パズドラのシロキセイリュウ降臨(白龍醴清/超絶壊滅級)の攻略と周回まとめです。パズドラシロキセイリュウ降臨の隠し要素や1枚抜きスキル上げパーティ編成、対策ギミックやダンジョンデータも掲載しているので攻略の参考にどうぞ。
目次
シロキセイリュウ降臨の隠し要素とドロップ
木の歴龍を編成して挑むと希石がドロップ

究極進化した木の歴龍(ラガヴーリン)をパーティに編成してダンジョンに潜入することで、ボスが変化し希石がドロップするようになる。希石はシロキセイリュウを究極進化させる際に5個必要となる。
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
経験値 | 約17万 |
---|---|
コイン | 約31万 |
初クリア報酬 | ![]() |
ドロップ | 【ボスドロップ】(いずれか1体)![]() ![]() ※希石のドロップは条件あり(▲詳細) 【希石特大/巨大】(いずれか1体) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【どちらか1体確定ドロップ】 ![]() ![]() 【その他確定ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドロップキャラ(ボス)のステータス
変身前 | 変身後 |
---|---|
![]() | ![]() |
変身前 | 変身後 |
---|---|
![]() | ![]() |
シロキセイリュウ降臨の攻略
- 消せない/覚醒無効回復スキルを編成しよう
- 盤面花火対策をしておこう
- ダメージ無効貫通要員を用意しよう
- 3コンボ減少&13コンボ以下吸収に注意
- 木の歴龍(ラガヴーリン)編成でボスが変化する
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 3体 | ![]() ![]() HP:100億 防御:15億 | 確定出現 全ドロップを入れ替える |
![]() ![]() HP:150億 | 弱体化目覚め(30%):3ターン | |
![]() ![]() HP:150億 | 2体をバインド:3ターン | |
![]() ![]() HP:150億 | 超暗闇目覚め:3ターン | |
![]() ![]() HP:150億 | トゲドロップ目覚め:3ターン | |
![]() ![]() HP:150億 | ドロップ5個を弱体化 | |
B2 1体 | ![]() ![]() ![]() HP:240億 | 10億以上ダメージ吸収:3ターン 1,100,000ダメージ スキル遅延:1〜2ターン |
![]() ![]() HP:240億 | ![]() ![]() 1,100,000ダメージ 20億以上ダメージ無効:3ターン | |
B3 1体 | ![]() ![]() ![]() HP:260億 | 1,150,000ダメージ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() HP:260億 | 1,150,000ダメージ![]() ![]() 覚醒スキル無効:3ターン | |
B4 1体 | ![]() ![]() HP:300億 | ![]() 1,200,000ダメージ 全ドロップを ![]() |
![]() ![]() HP:300億 | ![]() 1,200,000ダメージ 全ドロップを ![]() | |
![]() ![]() HP:300億 | ![]() 1,200,000ダメージ 全ドロップを ![]() | |
![]() ![]() HP:300億 | ![]() 1,200,000ダメージ 全ドロップを ![]() | |
![]() ![]() HP:300億 | ![]() 1,200,000ダメージ 全ドロップを ![]() | |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:105億 | ![]() ![]() ダメージ75%軽減:4ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:320億 | 根性 3コンボ減少:3ターン 1,430,000ダメージ 20億以上ダメージ無効:3ターン |
B7 1体 | ![]() ![]() HP:340億 | 状態異常無効:999ターン 13コンボ以下吸収:3ターン 盤面が7×6マス:3ターン |
![]() ![]() HP:340億 | ![]() 状態異常無効:999ターン 6コンボ以下吸収:3ターン 盤面が5×4マス:3ターン | |
B8 1体 | ![]() ![]() ![]() HP:500億 | 超根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 20億以上ダメージ無効:4ターン ![]() ![]() 【超根性発動時】 アシスト無効:4ターン 最下段横1列に雲生成:4ターン 1,200,000ダメージ ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() HP:500億 | ![]() 超根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 20億以上ダメージ無効:4ターン ![]() ![]() 【超根性発動時】 アシスト無効:4ターン 最下段横1列を操作不可:4ターン 1,200,000ダメージ ![]() ![]() |
ギミック対策早見表
シロキセイリュウ降臨の攻略/周回パーティ
ネロミェール(希石/本体集め)

- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ネロミェールD(リムルヴェルドラ武器)→ネロミェールBC進化→ハンギョドン(ハロウィンパイモン武器)→ずらし |
---|---|
B2 | ネロミェールD→ずらし |
B3 | ネロミェールC→ネロミェールA(彦星武器)→ずらし |
B4 | ネロミェールD→ずらし |
B5 | ネロミェールA→ずらし |
B6 | ネロミェールB→ずらし |
B7 | ハンギョドン→ネロミェールC→ずらし |
B8 | ネロミェールD→ずらし ネロミェールA→ずらし |
- 覚醒バッジ
モンハンバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ネロD→セレス→三輪(ゴブタ)ずらし |
---|---|
B2 | ネロB→ネロC(ギルガメッシュクル)→三輪ずらし |
B3 | ネロD→セレスずらし |
B4 | ネロBずらし |
B5 | ネロAずらし |
B6 | ネロCずらし ネロ→三輪ずらし |
B7 | セレス→ネロずらし |
B8 | ネロずらし ネロずらし |
バレンタインノア(希石/本体集め)

※ラガヴーリンのスキルLvは不問
![]() 玉壺 | ![]() アマコズミ | ![]() アマコズミ | ![]() ハロウィンパイモン | ![]() 猗窩座 | ![]() イーデン校の制服 |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() バレンタインノアA | ![]() バレンタインノアB | ![]() バレンタインノアC | ![]() 炭治郎 | ![]() ラガヴーリン | ![]() 正月カミムスビ |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | 正月カミムスビ(制服)→バレンタインノアA→ずらし |
---|---|
B2 | 炭治郎(パイモン装備)→バレンタインノアA→ずらし |
B3 | 正月カミムスビ→バレンタインノアB→ずらし |
B4 | バレンタインノアB→ずらし |
B5 | ①バレンタインノアC→ずらし ②歴龍(猗窩座装備)→バレンタインノアC→ずらし |
B6 | バレンタインノアA→ずらし |
B7 | 炭治郎→バレンタインノアA→ずらし ※本体集め周回時は炭治郎不要 |
B8 | ①バレンタインノアB→ずらし ②正月カミムスビ→バレンタインノアB→ずらし ※本体集め周回時は正月カミムスビ不要 |

※アードヘッグはボウモア(No.11014)でも可(スキルLvは不問)
![]() 玉壺 | ![]() アマコズミ | ![]() アマコズミ | ![]() ハロウィンパイモン | ![]() 猗窩座 | ![]() イーデン校の制服 |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() バレンタインノアA | ![]() バレンタインノアB | ![]() バレンタインノアC | ![]() 炭治郎 | ![]() アードベッグ | ![]() 正月カミムスビ |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | 正月カミムスビ(制服)→バレンタインノアA→ずらし |
---|---|
B2 | 炭治郎(パイモン装備)→バレンタインノアA→ずらし |
B3 | 正月カミムスビ→バレンタインノアB→ずらし |
B4 | バレンタインノアB→ずらし |
B5 | ①バレンタインノアC→ずらし ②歴龍(猗窩座装備)→バレンタインノアC→ずらし |
B6 | バレンタインノアA→ずらし |
B7 | 炭治郎→バレンタインノアA→ずらし ※本体集め周回時は炭治郎不要 |
B8 | ①バレンタインノアB→ずらし ②正月カミムスビ→バレンタインノアB→ずらし ※本体集め周回時は正月カミムスビ不要 |
正月ノルディス(希石/本体集め)

![]() 正月エノーラ | ![]() プリム | ![]() ハロウィンパイモン | ![]() アマコズミ | ![]() アマコズミ | ![]() アマージュ |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 木関羽 | ![]() ラガヴーリン | ![]() 木カミムスビ | ![]() 正月ノルディスA | ![]() 正月ノルディスB | ![]() 正月ノルディスC |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ①木関羽(正月エノーラ装備)→正月ノルディスAB使用 ②3ターンの間1コンボでスキル溜め ※この間に弱体化ドロップは処理する ③正月ノルディスA→ずらし |
---|---|
B2 | 正月ノルディスC→カミムスビ(パイモン装備)→正月ノルディス→ずらし |
B3 | 木関羽→正月ノルディス→ずらし ※覚醒無効が来なくても木関羽は必ず使用 |
B4 | 正月ノルディス→ずらし |
B5 | 正月ノルディス→ずらし |
B6 | ラガヴーリン(プリム装備)→正月ノルディス→ずらし |
B7 | カミムスビ→正月ノルディス→ずらし |
B8 | ①正月ノルディス→ずらし ②木関羽→正月ノルディス→ずらし |

![]() 正月エノーラ | ![]() プリム | ![]() ハロウィンパイモン | ![]() アマコズミ | ![]() アマコズミ | ![]() アマージュ |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 木関羽 | ![]() ジン | ![]() フランクリン | ![]() 正月ノルディスA | ![]() 正月ノルディスB | ![]() 正月ノルディスC |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ①木関羽(正月エノーラ装備)→正月ノルディスAB使用 ②3ターンの間1コンボでスキル溜め ※この間に弱体化ドロップは処理する ③正月ノルディスA→ずらし |
---|---|
B2 | 正月ノルディスC→フランクリン(パイモン装備)→正月ノルディス→ずらし |
B3 | 木関羽→正月ノルディス→ずらし ※覚醒無効が来なくても木関羽は必ず使用 |
B4 | 正月ノルディス→ずらし |
B5 | 正月ノルディス→ずらし |
B6 | ジン(プリム装備)→正月ノルディス→ずらし |
B7 | フランクリン→正月ノルディス→ずらし |
B8 | ①正月ノルディス→ずらし ②木関羽→正月ノルディス→ずらし |
試練ネフティス(希石集め)

![]() 闇クリスマスセリカ | ![]() ファガンRAI | ![]() ピトー | ![]() リックディアス | ![]() トリッシュ | ![]() ゴウテン |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 試練ネフティス | ![]() ラガヴーリン | ![]() ストフリ | ![]() 試練ネフティス | ![]() 試練ネフティス | ![]() 試練ネフティス |
Lv.99 | Lv.110![]() | Lv.120![]() | Lv.99 | Lv.99 | Lv.99 |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | 闇クリスマスセリカ→試練ネフティス→トリッシュ→ゴウテン |
---|---|
B2 | 試練ネフティス |
B3 | ピトー→試練ネフティス |
B4 | 試練ネフティス ※闇盤面にされても必ず使用する |
B5 | 試練ネフティス |
B6 | ファガンRAI→試練ネフティス |
B7 | ストフリ→試練ネフティス |
B8 | 試練ネフティス 試練ネフティス |
シヴァドラ(本体集め)

![]() 正月エノーラ | ![]() 縁壱零式 | ![]() マグニートー | ![]() アマコズミ | ![]() アマコズミ | ![]() バーテンダークロトビ |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 煉獄 | ![]() サザビー | ![]() シヴァドラA | ![]() シヴァドラB | ![]() シヴァドラC | ![]() 禰豆子 |
Lv.120 | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | シヴァドラA→ずらし |
---|---|
B2 | 煉獄(エノーラ)→3ターン1コンボ シヴァドラA→ずらし |
B3 | サザビー(零式)→シヴァドラB→煉獄→ずらし |
B4 | シヴァドラA→サザビー→ずらし |
B5 | シヴァドラC→サザビー→ずらし |
B6 | シヴァドラA→禰豆子(クロトビ)→ずらし |
B7 | シヴァドラA→ずらし |
B8 | シヴァドラB→ずらし シヴァドラC→ずらし ※下段2列にロックがある場合はサザビーを使っておく |
シロキセイリュウ降臨のスキル上げ周回パーティ
ネロミェール(1枚抜き)

- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ネロミェールE(リムルヴェルドラ武器)→ネロミェールB(ハロウィンパイモン武器)→ネロミェールC(ゴウテン武器)→ネロミェールE→ずらし |
---|---|
B2 | ネロミェールB→ずらし |
B3 | ネロミェールA(彦星武器)→ネロミェールE→ずらし |
B4 | ネロミェールC→ネロミェールD(竜ヶ峰武器)→ずらし |
B5 | ネロミェールC→ずらし |
B6 | ネロミェールB→ずらし ネロミェールA→ずらし |
B7 | ネロミェールE→ずらし |
B8 | ネロミェールD→ずらし ネロミェールC→ずらし |
バレンタインノア(1枚抜き)

![]() 超転生アマテラス | ![]() 玉壺 | ![]() ギルガメッシュクル | ![]() ウルヴァリンマグニートー | ![]() アマージュ | ![]() メアリス |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | |
![]() 炭治郎 | ![]() バレンタインノア ① | ![]() バレンタインノア ② | ![]() バレンタインノア ③ | ![]() シロキセイリュウ | ![]() 正月カミムスビ |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.99 | Lv.120![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | 正月カミムスビ(アサガオ)→バレンタインノア①→バレンタインノア②(ギルガメッシュクル)→バレンタインノア③(ウルヴァリンマグニートー)ずらし |
---|---|
B2 | バレンタインノア①ずらし |
B3 | 炭治郎(アマテラス)→バレンタインノア②ずらし |
B4 | バレンタインノア②ずらし |
B5 | バレンタインノア③ずらし 正月カミムスビ(アサガオ)→バレンタインノア③ずらし |
B6 | バレンタインノア①ずらし |
B7 | バレンタインノア①ずらし |
B8 | バレンタインノア②ずらし バレンタインノア②ずらし |
攻略ポイントとギミック対策方法
攻略ポイントまとめ
- 消せない/覚醒無効回復スキルを編成しよう
- 盤面花火対策をしておこう
- ダメージ無効貫通要員を用意しよう
- 3コンボ減少&13コンボ以下吸収に注意
消せない/覚醒無効回復スキルを編成しよう

B3の先制で消せないor覚醒スキル無効をしてくる。パーティ次第では負けてしまう場合があるため、消せない/覚醒無効回復スキル持ちを編成して対策しておこう。
▶消せない/覚醒無効回復スキルを探す盤面花火対策をしておこう

B4の先制で盤面を1色に変換してくる。盤面次第ではドロップ生成系のキャラの生成効果が発動できず負けてしまう場合があるため、ドロップリフレッシュスキルや陣スキル持ちなどを編成しておこう。
ダメージ無効貫通要員を用意しよう

B2とB6とボスでダメージ無効をしてくる。全て耐久することで解除可能だが、周回する場合はダメージ無効貫通スキル持ちなどを編成しておくと良い。
▶ダメージ無効貫通スキル持ちキャラを探す3コンボ減少&13コンボ以下吸収に注意


B7の先制で13コンボ以下吸収をしてくる。前階層で3コンボ減少をくらっている状態の場合、ワンパンするには17コンボ以上が必須になるので、周回パーティを組む際はコンボ加算スキルなどを利用して対策しよう。
▶コンボ加算スキル持ちキャラを探すシロキセイリュウ降臨の攻略リーダー/サブのおすすめ
攻略おすすめリーダーとサブ候補
リーダー | サブ候補 |
---|---|
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
ログインするともっとみられますコメントできます