パズドラファガンRAI(戴天の黃龍帝ファガン-RAI-)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ファガンRAIのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ファガンRAIの関連記事
スーパーゴッドフェスの最新情報まとめファガンRAIの評価点とステータス21

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス21
※ステータスは+297時のものを掲載しています
戴天の黃龍帝・ファガン-RAI- | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | HP:2843 攻撃:1807 回復:413 | コスト:28 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:20) 10ターンの間、2コンボ加算。 天極の黃龍帝・ファガン−RAI−に変身する。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 5コンボ以上で攻撃力が5倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
![]() ![]() | HP:8889 攻撃:2814 回復:734 | コスト:38 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:10) 4ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 4ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が1.5倍。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は20倍。 5色以上同時攻撃でダメージを軽減、固定50万ダメージ。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファガンRAIの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | A | SS |
![]() | SS | S |
アシスト進化させるのがおすすめ
ファガンRAIのアシスト進化は、優秀な覚醒スキルを併せ持つ。幅広い場面で使える性能で、汎用性高く様々なパーティで採用できる。
進化前は使いづらさが目立つ
ファガンRAIはスキルで進化させてからが攻略の本番。スキルターンが22ターンと長く、スキルブーストを積もうとすると編成を無理する必要がある。条件の厳しさのため、おすすめしづらい。
【アンケート】どっちで使う?
ファガンRAIのリーダー/サブ評価
ファガンRAIのリーダー評価21
常時400倍の高火力リーダー
ファガンRAIはドラゴンタイプ縛りがあるものの、リーダーフレンドで常時400倍の攻撃倍率が発動する。自身がコンボ強化4個持ちなので、7コンボ以上できれば単体で6400倍の超火力を出すことも可能だ。
耐久力も持ち合わせている
ドラゴンタイプであればHP/回復力に2倍の補正がかかるため、高HP/高回復力のパーティを組める。先制大ダメージやダメージ後の復帰がしやすく、耐久性能が高い。
固定ダメージ効果で根性対策も可能
ファガンRAIは5色以上同時攻撃で固定50万ダメージが発動する。追加攻撃持ちを編成しなくても根性持ちの対策ができる点が優秀だ。
変身するまでが一苦労

ファガンRAIは変身することで強力なリーダースキルになるものの、変身前は耐久力/火力ともに非常に低い。高難易度ダンジョンなどで起用すると、序盤で負けてしまうことがあり運用のしづらさがある。
ファガンRAIのサブ評価21
コンボ強化4個+2体攻撃持ちの超火力アタッカー
ファガンRAIは覚醒スキルでコンボ強化を4個と2体攻撃を持っている。7コンボ以上した時、単体で24倍の火力を出せるためコンボパーティで活躍できるアタッカーになれる。
ダメージ無効貫通スキルが強力
スキルで4ターンの間ダメージ無効を貫通する効果を持っている。ダンジョン終盤などの強敵に対して有用なスキルで、覚醒スキルのダメージ無効貫通を使用しなくていい分パーティの編成の幅を広げられる。
起用するには変身が必要
ファガンRAIは変身前の状態で起用することになるため、ダンジョン途中で変身する必要がある。変身しなければサブとしてほぼ使い物にならないので、パーティのスキルブースト数を増やしたりして、なるべく早く変身できるようにしたい。
ファガンRAIの総合評価と使い道21
リーダー/サブともに強力な性能ではあるが、変身が必要なこともあり運用の難易度は非常に高い。どちらで運用するにもパーティのスキルブースト数を増やして、なるべく早く変身できるようにしよう。
ファガンRAIのテンプレパーティファガンRAIの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ21
潜在覚醒の関連記事
ファガンRAIのきせかえドロップ21
四神の神ドロップ

効果
なし入手方法
戴天の黄龍帝・ファガン -RAI-を初ゲット
きせかえドロップの詳細はこちらファガンRAIのスキル上げ方法21
ファガンRAIはスキル上げすべき?
ファガンRAIは最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ファガンRAIのスキル上げ素材
- なし
戴天の黃龍帝・ファガン-RAI-のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
28 | ★7 | 2000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1853 | 1312 | 116 |
プラス297 | 2843 | 1807 | 413 |
リーダースキル
龍星輝光刃 |
---|
5コンボ以上で攻撃力が5倍。 |
スキル
五神開放 |
---|
10ターンの間、2コンボ加算。 天極の黃龍帝・ファガン−RAI−に変身する。 |
ターン:20→20 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 火属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 水属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 木属性の敵から受けるダメージを軽減する |
入手方法
天極の黃龍帝・ファガン−RAI−

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
38 | ★8 | 2000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 7899 | 2319 | 437 |
プラス297 | 8889 | 2814 | 734 |
リーダースキル
極破・五神七星刃 |
---|
ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は20倍。 5色以上同時攻撃でダメージを軽減、固定50万ダメージ。 |
スキル
双絶龍鳴掌 |
---|
4ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 4ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が1.5倍。 |
ターン:10→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
入手方法
なし
ログインするともっとみられますコメントできます