パズドラ光ファガン(星輝の黄龍帝ファガン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。光ファガンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ファガンの関連記事
光ファガンの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.0/10点 | 4.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/光 | ドラゴン/体力 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4995(5596) | 2267(2533) | 453(476) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵の残りHPが20%減少。 1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (ターン:15 → 9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP満タン時、ドラゴンと体力タイプの攻撃力が4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
光ファガンのリーダー/サブ評価
光ファガンのリーダー評価0
周回向きの性能
HP満タン時にしか倍率がかからないので、頻繁に先制攻撃があるダンジョンの攻略には向いていない。HPの維持さえできれば手軽に火力を出せるため、簡単なダンジョンの周回リーダーとして使おう。
自分の手持ちに合った編成を組める
光ファガンは2体攻撃と光属性強化を1個ずつ持っている。ドラゴンと体力タイプのみという条件はあるが、列と2体攻撃主体パーティのどちらのリーダーとしても運用することができる。
光ファガンのサブ評価0
ドロップモンスターでは優秀な覚醒スキル
火/水/木属性から受けるダメージを5%軽減することができ、さらにスキルブーストや光属性強化などを持つ。ドロップモンスターの中では優秀な覚醒スキルのため、手持ちが揃っていない場合は使っても良い。
スキル目的では優先度は低い
光ファガンは20%の割合ダメージを持っているが、光属性にはより強力な割合ダメージスキル持ちがいる。そのため、スキルを目的に起用することはほとんどない。
光ファガンの総合評価と使い道0
サブとしての使い道は限られるため、周回用のリーダーとして使うのがおすすめだ。ただし、他にも優秀なモンスターは数多く存在するため、優先的に育てるべきモンスターとは言えない。
光ファガンの超覚醒おすすめ
光ファガンは超覚醒させるべき?
ファガンの単体性能はそこまで高くない。超覚醒の優先度は低めだ。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
光ファガンの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 覚醒スキルと合わせて軽減率をさらにUP |
潜在覚醒の関連記事
光ファガンのスキル上げ方法0
光ファガンはスキル上げすべき?
スキル目的で起用することはほぼ無く、採用するにしてもガチャキャラのサクヤの方が使い勝手が良い。ファガンのスキル上げは不要だ。
おすすめのスキル上げダンジョン
光ファガンのスキル上げ素材
星輝の黄龍帝・ファガンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | ドラゴン/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
★8 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4005 | 1772 | 156 |
プラス297 | 4995 | 2267 | 453 |
限界突破+297 | 5596 | 2533 | 476 |
リーダースキル
真・天極星龍掌 |
---|
HP満タン時、ドラゴンと体力タイプの攻撃力が4倍。 |
スキル
四神乱舞 |
---|
敵の残りHPが20%減少。 1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 |
ターン:15→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 火属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 水属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 木属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
入手方法
星帝の黄龍・ファガンからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星帝の黄龍・ファガン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 神/ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
50 | ★7 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3705 | 1772 | 156 |
プラス297 | 4695 | 2267 | 453 |
リーダースキル
天極星龍掌 |
---|
HP満タン時にドラゴンタイプの攻撃力が4倍。 |
スキル
四神乱舞 |
---|
敵の残りHPが20%減少。 1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 |
ターン:15→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 火属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 水属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 木属性の敵から受けるダメージを軽減する |
入手方法
黄龍の化身・ファガンからの進化
黄龍の化身・ファガン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 神/ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
40 | ★6 | 883883 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1853 | 1312 | 116 |
プラス297 | 2843 | 1807 | 413 |
リーダースキル
天極星龍掌 |
---|
HP満タン時にドラゴンタイプの攻撃力が4倍。 |
スキル
四神乱舞 |
---|
敵の残りHPが20%減少。 1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 |
ターン:15→9 |
ログインするともっとみられますコメントできます