パズドラニース(追跡の劾龍喚士ニース)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ニースのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
龍契士&龍喚士ガチャの当たりはこちらニースの評価点とステータス38

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス38
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/木 | ドラゴン/体力 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
10190(12490) | 2593(3118) | 493(542) | |||||||||
スキル | |||||||||||
HPを50%回復、覚醒無効状態を全回復。 火ドロップを闇に、水ドロップを木に変化。 (ターン:15 → 10) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
闇木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍。 木か光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
ニースのリーダー/サブ評価
ニースのリーダー評価38
現環境には向かない十字リーダー
ニースは木か光か闇の十字消しで火力を出すリーダー。根性やダメージ無効、コンボ吸収といったギミックにとことん弱く、現環境のリーダーとしては使わないキャラだ。
ニースのサブ評価38
パーティのHPを底上げできる
ニースはHP+99時のHPが1万を超えているので、サブに入れるだけでパーティのHPを底上げできる。そのためHP補正のないパーティでもニースを編成するだけで高HPになりやすい。
強力な回復スキル
最大HPの50%分のHPを回復できるので、回復力に補正のないリーダーのサブには有用。また覚醒無効状態も回復でき、高難易度ダンジョンのギミックに対応できるスキル。
覚醒スキルが少ない
突出したステータスをしているが、覚醒スキルが進化後でも7個しか無く物足りなさを感じる。またHPや覚醒無効を回復する目的に起用することはできるが、編成の優先順位は低いキャラ。
ニースの総合評価と使い道38
リーダー/サブどちらも現環境では使わないキャラ。育成の優先度も低めだ。
ニースのテンプレパーティニースの超覚醒おすすめ
ニースは超覚醒させるべき?
覚醒スキルの数が少ないので超覚醒で少しでも補いたい。付けられる覚醒はどれも優秀なので、超覚醒はさせておいて損はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒38
コンボ強化or超コンボ強化がおすすめ
コンボ強化複数個持ちとなり、アタッカーとして活躍できる。超覚醒させるなら優先的に付けておきたい。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() HP強化 | チームのHPが5%アップする。 ▶︎チームHP強化の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() | 10コンボ以上時に攻撃力が5倍になる。 ▶超コンボ強化の詳細と使い方 |
ニースの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ38
潜在覚醒の関連記事
ニースのスキル上げ方法38
ニースはスキル上げすべき?
現環境では使わないキャラなので、スキル上げの必要はない。ただイベント期間中は簡単にスキル上げできるため、ついでに上げておくのが良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
ニースのスキル上げ素材
追跡の劾龍喚士・ニースのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/木 | ドラゴン/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 9200 | 2098 | 196 |
プラス297 | 10190 | 2593 | 493 |
限界突破+297 | 12490 | 3118 | 542 |
リーダースキル
刻裁の召龍印 |
---|
闇木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍。 木か光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |
スキル
ヴェントノワール |
---|
HPを50%回復、覚醒無効状態を全回復。 火ドロップを闇に、水ドロップを木に変化。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
入手方法
劾龍喚士・ニースからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
劾龍喚士・ニース

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/木 | ドラゴン/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
60 | ★6 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 7900 | 1698 | 96 |
プラス297 | 8890 | 2193 | 393 |
限界突破 | 10865 | 2618 | 417 |
リーダースキル
刻裁の召龍印 |
---|
闇木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍。 木か光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |
スキル
ヴェントノワール |
---|
HPを50%回復、覚醒無効状態を全回復。 火ドロップを闇に、水ドロップを木に変化。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 闇ドロップで2コンボ以上すると、 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 木ドロップで2コンボ以上すると、 木属性の攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます