パズドラ正月カミムスビ(神座の霊央神カミムスビ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。正月カミムスビのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
カミムスビの関連記事
お正月ガチャの当たりと評価を見る正月カミムスビの評価点とステータス34

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 7.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス34
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | 神/バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6028(7539) | 2730(3401) | 755(892) | |||||||||
スキル | |||||||||||
最下段横1列を回復ドロップに変化。 最大HPの30%分のHP回復。 消せないドロップとバインド状態を全回復。 (ターン:12 → 5) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。 火光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
正月カミムスビのリーダー/サブ評価
正月カミムスビのリーダー評価34
環境に遅れたリーダー性能
実装当時からほとんど変わっておらず、時代遅れになったリーダー性能。火力も耐久力もイマイチで使い勝手も良くないため、現状使う理由がない。
正月カミムスビのサブ評価34
火属性列パーティのサブで使える
火列強化やコンボドロップ、超追加攻撃など列パーティと相性の良い覚醒スキルを多く持つ。主に火属性の列パーティに編成することができる性能。
豊富な効果の回復スキル
正月カミムスビはスキルでHP30%回復と消せないドロップ/バインド状態を全回復、さらに最下段に回復1列を作ることができる。ただしこういった系統で覚醒無効回復の効果がないのは痛い。
正月カミムスビの総合評価と使い道34
現状リーダーでもサブでも使い道がほぼないキャラ。今後の強化で使えるようになる可能性はあるが、現状は交換要員として考えて問題ないだろう。
正月カミムスビのテンプレパーティ正月カミムスビの超覚醒おすすめ
正月カミムスビは超覚醒させるべき?
レアリティの割に性能が低く、優先的に使う場面のないキャラ。超覚醒もする必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒34
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 回復ドロップ5個をL字型に消すと 敵から受けるダメージを5%軽減し、 攻撃力が1.5倍になる。 ▶回復L字消しの詳細と使い方 |
![]() | 10コンボ以上時に攻撃力が5倍になる。 ▶超コンボ強化の詳細と使い方 |
正月カミムスビの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ34
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
正月カミムスビのスキル上げ方法34
正月カミムスビはスキル上げすべき?
使う場合はなるべくスキルレベルを上げておきたいが、使う場面が少ないため、優先的に上げなくても良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
正月カミムスビのスキル上げ素材
神座の霊央神・カミムスビのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 神/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★9 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5038 | 2235 | 458 |
プラス297 | 6028 | 2730 | 755 |
限界突破+297 | 7539 | 3401 | 892 |
リーダースキル
一緒にお祝いしましょう |
---|
HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。 火光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
あまた光る祝い星 |
---|
最下段横1列を回復ドロップに変化。 最大HPの30%分のHP回復。 消せないドロップとバインド状態を全回復。 |
ターン:12→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを10~12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 回復ドロップを3×3の正方形で消すと 攻撃力がアップし、99999ダメージの追い打ち |
入手方法
神殿の霊央神・カミムスビからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
神殿の霊央神・カミムスビ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 神/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
60 | ★8 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4438 | 2085 | 418 |
プラス297 | 5428 | 2580 | 715 |
リーダースキル
幸せな年でありますように! |
---|
HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が2.5倍。 火光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
あまた光る祝い星 |
---|
最下段横1列を回復ドロップに変化。 最大HPの30%分のHP回復。 消せないドロップとバインド状態を全回復。 |
ターン:12→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 火ドロップで2コンボ以上すると、 火属性の攻撃力がアップする |
![]() | 火ドロップで2コンボ以上すると、 火属性の攻撃力がアップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 回復ドロップを3×3の正方形で消すと 攻撃力がアップし、99999ダメージの追い打ち |
ログインするともっとみられますコメントできます