パズドラのヴェルンの評価と超覚醒/潜在覚醒/アシストのおすすめを掲載。パズドラヴェルンのリーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶ガンホーコラボの当たりと最新情報ヴェルンの評価点と性能

みんなの総合評価
| 点数 | 評価基準 |
|---|---|
| 10点 | 環境トップ |
| 9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
| 9点 | 準最強クラス |
| 8.5点 | 汎用的に使える |
| 7点 | 性能的には平凡 |
| 6点 | 使い道少なめ |
| 5点 | 使い道はほぼない |
ヴェルンの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
紅煉帝ヴェルン | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP:8111(10247) 攻撃:3809(4803) 回復:378(402) | 属性:// レア度:★9 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
| 【スキル】(ターン:7→3) 3ターンの間、 が少し落ちやすくなる。1ターンの間、回復力、操作時間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 火を6個つなげて消すとダメージを81%軽減。 発動で攻撃力が100倍、回復力が2倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
他の進化形態
| 進化形態 | 性能 |
|---|---|
アシスト進化 | 【スキル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 1ターンの間、ダメージを80%軽減。 ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。 (ターン:14) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
他のガンホーコラボキャラを見る
▶ガンホーコラボの当たりキャラを見るヴェルンの評価と使い道
減少対策しつつ火目覚めループができる

パズドラのヴェルンは、3ターンの火目覚めループができるスキルを持つ。火上限150億に回復力/操作時間/火2倍エンハもあるため、火力盛り&減少対策として優秀だ。ただし、目覚め以外はループしない点に注意。
火の無効貫通リーダーとして使える

ヴェルンは、無効貫通覚醒発動で火力100倍や回復力2倍などの追加効果を発動できるキャラだ。火6個つなげ消しで耐久できるため、火力を抑えての耐久や覚醒無効時の耐久もできるのが魅力。
炭治郎&禰豆子と相性がいい
火目覚め中に追加効果を発動できる炭治郎&禰豆子のサブとして、ヴェルンは相性がいい。同じく火目覚めループができる煉獄と採用枠が同じなので、ダンジョンに合わせての使い分けがおすすめ。
無効貫通とコンボで火力を出すアタッカー
ヴェルンは、無効貫通2個&超コンボ強化4個持ちのアタッカーだ。超重力ダンジョンに挑む際は、浮遊を付与することで火力枠として活躍することが出来る。
▶浮遊持ちキャラ一覧と効果現環境の最強キャラランキング
超覚醒と潜在覚醒おすすめ
超覚醒おすすめ
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
関連記事
ヴェルンのアシストおすすめ
火力アップ
| 装備 | 性能 |
|---|---|
勇気のデジメンタル | 【スキル】 8ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億。 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減。 (ターン:16→6) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャアアズナブル(ジークアクス) | 【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 全ドロップを入れ替える。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ナツ武器 | 【スキル】 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。 ロックを解除し、火回復を8個ずつ生成。 (ターン:5) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
緋天龍のソウル | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 1ターンの間、火属性のダメージ上限値が200億。 ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。 (ターン:22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
学園ソニア武器 | 【スキル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。 (ターン:13) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
八神太一&アグモン武器 | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 3ターンの間、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が300億。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガンダムバエル武器 | 【スキル】 ロックを解除し、盤面を水光回復に変化。 全ドロップを強化。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
炭治郎武器 | 【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、攻撃タイプの攻撃力が3倍、3コンボ加算。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (ターン:15→13) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
テミスの首飾り | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 ロックを解除し、盤面を回復に変化、左端2列を光に、右端2列を闇に変化。 (ターン:19) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
悪戯王ロキ武器 | 【スキル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員のダメージ上限値が300億。 (ターン:14) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴェルンの入手方法
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
ステータス詳細
紅煉帝ヴェルン

| 図鑑番号 | No.12870 |
|---|---|
| レアリティ | ★9 |
| タイプ | ドラゴン / 体力 / 攻撃 |
| コスト | 40 |
| スキル | ブレイズライド(ターン:7→3) 3ターンの間、 が少し落ちやすくなる。1ターンの間、回復力、操作時間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 |
| リーダースキル | 紅煉の帝 火を6個つなげて消すとダメージを81%軽減。 発動で攻撃力が100倍、回復力が2倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | |
| 潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
|---|---|---|---|
| HP | 8111 | 10247 | 10959 |
| 攻撃 | 3809 | 4803 | 4969 |
| 回復 | 378 | 402 | 406 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます