パズドラアトリ(水彩幻画師アトリ)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載。リーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
幻画師ガチャの当たりと最新情報アトリの評価点と性能139

みんなの総合評価
アトリの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
水彩幻画師・アトリ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:4471 攻撃:3281 回復:884 | レア度:★7 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:28) サブの時にリーダーと入れ替わる。 彩妖精の水彩幻画師・アトリに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.6倍。 4色以上同時攻撃でダメージを半減。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
HP:6808 攻撃:4129 回復:1469 | レア度:★8 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:3) 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が50億になる。 ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.7倍、固定80万ダメージ。 5色+回復の同時攻撃でダメージを激減(75%)、2コンボ加算。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 |
他の幻画師キャラを見る
▶幻画師の当たりキャラはこちらをチェックアトリの評価と使い道139
7×6マスリダチェン可能な変身リーダー
アトリは変身時にリーダーチェンジすることができる。7×6リーダーからのリーダーチェンジを利用して盤面を広くすることで、自身のリーダースキルを強く使える。リーダーチェンジする都合上、サブでの運用は不向き。
4個消しの数に応じて攻撃倍率が変動
ドロップ4個消しの数に応じて攻撃倍率と固定ダメージ量が変動する。たくさん4個消しを組めばエンハンスいらずの高火力を出せる一方で、4個消し数を抑えることで火力調整をすることもできる。
アトリの攻撃倍率早見表
火力を意識するなら、必要な4個消しはかなり多くなる。最低でも7個は組まないと満足な火力を出すことができない。エンハンススキルなしでカンスト火力を出すなら9個以上は組みたい。
ラフィーネがサブで必須級
毎回5色+回復を消すのが必須が、7×6盤面とはいえ欠損する可能性がある。ラフィーネのルーレット生成ループがあれば欠損を対策できるので、サブには必ず欲しい。
ラフィーネの評価はこちらアトリのアシストおすすめ139
厳選おすすめアシスト装備
アシスト | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。 2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 (ターン:12) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 4ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。 (ターン:25) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 火と木ドロップを水ドロップに変化。 1ターンの間、操作時間が1.5倍。 (ターン:13→8) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。 2ターンの間、ダメージを半減。 (ターン:16→9) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 3ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (ターン:15→8) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バインド耐性を持たないので、アシストで補おう。HPや回復に倍率のかからないリーダーなので、チームHP/回復などで耐久力を底上げできるとなお良い。パーティ次第ではスキルブーストや耐性も選択肢になる。
2体攻撃装備をアシストすれば、消せないドロップ回復潜在で回復できるターン数を増やせる。火力アップ目的にも使えるが、無くてもカンストは出せるので、潜在の強化がメインになる。
潜在覚醒おすすめ139
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
アトリの進化はどれがおすすめ?
アトリの進化比較
【アンケート】進化はどっちがおすすめ?
入手方法/進化系統139
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材139
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
- なし
ステータス詳細139
水彩幻画師・アトリ

図鑑番号 | No.8476 |
---|---|
レアリティ | ★7 |
タイプ | ![]() |
コスト | 28 |
必要経験値 | 2000万 |
スキル | 幻画具象・アカレルフェアリー(ターン:28) サブの時にリーダーと入れ替わる。 彩妖精の水彩幻画師・アトリに変身。 |
リーダースキル | 彩妖精の幻描 ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.6倍。 4色以上同時攻撃でダメージを半減。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
彩妖精の水彩幻画師・アトリ

図鑑番号 | No.8477 |
---|---|
レアリティ | ★8 |
タイプ | ![]() |
コスト | 38 |
必要経験値 | 2000万 |
スキル | フェアリーズフラプ(ターン:3) 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が50億になる。 ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 |
リーダースキル | 彩妖精の幻象 ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.7倍、固定80万ダメージ。 5色+回復の同時攻撃でダメージを激減(75%)、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
ログインするともっとみられますコメントできます