パズドラデッドプール装備(コミック2)(アシスト進化/マーベル/デッドプール【コミックカバー・2】)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。デッドプール装備(コミック2)をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
デッドプール装備(コミック2)(アシスト進化)の評価点とステータス12

アシスト評価 |
---|
9.0/10点 |
デッドプール装備(コミック2)の最終ステータスと詳細データ12
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | デッドプール【コミックカバー・2】 | ||||||||||
スキル | |||||||||||
ウェイド・ウィルソン 10ターンの間、操作時間が2倍。 自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。 (ターン:25→25) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4479 (+948) | 3369 (+168) | 830 (+125) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★7 | 70 | 1000万 |
デッドプールの進化はどれがおすすめ?
アシスト進化(コミック2)がおすすめ
進化前と究極進化はどちらも優秀ではあるが癖があり、優秀なリーダーを持っていれば起用する機会は少ない。スキブと各種耐性を付与できるアシスト進化がおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
デッドプール装備(コミック2)のアシスト評価と使い道
強い点12
ギミック対策として無難に優秀
暗闇耐性と毒耐性を2個ずつ持ち、ギミック対策として使いやすい。優秀なのはスキルブーストを持つ点で、変身パーティにも組み込みやすい性能となっている。
ターンの重い変身スキル用になる
スキルターンは25と重いが、4ターンのヘイスト効果を利用すれば、30ターン以上の重い変身キャラのスキル溜めに役立つ。スキルを使わない場合でも遅延対策として活用できる。
弱い点12
ギミック対策は無駄になることも
暗闇や毒対策は耐性+で付けることも多いため、細かい耐性の覚醒は必要ない場面も多々ある。便利で汎用性は高いが、必ずしも強く使えるというわけでもない。
デッドプール装備(コミック2)のアシストおすすめ
アシストおすすめ
デッドプール装備(コミック2)のスキル上げ12
デッドプール装備(コミック2)はスキル上げすべき?
デッドプール装備(コミック2)は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
デッドプール装備(コミック2)のスキル上げ素材
- なし
デッドプール装備(コミック2)の入手方法
入手方法
デッドプールからのアシスト進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます