パズドラのルフィの評価と潜在覚醒のおすすめを掲載。パズドラルフィのリーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
ワンピースコラボの当たりと最新情報ルフィの評価点と性能

みんなの総合評価
点数 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 環境トップ |
9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
9点 | 準最強クラス |
8.5点 | 汎用的に使える |
7点 | 性能的には平凡 |
6点 | 使い道少なめ |
5点 | 使い道はほぼない |
ルフィの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
モンキー・D・ルフィ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:5577 攻撃:2794 回復:297 | 属性:/ レア度:★7 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:22) 1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。 "バウンドマン"モンキー・D・ルフィに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを半減。 ドロップの5個消し1個につき攻撃力が2.5倍、固定10万ダメージ。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
HP:8097 攻撃:5445 回復:297 | 属性:/ レア度:★8 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:3) 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億になる。 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを70%軽減、3コンボ加算。 ドロップの5個消し1個につき攻撃力が3倍、固定100万ダメージ。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 |
他のワンピースコラボキャラを見る
▶ワンピースコラボの当たりキャラを見るルフィの評価と使い道
ドロップ5個消し複数で高い火力を出せる
ドロップの5個消しをする度に攻撃倍率が上昇していくリーダー。5×6マスの場合、縦に5個並べるだけでも最大6個組むことができ、それだけで攻撃倍率は729倍。4個でも81倍は出せるので火力面に関しては非常に優秀。超重力ダンジョンでの適正が高い。
▶ルフィのテンプレパーティを見るドロップ5個を安定して確保する手段
6×5マスの場合ドロップ5個の確保が運に左右される。「5個消しを5セット組みたい場面でも4セットしかない...」といったケースが多発するので、以下のいずれかの方法でドロップ確保をするのが安定運用の秘訣だ。
7×6マスリダチェン編成にする
▲7×6マスでのパズルの組み方動画
単純に盤面が広くなればドロップ5個の確保も楽になる。7×6マスリーダーと組み合わせたり、そこからリーダーチェンジでルフィと変わるなどの手段が有効。後述するルーレットスキルと併用することで、より安定した運用が実現する。
▶7×6マスのルフィパーティの編成例を見るルーレット生成+操作時間延長スキルを使う
ルーレットを作れるスキルを使うことで、ルーレットからドロップを取り出して5個消しを組むことが可能になる。ルーレットからの取り出しはかなりのパズル時間を要するので、操作時間延長効果を併せ持つキャラがおすすめだ。
5個ずつ生成/6個ずつ生成スキルを使う
特定のドロップを5個ずつ/6個ずつ生成するスキルを持ったキャラが存在する。これらのキャラをパーティに編成することで、5個消しの数を安定させることができる。複数体編成してスキルループする運用も人気で、毎回決まった盤面にできるのが強み。
ワンピースキャラだけの編成でも強い
ワンピースコラボのキャラにはルフィのサブで使えるキャラが非常に多い。サブ、アシストを全てワンピースコラボのキャラで揃えてもそこそこ強いパーティを組むことができ、高難易度ダンジョン攻略を目指せる。
![]() | 上記のダンジョンは初クリア時に魔法石を85個入手できます。まだクリアしてない方は、この機会にルフィパーティでクリアしてみてはどうでしょうか! |
---|
スキル使用でルフィ自身が高火力を出せる
スキルで自身のダメージ上限値を40億まで引き上げる事が可能。また攻撃力5倍エンハンスを持っているので、火力を出すことに優れている。リーダー運用時に5個消しの数が少なかった場合でも、このスキルがあればルフィだけは火力を出してくれる。
現環境の最強キャラランキング
潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
![]() | ダンジョン次第でギミック対策になる。 |
![]() | ダンジョン次第ではギミック対策になる。 |
関連記事
ルフィの入手方法
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
- なし
ステータス詳細
モンキー・D・ルフィ

図鑑番号 | No.9140 |
---|---|
レアリティ | ★7 |
タイプ | ![]() ![]() ![]() |
コスト | 40 |
スキル | ギア4(ターン:22) 1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。 "バウンドマン"モンキー・D・ルフィに変身。 |
リーダースキル | ゴムゴムの実の能力者 3色以上同時攻撃でダメージを半減。 ドロップの5個消し1個につき攻撃力が2.5倍、固定10万ダメージ。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | |
---|---|
HP | 5577 |
攻撃 | 2794 |
回復 | 297 |
"バウンドマン"モンキー・D・ルフィ

図鑑番号 | No.9141 |
---|---|
レアリティ | ★8 |
タイプ | ![]() ![]() ![]() |
コスト | 50 |
スキル | ゴムゴムの大猿王銃(ターン:3) 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億になる。 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。 |
リーダースキル | バウンドマン 3色以上同時攻撃でダメージを70%軽減、3コンボ加算。 ドロップの5個消し1個につき攻撃力が3倍、固定100万ダメージ。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | |
---|---|
HP | 8097 |
攻撃 | 5445 |
回復 | 297 |
ログインするともっとみられますコメントできます