リーダースキルの種類と効果を解説

0


x share icon line share icon

【パズドラ】リーダースキルの種類と効果を解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】リーダースキルの種類と効果を解説

パズドラのリーダースキル解説記事です。リーダースキルごとの発動条件、効果のメリットとデメリットをまとめています。リーダースキルの種類ごとにモンスターを紹介しているので参考にどうぞ。

目次

【はじめに】

【パズル条件別のリーダースキル】

【特殊な効果を持つリーダースキル】

リーダースキル別のキャラ一覧
7×6リーダーコンボ加算リーダー
固定ダメージリーダー追い打ちリーダー
操作時間延長リーダー操作時間固定リーダー
操作時間短縮リーダー落ちコンなしリーダー
反撃リーダー根性持ちリーダー
毒ダメージ無効リーダー覚醒無効回復リーダー
マルチ倍率リーダードロップ率上昇リーダー
経験値倍率リーダーコイン倍率リーダー
部位破壊ドロ率上昇リーダープラスポイント上昇リーダー

リーダースキルとは?0

パーティの強さの土台となるもの

リーダースキルは、パズドラのダンジョン攻略において最も重要な要素のひとつ。パーティの強さはリーダースキルの強さで決まると言っても過言ではない。強力なリーダーを選択してパーティを組もう。

ステータス画面の最下部で確認可能

リーダースキル表示の画像

リーダースキルはステータス画面の下部に記載されている。ダンジョン攻略中は右上のメニュー画面から確認可能で、使用している端末によっては画面上部に表示されるものもある。

発動するのはリーダーと助っ人のみ

リーダースキルはその名の通り、リーダーに選択しているキャラのものが発動する。助っ人のリーダースキルも発動するので、相性の良いキャラを選択しよう。迷ったら同キャラを選ぶのがおすすめ。

種類は様々、使い道も様々

リーダースキルには様々な種類の効果が存在し、使い道は多岐にわたる。各リーダースキルの特性を理解し、ダンジョンに合わせて有効なリーダーを選択することが重要になる。

コンボリーダーとは?0

コンボの画像

コンボリーダーの特徴

リーダースキル発動の条件

  • 特定のコンボ数でリーダースキル発動
  • コンボが増えるごとに倍率が上がるものもある
  • 指定属性のコンボ数が条件のものある

メリット

条件がシンプルで扱いやすいため、初心者〜中級者におすすめのリーダースキル。ダンジョン攻略時に難しいことを考えなくて良い。コンボ吸収を使用する敵にも対応しやすい。

デメリット

落ちコンによってコンボ数が増えることがあり、発動したくない場面でも勝手に発動するという事故の可能性が高い。コンボ数調整が必要な状況は多くないので、大きなデメリットではない。

コンボリーダー例

キャラリーダースキル
究極ケンシロウのアイコンケンシロウHP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。
7コンボ以上で攻撃力が5倍。
エドワードのアイコンエドワードHP50%以上でダメージ軽減(35%)、攻撃力が3.5倍。
4コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大4倍(6コンボ)。
如月ナイト(ダークカラー)のアイコン如月ナイト(ダークカラー)4コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大10倍(10コンボ)。
光の2コンボでダメージを半減、攻撃力が2倍。

多色リーダーとは?0

多色の画像

多色リーダーの特徴

リーダースキル発動の条件

  • 複数の属性で同時に攻撃することで発動
  • 消した属性が多いほど倍率が上がるものもある
  • 回復を含むものと含まないものがある

メリット

様々な属性でまんべんなく攻撃できるので、盤面によって火力が偏ることが少ない。ガードブレイクスキルチャージといった5色同時攻撃で発動する覚醒スキルとの相性が良い。

デメリット

複数の属性を「消す」ではなく、複数の属性で「攻撃する」が条件なので、必然的に全属性を編成するのが必須となる。盤面の状況次第では、発動条件の属性が足りない場面もある。

多色リーダー例

キャラリーダースキル
ジバニャンSのアイコンジバニャンS攻撃と悪魔タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は4倍。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
ユウナのアイコンユウナ光属性のHPが2倍。
5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。
4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。
アキネのアイコンアキネ神タイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇(2倍)、最大20倍(5色+回復)。

指定色リーダーとは?0

指定色の画像

指定色リーダーの特徴

リーダースキル発動の条件

  • 指定された属性の同時攻撃で発動
  • 指定されるのは1属性〜6属性まで様々
  • お邪魔や毒ドロップが指定のリーダーも存在する

メリット

1属性や2属性で発動する場合は、多くのコンボ数を要求されないので、パズルが簡単で初心者におすすめ。決められた属性を消せば良いので、変換スキルなどでドロップ欠損の対策を取りやすい。

デメリット

指定の属性が多いと、盤面にドロップが足りない場面が増える。欠損対策スキルに枠を取られ、他のギミック対策とのバランスが難しくなる。指定色リーダーにとってドロップ欠損は永遠の課題といえる。

指定色リーダー例

キャラリーダースキル
バーバラ&ジュリのアイコンバーバラ&ジュリ水と火属性のHPが2倍、攻撃力が4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水火の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力は2倍、1コンボ加算。
超転生サクヤのアイコン超転生サクヤ火水木光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。
5コンボ以上で攻撃力が上昇(1.5倍)、最大5倍(12コンボ)。
極醒フェンリルヴィズのアイコン極醒フェンリルヴィズ6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4.5倍。
お邪魔の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。

つなげて消すリーダーとは?0

つなげて消すの画像

つなげて消すリーダーの特徴

リーダースキル発動の条件

  • 指定のドロップをつなげて消すことで発動
  • つなげるドロップ数は4個〜30個まで存在する
  • つなげる数が多いほど倍率が上昇するものもある

メリット

ドロップをつなげて消すだけなので、難しいパズルを要求されない。横1列に6個で属性強化を発動、正方形の形に9個でダメージ無効貫通を発動できるなど、様々な覚醒スキルとのシナジーがある。

デメリット

つなげて消す分、コンボ数を増やすのが難しくなる。また、指定の属性をつなげるリーダースキルが多く、同じ属性のドロップを毎回必要とするため、ドロップ欠損が起きやすい。

つなげて消すリーダー例

キャラリーダースキル
正月アルテミスのアイコン正月アルテミス木属性のHPが2倍。木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。
4コンボ以上で攻撃力が3.5倍、回復力は2倍。
コマさんSのアイコンコマさんS火と木属性のHPが1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が5倍。
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。
冴木創のアイコン冴木創【落ちコンなし】
HP50%以下で攻撃力が5倍。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(4倍)、最大6倍(10個)。

十字消しリーダーとは?0

十字消しの画像

十字消しリーダーの特徴

リーダースキル発動の条件

  • ドロップを5個十字消しの形で消すことで発動
  • 十字消しの数だけ倍率が上昇するものもある
  • ドロップがつながって6個以上だと発動しない

メリット

十字消しの数だけ攻撃倍率が上がるリーダースキルの場合、複数の十字消しをすることでとてつもない攻撃倍率を出せることがある。ほかのリーダースキルにはない、ダントツの火力を出すことが可能。

デメリット

盤面は長方形なので、十字消しを組むとドロップに余りが出てくる。複数の十字消しを狙うと必然的に組めるコンボ数が減るため、コンボ吸収に弱い。また、攻撃色が必ず5個必要になる点もネック。

十字消しリーダー例

キャラリーダースキル
極醒パイモンのアイコン極醒パイモンHP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍。
光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。
ミルのアイコンミル回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が7倍。
光属性の攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
究極グレイのアイコン究極グレイ水属性のHPが2倍。
3コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大6倍(5コンボ)。
5属性いずれかの5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。

L字消しリーダーとは?0

L字消しリーダーの特徴

リーダースキル発動の条件

  • ドロップを5個L字消しの形で消すことで発動
  • L字消しをする属性が指定されているものとされてないものがある
  • ドロップがつながって6個以上だと発動しない

メリット

覚醒スキルのL字消し攻撃と同じ発動条件なので、L字消し攻撃を持つキャラをアタッカーにできる。また、L字型にドロップを生成するスキルが少ないが存在し、そういったスキルと相性が良い。

デメリット

盤面でL字をひとつ組むだけで様々な弊害がある。追加攻撃、ダメージ無効貫通、列消しなどのパズルの邪魔になり、パズル難易度が上がってしまう。デメリットが強いため、優先して使われないタイプのリーダースキル。

L字消しリーダー例

キャラリーダースキル
メノアのアイコンメノア4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍、2コンボ加算。
ドロップの5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍。
ユリシャ(変身)のアイコンユリシャ(変身)攻撃と体力タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は3倍。
火か闇の5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が6倍。
ミラボレアスのアイコンミラボレアス闇属性のHPが2倍、攻撃力は6倍。ドロップ操作時間を2秒延長。闇の5個L字消しで受けるダメージを軽減(25%)、攻撃力と回復力が3倍。

7×6マスリーダーとは?0

7×6マスの画像

7×6マスリーダーの特徴

  • 盤面が7×6マスになる
  • リーダーチェンジしても7×6マスのまま
  • 5×4マスの制限ダンジョンでも7×6マスが適用

7×6マスリーダーの使い方

高難易度ダンジョンの攻略に有効

盤面が広くなることで、コンボ数が増えるだけでなく、多色や指定色リーダーのドロップの欠損率が下がる。盤面が広くなることのメリットは大きく、高難易度攻略の対策として有効な手段。

5×4マスダンジョンの上書きが可能

5×4マスのダンジョンでは盤面のドロップ数が少なく火力を出しづらいが、7×6マスリーダーで上書きすれば攻略が飛躍的に楽になる。対象のダンジョンは少ないが、非常におすすめの攻略方法。

7×6マスリーダー例

キャラリーダースキル
進化ティファのアイコン進化ティファ【7×6マス】
光属性のHPが1.5倍、攻撃力は2倍。
光か火を5個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が上昇(4倍)、最大6倍(7個)。
ディアブロスのアイコンディアブロス【7×6マス】
8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。
6色(5色+回復)の同時攻撃で、2コンボ加算。
仙水忍のアイコン仙水忍【7×6マス】
8コンボ以上で攻撃力が3.5倍。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。

落ちコンなしリーダーとは?0

落ちコンなしの画像

落ちコンなしリーダーの特徴

  • パズル後にドロップが降ってこなくなる

落ちコンなしリーダーの使い方

ダンジョン周回を快適にする

同じダンジョンに何度も挑む時、攻略速度が早いほど快適になる。落ちコンがなくなることで余計なコンボの時間を削ることができるので、上級者の周回パーティに採用されることが多い。

攻略で使う場合は基本的にデメリット

盤面パズル以上のコンボが起こらないので、想定以上の火力が出ることがなくなる。あと少しコンボが来れば倒せる、といった状況で落ちコンを祈る攻略ができなくなる。

落ちコンなしリーダー例

キャラリーダースキル
転生クシナダヒメのアイコン転生クシナダヒメ【落ちコンなし】
回復タイプのHPと攻撃力が1.5倍。
5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大12倍。
分岐カエデのアイコン分岐カエデ【落ちコンなし】
木の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力2.5倍。
パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力10倍。
アメンのアイコンアメン【落ちコンなし】7コンボちょうどで攻撃力が10倍。
パズル後の残りドロップ数が3個以下で攻撃力が10倍。

操作時間固定リーダーとは?0

操作時間固定の画像

操作時間固定リーダーの特徴

  • 指定された操作時間に固定される
  • 覚醒スキルの操作時間延長は無効化される
  • スキルでの操作時間変更の効果を受けない
  • ダンジョンギミックも同様に効果を受けない

操作時間固定リーダーの使い方

操作時間減少の対策として

敵から操作時間を減少されても、固定されているので操作時間は変わらない。やっかいな操作時間減少ギミックがあるダンジョンでは、スキルなどで対策する必要がなくなる。

パズル上級者が趣味で使うことが多い

操作時間固定リーダーは短い秒数で設定されていることが多いため、まともに扱うにはパズルスキルが求められる。上級者が自ら制限プレイを楽しむために使うことがある。

操作時間固定リーダー例

キャラリーダースキル
究極春日野さくらのアイコン究極春日野さくら【操作時間5秒固定】
全属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。
6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。
花嫁パネラのアイコン花嫁パネラ【操作時間5秒固定】
バランスタイプのHPと攻撃力が2倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、回復力は2倍。
チュアンのアイコンチュアン【落ちコンなし/操作時間4秒固定】
闇属性の攻撃力が2倍。
3コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大20倍(9コンボ)。

操作時間延長リーダーとは?0

操作時間延長の画像

操作時間延長リーダーの特徴

  • 操作時間が延長される
  • 覚醒無効状態でも延長効果は発動する

操作時間延長リーダーの使い方

1番はパズルを安定させるのが目的

操作時間延長はただただメリットしかなく、特にパズルに慣れていないプレイヤーにとってはありがたい効果。難しいパズルを要求される場面でも役立つ万能なリーダースキル。

覚醒無効ダンジョンの対策として使える

リーダースキルでの延長効果なので、敵から覚醒無効を使用された場合でも操作延長効果はある。覚醒無効のダンジョンでも効果があり、最低限の操作時間を確保するために採用することがある。

「パズル教室」で活躍する

「指令:10コンボしろ」のように、コンボ数などの消し方のみ要求されるダンジョンが稀に登場する。攻略性能は度外視して、操作時間がとにかく長いことが有利になる状況では非常に重宝される。

操作時間延長リーダー例

キャラリーダースキル
神道花梨(ダークカラー)のアイコン神道花梨(ダークカラー)光属性のHPが1.5倍、攻撃力は4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、回復力は2倍。
リクウのアイコンリクウドラゴンタイプの攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
5色(4色+回復)以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。
ヘラニクスのアイコンヘラニクスHP80%以上で、悪魔タイプの攻撃力が6倍。
ドロップ操作時間を10秒延長。

操作時間短縮リーダーとは?0

操作時間短縮の画像

操作時間短縮リーダーの特徴

  • 操作時間が短縮される

操作時間短縮リーダーの使い方

単なるデメリットなのでできる限り避けたい

操作時間が短くなることで有利になる状況はない。デメリットしかないリーダースキルなので、好んで使う必要はない。その分強力なリーダースキルを持つことはあるので、バランスを考えて使おう。

操作時間短縮リーダー例

キャラリーダースキル
究極テオールのアイコン究極テオール火属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2.5秒短縮。
4色以上同時攻撃で攻撃力が7.5倍、5色で15倍。
ディオロのアイコンディオロドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を1秒減少。
3色以上同攻撃で攻撃力が上昇(3倍)、最大7倍(5色)。

追い打ちリーダーとは?0

追い打ちの画像

追い打ちリーダーの特徴

  • パズルでの攻撃後に発動するダメージ効果
  • 敵全体が対象
  • 何でも良いのでドロップを消せば発動する
  • 敵の防御力を下回るダメージは0になる

追い打ちリーダーの使い方

攻略では根性対策として使える

「根性」を持つ敵モンスターは、一定のHP以上から倒せるダメージを与えてもHPを1にして生き残る。その時に追い打ちリーダースキルがあれば、追い打ちダメージによってそのまま倒し切れる。

リーダーフレンドどちらかのみで使う

追い打ち効果は片方のリーダーが持っていれば発動するため、根性対策が目的であれば片側だけで良い。相性の良い強いリーダーと合わせて使うのがおすすめ。

簡単なダンジョンの周回用に使える

高い攻撃力を持つモンスターであれば、追い打ち効果で30万ほどのダメージを与えることが可能。簡単なダンジョンではそれだけで突破することが可能で、余計な手間をかけずに簡単に攻略できる。

追い打ちリーダー例

キャラリーダースキル
覚醒金剛夜叉明王のアイコン覚醒金剛夜叉明王光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。
ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。
セルレギオスのアイコンセルレギオス光属性のHPと攻撃力が2倍。
7コンボ以上で攻撃力が5倍。
ドロップを消した時、攻撃力×50倍の追い打ち。
モモタロスのアイコンモモタロス火属性の攻撃力が2倍。
ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。
ドロップを消した時、攻撃力×80倍の追い打ち。

固定ダメージリーダーとは?0

固定ダメージの画像

固定ダメージリーダーの特徴

  • パズルでの攻撃後に発動するダメージ効果
  • 敵全体が対象
  • 敵の防御力に関わらず固定ダメージを与える

固定ダメージリーダーの使い方

追い打ちよりも優れた根性対策になる

通常の追い打ちでは高防御の敵に対してダメージを与えられないが、固定ダメージはすべての敵に追い打ちができる。すべての根性持ちモンスターの対策として優れており、攻略性能が非常に高い。

高防御かつ低HPの対策としても有効

全体固定ダメージの効果なので、低HPの敵ならそれだけで突破可能。ぷれドラやたまドラのような、高防御かつ低HPの敵を簡単に倒すことができる。

固定ダメージリーダー例

キャラリーダースキル
イナのアイコンイナ闇属性の全パラメータが1.5倍。
HP80%以上でダメージを軽減(25%)。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定5万ダメージ。
究極ココ・フェルケナのアイコン究極ココ・フェルケナ水属性の攻撃力が4倍。
6コンボ以上でダメージ半減。
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。
究極ラオウのアイコン究極ラオウ火属性の攻撃力が3.5倍、闇属性のHPが2倍。
火を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定5万ダメージ。

コンボ加算リーダーとは?0

コンボ加算の画像

コンボ加算リーダーの特徴

  • 盤面のパズルにコンボ数が上乗せされる

コンボ加算リーダーの使い方

コンボ吸収対策に使える

コンボ数を上乗せできるため、コンボ吸収がやっかいなダンジョンでは重宝する効果。通常の攻略だけでなく、高速周回するためにもコンボ加算リーダーが使われることは多い。

コンボ強化や超コンボ強化の発動補助

コンボ強化は7コンボ、超コンボ強化は10コンボで発動する覚醒スキル。コンボ加算効果を利用することで、これらの覚醒スキル発動を手助けできる。コンボで火力を出すパーティを組みやすくなる。

つなげて消すリーダーと合わせることが多い

つなげて消すタイプのリーダーは、盤面でのコンボ数を増やせないことがネックになりがち。リーダーフレンドで合わせて使えば、コンボ数が足りないという弱点を補うことができる。

コンボ加算リーダー例

キャラリーダースキル
究極フェノンのアイコン究極フェノン闇属性のHPと攻撃力が2倍。
3色以上同時攻撃で1コンボ加算。
闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(4倍)、最大8倍(8個)。
水着ヴェロアのアイコン水着ヴェロア水属性のHPが2倍、攻撃力は6倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水を9個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、3コンボ加算。
ルルナのアイコンルルナ木属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
木を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、1コンボ加算。

反撃リーダーとは?0

反撃の画像

反撃リーダーの特徴

  • 敵から攻撃を受けた時に反撃ダメージを与える
  • キャラによって反撃の倍率は異なる

反撃リーダーの使い方

スキルレベルアップダンジョンの高速周回

スキルレベルアップダンジョンのほとんどの敵は極めてHPが低く、反撃での小さなダメージでも倒せる。敵に攻撃されるだけでクリアできるため、パズルせずにドロップをずらし続けるだけでクリア可能。

一部の根性持ちモンスターへの対策

根性を持つモンスターの一部は、根性発動後にこちらに攻撃をしてくる。その時敵のHPは1なので、反撃ダメージで倒すことが可能。ただし限られたモンスターでしか活用はできない。

反撃リーダー例

キャラリーダースキル
宮田一郎のアイコン宮田一郎水属性のHPが2倍、攻撃力は4倍。
攻撃を受けると、水属性で超反撃(ダメージの10倍)。
フラマのアイコンフラマHP50%以下で攻撃力が5倍。
火属性のHPと攻撃力が2倍。
攻撃を受けると、火属性で超反撃(ダメージの10倍)。
メリオダスのアイコンメリオダス回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍。
攻撃を受けると、闇属性で超反撃(ダメージの10倍)。

根性リーダーとは?0

根性の画像

根性リーダーの特徴

  • 倒されるはずのダメージを受けてもHPを1残せる
  • 最大HPに対して一定の割合のHPを残していることが条件
  • リーダーによって割合は決められている
  • 連続攻撃によるダメージではやられてしまう

根性リーダーの使い方

単発大ダメージの対策として

単発ダメージが大きい敵が出現する場合、一定のHPを残しておけば、一度は攻撃を受けられる。汎用的に使うリーダースキルではなく、ダンジョンの内容がわかっている時の対策として使うのが良い。

他のリーダーと合わせて使うのが基本

リーダーフレンドどちらかが所持していれば良いので、もう片方は相性の良い強リーダーを選ぼう。根性効果を効果的に使うのであれば、回復倍率の高いリーダーや自動回復系のキャラは好相性。

根性リーダー例

キャラリーダースキル
超転生オロチのアイコン超転生オロチ水属性のHPが2倍。
4コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大16倍(8コンボ)。
HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある(HP>50%時)。
花木九里虎のアイコン花木九里虎【落ちコンなし】
火属性のHPが2倍、攻撃力は8倍。
HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある(HP>50%)。
ヴァルテンのアイコンヴァルテン火の2コンボで攻撃力が4倍、3コンボ以上で10倍。
HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある(HP>50%)。

覚醒無効回復リーダーとは?0

覚醒無効回復の画像

覚醒無効回復リーダーの特徴

  • 定量以上の回復時に覚醒無効を解除する効果
  • 回復ドロップでの回復量のみが対象
  • 回復のタイミングは「パズル後」「攻撃前」(※)

※回復のタイミングによる覚醒スキル発動

覚醒無効状態から回復をする時、7コンボで発動するコンボ強化はパズル時の効果なので発動しない。ダメージを与える際に発動する◯◯キラーは、覚醒無効回復をした後の効果なので発動する。

発動する覚醒・キラー
・自動回復 など
発動しない覚醒・コンボ強化
・属性強化
・追加攻撃 など

覚醒無効回復リーダーの使い方

覚醒無効ギミックの対策として

覚醒無効ギミックは回復スキルで対策することが多いが、リーダースキルで補えればスキルで対策しなくても良くなる。ただし、上記のように回復のタイミングでは発動しない覚醒もあるので注意が必要。

回復力を上げる工夫が重要

そもそもある程度回復力が高いことが前提。片側は回復倍率の高いリーダーを選択したり、サブに回復ドロップ強化を所持するキャラを編成するなど、回復力を保持する意識が必要になる。

覚醒無効回復リーダー例

キャラリーダースキル
キューティーハニーのアイコンキューティーハニー光属性のHPと攻撃力が2倍。
6コンボ以上で攻撃力が7倍。
回復ドロップで2万以上回復すると、覚醒無効状態を5ターン回復。
ルルナ(ダークカラー)のアイコンルルナ(ダークカラー)木属性のHPと攻撃力が2倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力が9倍。
回復ドロップで2万以上回復すると、覚醒無効状態を5ターン回復。
寒咲幹のアイコン寒咲幹木を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(2倍)、最大10倍(8個)。
回復ドロップで1万以上回復すると、覚醒無効状態を2ターン回復。

毒ダメージ無効リーダーとは?0

毒ダメージ無効の画像

毒ダメージ無効リーダーの特徴

  • 毒や猛毒を消した時のダメージを0にする

毒ダメージ無効リーダーの使い方

毒ギミックが多いダンジョンで使える

毒ドロップを作ってきたり毒を降らせてくるダンジョンでは、毒ダメージ無効が有効。毒ダメージによるHPケアの必要がないので、ダンジョン攻略が楽になる。

毒ダメージ無効リーダー例

キャラリーダースキル
ガスロのアイコンガスロ悪魔タイプの全パラメータが2倍。
毒ダメージを無効化。
毒か猛毒を5個以上つなげて消すと、攻撃力が8倍。

マルチ倍率リーダーとは?0

マルチ倍率の画像

マルチ倍率リーダーの特徴

  • 協力プレイ時にステータスが上昇する
  • 「2人でガッツリ」「3人でワイワイ」が対象

マルチ倍率リーダーの使い方

マルチ時の攻略リーダーとして使おう

協力プレイ時に真価を発揮するリーダースキルなので、協力プレイでダンジョン攻略を行う時に起用しよう。ソロプレイで使うことはまずない。

マルチ倍率リーダー例

キャラリーダースキル
マタムネのアイコンマタムネ光闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
マルチプレイ時、HPと回復力が1.5倍、攻撃力は3.5倍。
ミツネ装備ハンターのアイコンミツネ装備ハンター4コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大9倍(10コンボ)。
マルチプレイ時、全パラメータが1.5倍。
マシンゼウスのアイコンマシンゼウスHP満タン時、攻撃力が3.5倍。
マルチプレイ時、攻撃力と回復力が2.5倍。

タマゴドロップ率上昇リーダーとは?0

タマゴドロップ率上昇の画像

タマゴドロップ上昇リーダーの特徴

  • 敵がドロップする確率が上昇する
  • リーダーチェンジしても効果はなくならない
  • ソロプレイ限定(協力プレイ時は無効)

タマゴドロップ上昇リーダーの使い方

イベント時のアイテム集めに使おう

コラボイベントの交換アイテム集めや、イベントのメダル集めなど、周回して専用のアイテムを数多く集めたい時に有効。上昇率はわずかだが、塵も積もれば山となる。

ドロップ率が低いキャラ入手に

一部のダンジョンキャラはドロップ率が著しく低く設定されている。ピンポイントで欲しいキャラがなかなか落ちない時に利用するのも選択肢になる。絶対にドロップしないモンスターもいるので注意。

タマゴドロップ上昇リーダー例

キャラリーダースキル
ヴェロアのアイコンヴェロアダンジョン潜入時にリーダーの時、タマゴドロップ率が少し上昇(マルチプレイ時は無効)。
5コンボ以上で攻撃力が5倍。
お掃除リヴァイのアイコンお掃除リヴァイダンジョン潜入時にリーダーの時、タマゴドロップ率が少し上昇(マルチプレイ時は無効)。
闇属性の攻撃力3倍。
如月ナイトのアイコン如月ナイトダンジョン潜入時にリーダーの時、タマゴドロップ率が少し上昇(マルチプレイ時は無効)。
9コンボ以上で攻撃力が10倍。

ランク経験値上昇リーダーとは?0

ランク経験値上昇の画像

ランク経験値上昇リーダーの特徴

  • クリア時の獲得経験値が上昇する
  • リーダーチェンジしても効果はなくならない
  • モンスター経験値は対象外

ランク経験値上昇リーダーの使い方

ランク上げ周回パーティでの運用

とにかくランク上げしたいプレイヤーにとって、ランク経験値上昇のリーダーは必須の存在。高ランカーはサレーネをリーダーとしたパーティを組み、効率の良いダンジョンを周回している。

「超絶経験値」ダンジョン攻略時に

イベント時に来る「一度きりの超絶経験値」は、ランク経験値が多い簡単なダンジョン。経験値上昇リーダーで挑むのはメリットしかない。

ランク経験値上昇リーダー例

キャラリーダースキル
サレーネのアイコンサレーネダンジョン潜入時リーダーの時にランク経験値が1.8倍。
光属性の攻撃力が2倍。
ガネーシャのアイコンガネーシャダンジョン潜入時にリーダーの時、経験値が1.5倍。
ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが2倍。
徳川家康のアイコン徳川家康ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.5倍。
闇光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。

コイン上昇リーダーとは?0

コイン上昇の画像

コイン上昇リーダーの特徴

  • クリア時の入手コインが上昇する
  • リーダーチェンジしても効果はなくならない

コイン上昇リーダーの使い方

コイン集めダンジョンで使おう

コインを集めるのに効率が良いのは、ゲリラダンジョンの「金色の築山」や「土日ダンジョン」あたり。コイン上昇リーダーで攻略して、さらに効率よくコインを集めるのがおすすめ。

コイン上昇リーダー例

キャラリーダースキル
正月ガネーシャのアイコン正月ガネーシャダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが4倍。
5コンボ以上で攻撃力が4倍。
おぼっちゃまくん(御坊茶魔)のアイコン御坊茶魔ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが3倍。
コロッケのアイコンコロッケダンジョン潜入時リーダーの時に入手コインが2.5倍、ランク経験値がほんの少し上昇(1.2倍)。

部位破壊ドロップ率上昇リーダーとは?0

部位破壊ドロップ率上昇リーダー

部位破壊ドロップ率上昇リーダーの特徴

  • 部位破壊素材のドロップ率が上昇する
  • リーダーチェンジしても効果はなくならない
  • 元のドロップ率が低いほど恩恵が少ない

部位破壊ドロップ率上昇リーダーの使い方

部位破壊のあるダンジョンで使おう

部位破壊のあるダンジョンでしか効果が発動しない。この種のリーダー単体ではドロップ率を100%にすることが難しいため、部位破壊ボーナスの覚醒と併用するのがおすすめ。

▶部位破壊とは?効率的なやり方と報酬

プラスポイント上昇リーダーとは?0

プラスポイント上昇リーダー

プラスポイント上昇リーダーの特徴

  • クリア時の入手プラスポイントが上昇する
  • リーダーチェンジしても効果はなくならない

プラスポイント上昇リーダーの使い方

入手プラスポイントが多いダンジョンで使おう

プラスポイントを集めるのに効率が良いのは、ゲリラダンジョンの「たまプラカーニバル」や高難易度ダンジョンである「裏極悪生命体」、コラボ時に開催されるコロシアムダンジョン等。プラスポイント上昇リーダーで攻略して、さらに効率よくプラスポイントを集めよう。

パズドラの関連記事

モンスター検索ツール

新キャラ評価/テンプレ

フェス限ヒロインガチャ

▶フェス限ヒロインガチャの当たりキャラを見る

降臨モンスター

▶巴御前降臨の攻略と周回パーティ

試練進化

▶試練進化のやり方と条件|対象キャラ一覧

お正月ガチャ

▶お正月ガチャの当たりキャラを見る

新フェス限

▶スーパーゴッドフェスの当たりキャラを見る

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
フェス限ヒロインイベント
スーパーゴッドフェス
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
フェス限ヒロイン
マールアリーシア
クラウディアアルミダ
その他
試練武田信玄試練上杉謙信
試練伊達政宗試練豊臣秀吉
試練徳川家康巴御前
試練巴御前巴御前の薙刀
巴御前の強弓ボルフィード
グラシオスシルヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
×