パズドラのガンホーコラボ上級編の攻略と周回まとめです。ガンコラ上級編のパーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドラガンホーコラボ上級編攻略の参考にしてください。
目次
ガンホーコラボ上級編の特徴と報酬
各フロアのクリア報酬・ドロップ
ガンホーコラボ上級編は5つのフロアで構成されている。各フロアに初クリア報酬が設定されており、全フロアクリア時にはガンホーガチャ2を入手可能。
チケット集めはLv9周回がおすすめ

ガンホーコラボと言えば、交換所を利用したピィ集めが美味しいイベント。交換に必要なガンホーチケットを集めるのなら、Lv10と金チケットのドロップ率が大きく変わらず、周回速度の速いLv9を周回するのがおすすめ。
▶ガンホーコラボの交換おすすめ初級編の場合はLv3がおすすめ
初級編を周回する場合は、周回速度が速く、ボスで金チケットが確定ドロップのLv3を周回するのがおすすめ。
ガンホーコラボ初級編の周回パーティを見るガンホーコラボ上級編の周回パーティ
Lv9周回パーティ(ネロミェール)

- 覚醒バッジ
攻撃強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ネロミェール→ずらし |
---|---|
B2 | ネロミェール→ずらし |
B3 | ネロミェール→ずらし |
B4 | カミラ(ハーデス武器)→ネロミェール→ずらし |
B5 | ネロミェール→ずらし |
B6 | ネロミェール→ずらし |
Lv9周回パーティ(正月ノルディス)

- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
※正月ノルディスのコンボドロップ生成はなしでも周回可。
立ち回り
B1 | ノルディス×3→カミラ(アマテラス武器)→ノルディス→ずらし |
---|---|
B2 | ノルディス→ずらし |
B3 | ノルディス→ずらし |
B4 | ノルディス→カミラ(ハーデス武器)→ずらし |
B5 | ノルディス→ずらし |
B6 | ノルディス→ずらし |
Lv10周回パーティ

- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ネロミェールA |
---|---|
B2 | ネロミェールB→ネロミェールC(メルクリア) |
B3 | ネロミェールA |
B4 | ネロミェールB→ステラ(イーデン校の制服) ネロミェールD(アワりん)→ネロミェールC |
B5 | ネロミェールA |
B6 | ネロミェールB→サノス |

- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
---|---|
B2 | ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B3 | ラクシュミ&ルドラ→ネルギガンテC→闇5・回復5 |
B4 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
B5 | ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B6 | ヴァレリア(悪戯王ロキ)→ネルギガンテC→サノス→闇5・回復5 |
Lv10条件付きクリアパーティ

- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ
- SLv.1
- SLv.自由
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.110
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | クロユリ→ネルギガンテA(東方不敗)→ネルギガンテB→ネルギガンテC(ディエナ)→闇5・回復5 |
---|---|
B2 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
B3 | ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B4 | ネルギガンテC→闇5・回復5 |
B5 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
B6 | ネルギガンテB→ルルーシュ&CC【報酬】→ネルギガンテA→ネルギガンテC→闇5・回復5 ※ルーレット注意 ネルギガンテB→闇5・回復5 |
ネルギガンテパーティ(Lv10〜Lv6共通)

- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
---|---|
B2 | ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B3 | ネルギガンテC→闇5・回復5 |
B4 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
B5 | ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B6 | ネルギガンテC→ルルーシュ&CC【報酬】→ネルギガンテA→ネルギガンテB→闇5・回復5 ※ルーレット注意 ネルギガンテC→闇5・回復5 |
B1 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
---|---|
B2 | ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B3 | ネルギガンテC→闇5・回復5 |
B4 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
B5 | ゴーストリング(織姫装備)→ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B6 | ネルギガンテC→闇5・回復5 |
B1 | ネルギガンテA→ゴーストリング(織姫装備)→闇5・回復5 |
---|---|
B2 | ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B3 | ネルギガンテC→闇5・回復5 |
B4 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
B1 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
---|---|
B2 | ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B3 | ネルギガンテC→闇5・回復5 |
B4 | ネルギガンテA→ゴーストリング(織姫装備)→闇5・回復5 |
B1 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
---|---|
B2 | ネルギガンテB→闇5・回復5 |
B3 | ネルギガンテC→闇5・回復5 |
B4 | ネルギガンテA→闇5・回復5 |
ガンホーコラボ上級編Lv10の攻略
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | ![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 落ちコンなし:10ターン 1,005,008ダメージ 盤面を ![]() ![]() |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 根性 全ドロップをロック パズル開始位置固定 |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン![]() ![]() |
B5 | ![]() ![]() | 弱体化目覚め(30%):3ターン 1,792,000ダメージ 全ドロップをロック |
B6 | ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 全員のダメージ上限値10億:3ターン スキル封印:5ターン 2,142,000ダメージ ルーレット(四隅)生成:1ターン 【超根性発動時】 10コンボ以下吸収:1ターン 2,261,008ダメージ 5×4マスになる:1ターン |
ギミック対策早見表
▲上部に戻るガンホーコラボ上級編Lv9の攻略
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 3体 | ![]() ![]() | 左から縦1 or 2列目を![]() |
![]() ![]() | 左から縦3 or 4列目を![]() | |
![]() ![]() | 右から縦1 or 2列目を![]() | |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 63,968ダメージ サブバインド:2ターン |
B3 | ![]() ![]() | 攻撃力が1.5倍:3ターン 操作時間半減:3ターン |
B4 | ![]() ![]() | ダメージ半減:3ターン 729,008ダメージ ロック目覚め:3ターン |
B5 | ![]() ![]() | 1億以上ダメージ吸収:3ターン 回復力が激減:3ターン |
B6 | ![]() ![]() | ![]() 状態異常無効:999ターン |
ギミック対策早見表
▲上部に戻るガンホーコラボ上級編Lv8の攻略
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | 100万以上ダメージ無効:3ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 6コンボ以下吸収:3ターン ダメージ半減:3ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() | ![]() |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 根性 超暗闇目覚め:5ターン 全員スキル短縮:1ターン |
ギミック対策早見表
▲上部に戻るガンホーコラボ上級編Lv7の攻略
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | 状態異常無効:15ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() | ダメージ半減:5ターン |
B3 | ![]() ![]() | 攻撃力半減:2ターン |
B4 | ![]() ![]() | 100万以上ダメージ無効:3ターン |
ギミック対策早見表
▲上部に戻るガンホーコラボ上級編Lv6の攻略
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | トゲドロップ3個生成 |
B2 | ![]() ![]() | ダメージ半減:2ターン |
B3 | ![]() ![]() | ドロップ5個を超暗闇:2ターン |
B4 | ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 最下段横1列操作不可:3ターン |
ログインするともっとみられますコメントできます