パズドラのメイフィールの評価と確保数、超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載。パズドラメイフィールは何体必要かや入手方法、リーダー/サブとしての使い道、スキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
メイフィールの評価点と性能

みんなの総合評価
| 点数 | 評価基準 |
|---|---|
| 10点 | 環境トップ |
| 9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
| 9点 | 準最強クラス |
| 8.5点 | 汎用的に使える |
| 7点 | 性能的には平凡 |
| 6点 | 使い道少なめ |
| 5点 | 使い道はほぼない |
メイフィールの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
紅葉鳥・メイフィール | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP:編集中 攻撃:編集中 回復:編集中 | 属性:// レア度:★7 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:編集中→3) を解除し、最上段横1列を に、最下段横1列を に変化。3ターンの間、 が少し落ちやすくなる。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 【7×6マス】火木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍、固定900万ダメージ。 火と木属性の全パラメータが2.5倍。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
メイフィールは何体確保するべき?
【アンケート】確保数は何体?
クエスト用に最低1体確保したい

メイフィールは、11月クエスト報酬用に最低1体は確保したい。11月クエストでは降臨クリアではなくボスモンスターの入手が条件で、報酬として魔法石を貰えるため必ず1体は入手しておきたい。
ループ運用するなら3体確保

メイフィールは最短3ターンの列変換スキルを持っている。ダンジョン周回などで使える可能性があるため、スキルループ分の3体確保はありだ。
潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒おすすめ
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
遅延耐性 | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
メイフィールの入手方法
ガチャ
なし
ダンジョンドロップ
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
- メイフィール降臨
スキル上げ素材
ステータス詳細
紅葉鳥・メイフィール

| 図鑑番号 | No.13063 |
|---|---|
| レアリティ | ★7 |
| タイプ | 体力 / 攻撃 |
| コスト | 50 |
| スキル | オータムフォリッジウィンド(ターン:編集中→3) を解除し、最上段横1列を に、最下段横1列を に変化。3ターンの間、 が少し落ちやすくなる。 |
| リーダースキル | 綿秋の装い 【7×6マス】火木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍、固定900万ダメージ。 火と木属性の全パラメータが2.5倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | |
| 潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | |
|---|---|
| HP | 編集中 |
| 攻撃 | 編集中 |
| 回復 | 編集中 |
ログインするともっとみられますコメントできます