パズドラサンジの評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。サンジのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ワンピースコラボの当たりと最新情報サンジの評価点と性能17

みんなの総合評価
サンジの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
サンジ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP:4855 攻撃:2626 回復:661 | レア度:★6 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
| 【スキル】(ターン:22) 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、ダメージを半減。 "おそばマスク"サンジに変身。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、2コンボ加算。 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
| HP:5855 攻撃:4626 回復:861 | レア度:★7 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
| 【スキル】(ターン:2) 1ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2倍。 闇ドロップを火に、木ドロップを回復に変化。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 攻撃タイプの全パラメータが2倍。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
他のワンピースコラボキャラを見る
▶ワンピースコラボの当たりキャラを見るサンジの評価と使い道17
火属性のドロップ供給枠として優秀
変身後のスキルでは火と回復を作れるため、攻撃色生成だけでなく回復の安定にもつながる。2ターンで使えるので、2体いれば毎ターン交互に使用できる。エンハンス効果も優秀。
アタッカーとして強力だが上限がある
超コンボ強化3個に加えてダメージ無効貫通を持つため、火力を出しやすい部類のキャラ。しかし変身キャラなので約21億止まりになる点が惜しい。手軽に火力を出せるものの、圧倒的な火力要員にはならない。
潜在覚醒おすすめ17
潜在覚醒おすすめ
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
遅延耐性 | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
リーダーチェンジ耐性 | ダンジョン次第でギミック対策になる。 |
関連記事
スキル上げダンジョンと素材17
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
- なし
入手方法/進化系統17
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
ステータス詳細17
サンジ

| 図鑑番号 | No.9156 |
|---|---|
| レアリティ | ★6 |
| タイプ | 攻撃 |
| コスト | 30 |
| 必要経験値 | 400万 |
| スキル | 試すくらいしてやるよ!!!(ターン:22) 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、ダメージを半減。 "おそばマスク"サンジに変身。 |
| リーダースキル | 悪魔風脚 火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、2コンボ加算。 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | なし |
| 潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
"おそばマスク"サンジ

| 図鑑番号 | No.9157 |
|---|---|
| レアリティ | ★7 |
| タイプ | 攻撃 / マシン |
| コスト | 40 |
| 必要経験値 | 400万 |
| スキル | 流星おそばキック(ターン:2) 1ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2倍。 闇ドロップを火に、木ドロップを回復に変化。 |
| リーダースキル | ステルス・ブラック 火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 攻撃タイプの全パラメータが2倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | なし |
| 潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
ログインするともっとみられますコメントできます