2013年くらいからの復帰です。アドバイス下さい。
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ryu Lv1

2013年くらいからの復帰です。アドバイス下さい。

一昨日くらいに約6年振りくらいにパズドラ復帰しました。
新しいシステム等は何となく頭に入れたのですが、どんなパーティを組んだらいいのかがわかりません。
サクヤ全盛期の頃にサクヤパを使っていたのですが、まだ使えたりするのでしょうか?
今の環境である程度、活躍できる昔のパーティってあるのでしょうか?もしあるようでしたらアドバイス下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

写真は今のBOX内のレア度が高いやつらです。
他には、載せきれなかったやつらで使えそうなのが、

エンジェリオン
エンジェルシナモン
スカイゴッドナイトヴァーチェ
エキドナ
クラピカ
ラー
白メタ
劉備
呂布

復帰後に当てたのが、
ヴィシュヌ
クラウド

以上になります。

これまでの回答一覧 (3)

退会したユーザー

リセマラするならスーパーゴッドフェス開催中の今が圧倒的にオススメです。個人的見解ですが、私が出たらリセマラ即終了でいいだろうと思うリーダーを挙げていきます。

・マドゥ
進化前、進化後でリーダー性能が違いますが、攻略向きなのは進化後です。操作時間延長、ドロップをどれでも5個繋げて消すだけで軽減と倍率が発動する抜群の扱いやすさがオススメです。

・ヨグ・ソトース
HP80%、光2コンボの条件で324倍の高倍率を出せるリーダーです。光2コンボ時には軽減も発動するのである程度のダメージも平気です。

光ドロップの供給が必要になるので、序盤は比較的簡単な「女神降臨!」でドロップするワルキューレを育成してサブにするのがオススメです。他にもガチャで「○○を光に変換」「光を○個生成」などのスキルを持つキャラを引いたなら迷わず詰め込むといいでしょう。

・正月アルテミス
木ドロップ4個消し+4コンボという緩めの条件で倍率と回復力2倍の効果が発動するリーダーです。木属性モンスターにHP2倍の補正もかかるので、回復力効果と合わせて耐久力も抜群です。

このようにリーダー性能もいいのですが、それ以上に彼女の特筆すべき点は「ダメージ吸収無効スキル」を持っていることです。増えてきたとはいえレアなスキルです。これを序盤から持っているか持っていないかでは見える世界が全く違うと言っても過言ではないでしょう。今回のラインナップ一番のオススメとも言えます。

ここにも「リセマラ当たりランキング」という記事があるので、そちらと照らし合わせながらぜひ参考にしてください。↓はその記事のURLです。

https://パズドラ.gamewith.jp/article/show/3826

Lv293

2013ってもうサクヤが進化してる時代でしたっけ
なつかし;;;;

6年前のキャラに希望はありません
特に昔の降臨キャラには・・・

サクヤも最近新しい進化先をもらいましたが
進化する難易度も高いのに高難易度ダンジョンにはいけないという
単なる火力だけ出る系リーダーになってますね。。
始めたばかりのダンジョンであれば問題なく火力は出せますが
あまりおすすめではありません

クラウドは強くなりましたがサブがある程度揃っていないとさすがに強みを生かせません

特に思い入れがあったりするのでなければリセマラした方が良いかもしれません
石も配布されているので何度か引けるでしょうしいま来ているFFコラボは優秀なキャラも多くいますので
多分いまのボックスよりもすぐに強くなりますw

  • ryu Lv.1

    華さん わかりやすく説明して頂きありがとうございます。 やっぱり今までのキャラは使うのが難しいようですね。何となく気付いてはいましたがw リセマラする場合は、FFを引いた方がいいですかね?それともゴッドフェスとかを待った方がいいですか?

スーパーゴッドフェスで強いリーダー当てることですかね。正月アルテミス、バレンタインネイなどがおすすめです。FF コラボのキャラもドット進化することで最近のダンジョンでほぼ必須な無効貫通が手に入るのでおすすめ。
まとめるとスーパーゴッドフェスでリーダー、それに噛み合うサブをFFで当てる感じです。

(補足)もうすぐで実装される龍契士ガチャでも強いリーダー、サブが多いのでそれまでにログインで石を貯めるのもおすすめです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
上級編初級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
ラヴィッシュ降臨
新フェス限
その他
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×