用できる状態異常回復スキル ┗無効貫通&自身250億解放も2ターン継続 ■7×6マスにできるL字消しリーダー ┗軽減+光全パラ3.5倍で耐久力は低め ■L字消し6個持ちでアシスト無効回復要因に ┗それ以外の火力覚醒を持っていない ┗四ノ宮キコル/四ノ宮功と相性がいい ■部位破壊ボーナスを1個所持 ![]() ■スキルブーストを4個付与できる ■副属性変更光で光パで活躍 ■L字消し強化2個付与で火力アップ 【アイコンタップで簡易性能を表示】 ![]() ![]() |
![]() おすすめ度 | ![]() ■T字消し覚醒発動で攻撃力100倍にできる ┗軽減発動の条件は水光の同時攻撃 ┗火力を抑えて耐久&覚醒無効時にも耐久可能 ■攻撃タイプのHP&回復力に補正がかかる ┗HP1.3倍/回復力4倍 ┗激減+HP1.3倍で実質HP5.2倍 ■3ターンで使える軽減ループスキル ┗使用時に水光回復5個ずつ生成可能 ┗市川レノ2体と合わせて生成ループ ■コンボ+T字+無効貫通で最大火力を出せる ![]() ■部位破壊ボーナスを付与できるスキブ1武器 ■火/水/光ドロップ強化+で弱体化対策 ■操作不可耐性付与でギミック対策 ■コンボ強化付与で火力も盛れる 【アイコンタップで簡易性能を表示】 ![]() ![]() |
![]() おすすめ度 | ![]() ■4色で81%軽減できる多色リーダー ┗L字+5色同時攻撃覚醒発動で火力を出せる ┗火力300倍/5加算/固定1000万と優秀 ┗パズルの難易度が高い点に注意 ■4ターンで使用できる6色5個ずつ生成スキル ┗2ターン継続のダメ半減&指/自身2倍効果 ■2体で軽減効果をループ出来る ┗2ターン生成スキルと合わせて生成もループ ■変身前はランク&タマゴドロ率1.3倍 ┗毒目覚め中のみ変身できる ■ミクソガステロと相性がいい ┗毒目覚めスキル持ち ┗怪獣9号2体と合わせて生成ループできる ■浮遊/ガドブレ/5色攻撃4個のアタッカー ┗L字2個所持でアシスト無効回復要因に ![]() ■悪魔タイプを付与できる ■チームHP強化2個で耐久力アップ ■5色同時攻撃付与で火力も盛れる 【アイコンタップで簡易性能を表示】 ![]() ![]() ![]() |
交換に出しても良いキャラ・フェス限
交換に出して良いコラボキャラ
コラボ期間でしか入手できないキャラなので、手放すのはもったいない。最低でも1体は確保しておくのがベストだが、どうしてもという場合は上記のキャラから交換素材にすると良い。
交換に出して良いフェス限
フェス限を交換に出す際には、上記の早見表を参考にして検討するのがおすすめ。
怪獣8号コラボ交換所キャラのおすすめ
交換所キャラのおすすめ度
交換所で交換できる伐虎は、亜白ミナのシンクロ覚醒条件のモンスターなので必ず確保しておきたい。耐久力盛り&弱体化対策もできる武器としても優秀なので、優先して交換しておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます