パズドラパイモン(極醒の聖魔王パイモン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。パイモンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
パイモンの関連記事
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報パイモン(極醒)の評価点とステータス46

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス46
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/闇 | 悪魔/バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6192 | 3240 | 699 | |||||||||
スキル | |||||||||||
2ターンの間、属性吸収を無効化する。 十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。 (ターン:15 → 11) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。 光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍、1コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
パイモン(極醒)の進化はどれがおすすめ?
極醒進化がおすすめ
パイモンの中でも断トツの攻撃倍率を誇り、超火力が必要なダンジョンで重宝される性能。他の進化形態は使い道がほぼないので、極醒進化がおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
パイモン(極醒)のリーダー/サブ評価
パイモン(極醒)のリーダー評価46
火力のみが必要なダンジョンで最適クラス
極醒パイモン最大の特徴は攻撃倍率の高さ。十字消しごとに上がっていき、1十字でLF196倍、2十字で2401倍、3十字でLF約29412倍もの火力を出せる。敵のHPが高く、ギミックが少ないダンジョンにトップクラスの適性を持つ。
自身のスキルで2401倍が確定
パイモン自身が光と闇の十字を1個ずつ作るスキルを持ち、そのまま崩すだけでLF2401倍が確定する。十字パズルが苦手でも簡単に倍率を出せるが、周囲のドロップと繋がって十字が崩れていないか注意する必要がある。
ギミック対応力は低い
まともに攻撃するには5個十字消しが必須。そのため、5×6盤面では追加攻撃やダメージ無効貫通への対応が難しい。出現ギミックが多いダンジョンでは、攻略リーダーとして運用しにくい。
ダメージ半減効果で耐久力もある
HP50%以上であればダメージを半減することができる。リーダーフレンドで75%ダメージを軽減できるため、HP倍率がなくとも打たれ強いパーティを組むことができる。
パイモン(極醒)のサブ評価46
十字を2個作るスキルが強力
極醒パイモンは5個十字型に光と闇ドロップを生成するスキルを持っている。スキルを使用するだけで十字消しを2個作れるため、十字消しリーダーと相性が良い。攻撃色の確保にも使えるが、光と闇が5個ずつ欲しいだけなら代用モンスターも多い。
ドロップの生成場所はこちら
6×5マス | 7×6マス |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
HP80%以上強化を活かしたアタッカー
HP80%以上強化の覚醒スキルを超覚醒込みで4個持ち、HP条件さえ満たせば手軽に約5倍の火力を出せる。HPを維持しやすいパーティや、先制攻撃が少ないダンジョンなどではアタッカーとして活躍できる。
属性吸収も無効化できる
極醒パイモンは十字生成と同時に、2ターン属性吸収を無効化する効果も持つ。1体で2つの役割を持てるため、汎用性が高い。
パイモン(極醒)の総合評価と使い道46
手軽に超高火力を出せる十字リーダー。最適正になるダンジョンもあるので、1体持っておいて損ない性能。追加攻撃や無効貫通、コンボ吸収などのギミックに対応しにくいので普段使いには向かない。
パイモン(極醒)のテンプレパーティパイモン(極醒)の超覚醒おすすめ
パイモン(極醒)は超覚醒させるべき?
覚醒やリーダースキルと相性の良いスキルを持つので、使う場合は超覚醒しておきたい。「スキルブースト+」で自身のスキルを早く溜め、2401倍火力を出せるようにするのがおすすめだ。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒46
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
パイモン(極醒)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ46
潜在覚醒の関連記事
パイモン(極醒)のスキル上げ方法46
パイモン(極醒)はスキル上げすべき?
リーダースキルと相性の良いスキルを持つのでスキルレベルを最大まで上げておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
パイモン(極醒)のスキル上げ素材
極醒の聖魔王・パイモンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | 悪魔/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
70 | ★9 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5202 | 2745 | 402 |
プラス297 | 6192 | 3240 | 699 |
リーダースキル
天獄の狂魔冠 |
---|
HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。 光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍、1コンボ加算。 |
スキル
ミスティッククラウン |
---|
2ターンの間、属性吸収を無効化する。 十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。 |
ターン:15→11 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
宝冠の聖魔王・パイモン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 悪魔/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | ★7 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5502 | 1745 | 302 |
プラス297 | 6492 | 2240 | 599 |
リーダースキル
獄奏の魔声 |
---|
光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
スキル
スパークリングリップス |
---|
ランダムで光と回復ドロップを5個ずつ生成。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:12→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
入手方法
聖魔王・パイモンからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
聖魔王・パイモン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 悪魔 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
30 | ★6 | 883883 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4015 | 984 | 211 |
プラス297 | 5005 | 1479 | 508 |
リーダースキル
獄奏の魔声 |
---|
光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
スキル
スパークリングリップス |
---|
ランダムで光と回復ドロップを5個ずつ生成。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:12→7 |
ログインするともっとみられますコメントできます