パズドラブラックバード(隠密翼ブラックバード)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載。リーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
ブラックバードの評価点と性能88

みんなの総合評価
ブラックバードの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
隠密翼・ブラックバード | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:4641 攻撃:2943 回復:748 | 属性: レア度:★7 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:25) 20ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 隠密烏・ブラックバードに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が13倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
HP:6041 攻撃:4143 回復:818 | 属性:/ レア度:★8 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:6) 全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。 隠密忍者・ブラックバードに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 闇の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が17倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
HP:6841 攻撃:5043 回復:938 | 属性:/ レア度:★9 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:2) 1ターンの間、チーム内の超コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき15%)。 火ドロップを闇に、水ドロップを回復に変化。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 闇の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が27倍、3コンボ加算、固定250万ダメージ。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 |
ブラックバードの評価と使い道88
現環境トップクラスのリーダー
70%ダメージ軽減に3コンボ加算効果と固定250万ダメージ効果を併せ持つ同色コンボリーダー。火力/耐久力ともにトップクラスで、現環境の高難易度ダンジョンで活躍できる性能だ。
自身だけで42億ダメージを狙える
ブラックバードは主/副属性ともに闇属性で、火力覚醒も豊富に持っている。ダメージ上限解放はできないものの、闇ドロップの個数次第で主/副属性のカンスト(計42億ダメージ)を狙えるキャラだ。
パーティの火力も伸ばせる
闇コンボ強化をリーダーフレンドで4個持っているので、パーティ全体の火力を底上げできる。攻撃倍率以上の火力を期待できる性能だ。
ブラックバードのアシストおすすめ88
厳選おすすめアシスト装備
アシスト | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (ターン:18→13) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 (ターン:35→25) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ランダムでルーレットを1個生成。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (ターン:8) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
変身に必要なスキルブーストと持っていないバインド耐性を補いたいので、基本的にはスキルブースト+バインド耐性を持つアシスト装備を選ぶのがおすすめ。高難易度ダンジョンの場合は耐久力を重視したいので、チームHP複数持ちから選ぼう。
潜在覚醒おすすめ88
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
![]() | リーダーで使うことがほとんど。 ダンジョン次第では必要になる。 |
関連記事
ブラックバードの進化はどれがおすすめ?
ブラックバードの進化比較
【アンケート】進化はどっちがおすすめ?
入手方法/進化系統88
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材88
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
- なし
ステータス詳細88
隠密翼・ブラックバード

図鑑番号 | No.8289 |
---|---|
レアリティ | ★7 |
タイプ | ![]() |
コスト | 33 |
必要経験値 | 500万 |
スキル | トランスフォーム・クロウモード(ターン:25) 20ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 隠密烏・ブラックバードに変身。 |
リーダースキル | 隠密翼の厳秘 闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が13倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
隠密烏・ブラックバード

図鑑番号 | No.8290 |
---|---|
レアリティ | ★8 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 43 |
必要経験値 | |
スキル | トランスフォーム・ニンジャモード(ターン:6) 全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。 隠密忍者・ブラックバードに変身。 |
リーダースキル | 隠密烏の本能 闇の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が17倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
隠密忍者・ブラックバード

図鑑番号 | No.8291 |
---|---|
レアリティ | ★9 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 53 |
必要経験値 | |
スキル | ステルスソード(ターン:2) 1ターンの間、チーム内の超コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき15%)。 火ドロップを闇に、水ドロップを回復に変化。 |
リーダースキル | 隠密忍者の威迫 闇の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が27倍、3コンボ加算、固定250万ダメージ。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
ログインするともっとみられますコメントできます