質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
響喜 Lv2

冒険者はどんな設定??

ダンジョン行く前フレンド設定時のことです
フレンドになっていないゲーム内遭遇者って事は理解しています
親友
フレンド
冒険者
と表示されるじゃないですか

最近フレンド枠空けているのに冒険者の数が少ないんです、
チョコチョコ見てますが、ディアブロス待ちで^^;
この3日間で冒険者ディアブロス現れたの一度きり・・・・

ディアブロス持ちの冒険者に遭遇したいのですが何か方法など有ったりしますか?

これまでの回答一覧 (1)

ユエ Lv276

フレンドの空きと冒険者の数は関係がないような・・・?
同時刻にプレイしているプレイヤーの中から3人表示とかそんな感じだったはずです(条件はうろ覚え)。表示順の問題で見落としてるだけじゃないですかね。
ソートを「お好み」で第一優先を「登録順」の"逆順"にしておけば冒険者3人全員が一番上に表示されるようになりますので、お試しあれ。

ディアブロスとの遭遇についてですが、冒険者は自分のリーダーと同じリーダーが出やすいようになっています。(チーム1ではなく、現在選択しているリーダーです)
そのため、ディアブロスをお持ちならリーダーにした状態で探せば割りと簡単に遭遇出来ます。

持っていない場合、特定のモンスターの冒険者を探すのは困難です・・・ブロスは持っている人が多くないですし(´ºωº ` )
せめて混雑時間帯に探してはいかがでしょうか。人が多ければその分、画面を切り替えたときの冒険者の切り替わりも多いと思うので、数打ちゃ当たる!って感じで(´ºωº ` )(明け方とかにやってると何度ログインし直してもおんなじ冒険者だったりしますww)

他1件のコメントを表示
  • ユエ Lv.276

    あ、あと、誰も使ってないようなモンスターをリーダーにして探すと良いかもです。自分がミツネとかだと冒険者全員ミツネになったりするのでww

  • 響喜 Lv.2

    ありがとうございます^^ そうなんですよね、分かります^^ 色々やってみているんですよ、 属性で配置したり、落ちコン無しリ、7X6リなどなど^^; 似通った冒険者は現れるんですけどね・・・・ ありがとうございました^^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×