パズドラサーナイトアイ(ヒロアカコラボ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。サーナイトアイのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ヒロアカコラボの当たりと評価を見るサーナイトアイの評価点とステータス22

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 9.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス22
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/闇 | 攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4728(5849) | 2773(3456) | 449(495) | |||||||||
スキル | |||||||||||
3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。 (ターン:11 → 6) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。 光か闇の5個L字消しで、攻撃力と回復力が4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
サーナイトアイのリーダー/サブ評価
サーナイトアイのリーダー評価22
スペックは高いが使いづらい
半減と回復倍率を持ち、攻撃倍率も16倍とそこそこ。ただしHP条件と指定色L字消しの条件がかなりつかいづらく、優先的にリーダー起用する性能ではない。
サーナイトアイのサブ評価22
アタッカーとして使いやすい性能
コンボ強化を3個持つため、アタッカーとして採用しやすい。ダメージ無効貫通を持たないので、スキルで補填しやすい多色パーティで使うのがおすすめ。
ルーレット対策可能な回復スキル
ロック目覚めスキルはルーレット対策として使える。回復目的で使う場合でも自身でロック解除できるのでそれほど邪魔にならない。使い方が幅広い優秀なスキルだ。
サーナイトアイの総合評価と使い道22
多色パーティのサブとして採用するのがおすすめ。同コラボ内であれば、攻撃タイプ縛りのあるオールマイトのサブとして起用すると良い。
サーナイトアイの超覚醒おすすめ
サーナイトアイは超覚醒させるべき?
どれも優秀なので、優先的に超覚醒させておくのがおすすめ。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒22
お邪魔耐性+がおすすめ
お邪魔ギミックを完全に防げるお邪魔耐性+がおすすめ。他のキャラとの組み合わせもあるので、手持ちを見ながら選択すると良い。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
![]() | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
サーナイトアイの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ22
潜在覚醒の関連記事
サーナイトアイのきせかえドロップ22
僕のヒーローアカデミアドロップ

効果
なし入手方法
サーナイトアイを初ゲットで入手
きせかえドロップの詳細はこちらサーナイトアイのスキル上げ方法22
サーナイトアイはスキル上げすべき?
ギミック対策要員として優秀なので、起用するなら優先してスキル上げしよう。
おすすめのスキル上げダンジョン
サーナイトアイのスキル上げ素材
サー・ナイトアイのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | 攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3738 | 2278 | 152 |
プラス297 | 4728 | 2773 | 449 |
限界突破+297 | 5849 | 3456 | 495 |
リーダースキル
未来を見通す |
---|
HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。 光か闇の5個L字消しで、攻撃力と回復力が4倍。 |
スキル
予測を立てて先手を打つ |
---|
3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。 |
ターン:11→6 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 全パラメータが10%アップする スキル使用時に声が出る (この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
入手方法
- ヒロアカコラボガチャで入手
- 確定ガチャを購入(1,220円)
ログインするともっとみられますコメントできます