パズドラにおける究極春日野さくらのリーダー/サブ/アシスト評価や使い道を掲載しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
春日野さくらの関連記事
ストリートファイターコラボ当たりと最新情報究極春日野さくらの評価点とステータス37

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 9.0/10点 | 8.0/10点 |
最終ステータス37
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | 攻撃/回復 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3573(4219) | 2868(3461) | 815(945) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵の行動を1ターン遅らせる。 1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる。 (ターン:12→12) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【操作時間5秒固定】 全属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。 6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (CV:福圓美里) | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめの超覚醒スキル
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
究極春日野さくらのリーダー/サブ評価
究極春日野さくらのリーダー評価37
最大225倍のコンボリーダー
リーダーフレンドで組んだ時、最大で225倍の攻撃倍率を発動できる。自身がコンボ強化を2個持っているので、7コンボ以上できれば攻撃倍率以上の高火力を出せる。
HP補正とダメージ軽減で耐久性能が高い
究極春日野さくらは全属性のHPを1.5倍にし、6コンボ以上でダメージを軽減することができる。高HPでダメージ軽減効果もあるので、耐久力が高いパーティを組める。
パズル難易度が高い
究極春日野さくらは操作時間5秒固定のリーダースキルを持っている。6コンボ以上を5秒以内に組むのは難しく、初心者には扱いづらい性能だ。
究極春日野さくらのサブ評価37
コンボ強化2個持ちのアタッカー
究極春日野さくらは覚醒スキルにコンボ強化を2個持っている。アタッカーとしてさまざまなコンボパーティで起用できる性能だ。
落ちてくるドロップが固定されるスキル
究極春日野さくらのスキルは火/水/光/回復ドロップのみしか落ちてこないという効果を持っている。攻撃色を供給しやすしたり、落ちコンによる属性吸収を避けたいときなどに使い道がある。
スキルはコンボ重視のランダンで活躍
スキルは4種類のみを降らせるようにする効果だが、残り2種は確実に降ってこないため、実質的に落ちコンが来やすくなる。ランキングダンジョンなどでコンボ数を増やしたい時に有用な効果を持つ。
究極春日野さくらの総合評価と使い道37
最大225倍の攻撃倍率を出せるリーダー運用がおすすめ。ただ操作時間5秒固定なので上級者向きの性能。リーダー運用が難しければ火力要員として火属性パーティのサブで起用しよう。
究極春日野さくらにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒37
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
究極春日野さくらのスキル上げ方法37
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
春爛漫・春日野さくら

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 攻撃/回復 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2583 | 2373 | 518 |
プラス297 | 3573 | 2868 | 815 |
限界突破+297 | 4219 | 3461 | 945 |
リーダースキル
おっと!よろしくお願いします! |
---|
【操作時間5秒固定】 全属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。 6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 |
スキル
桜の雨 |
---|
敵の行動を1ターン遅らせる。 1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる。 |
ターン:12→12 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 強化された回復ドロップの出現率と 回復量がアップする |
![]() | 強化された回復ドロップの出現率と 回復量がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル使用時に声が出る |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます