パズドラハロウィンねね(仮装祭の後援ねね)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ハロウィンねねのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ハロウィンガチャの当たりと最新情報ハロウィンねねの評価点とステータス6

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス6
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/水 | 神/悪魔 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4998(6000) | 2583(3105) | 562(628) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、2コンボ加算される。 全ドロップを水、闇、回復に変化。 (ターン:18 → 13) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドロップを3個以下で消せないが、闇属性の攻撃力が4倍。 闇を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
ハロウィンねねのリーダー/サブ評価
ハロウィンねねのリーダー評価6
闇1列消しで256倍の高火力
ドロップを3個以下で消せない制限があるが、闇属性の攻撃力に常時4倍がかかる。さらに闇を6個以上つなげた時点でダメージを軽減し、追加で4倍の攻撃倍率がかかる。リーダーフレンドで256倍と簡単に高火力が出せる。
位置変換スキルを積み快適周回ができる
闇の6個消しで最大攻撃倍率が出せるため、一列変換できるハロウィンライラやディアデムなどをサブに編成すれば、周回リーダーとして活躍できる。ねね自身が完全バインド耐性で火力が途切れることがなく、属性強化も持つため倍率以上の火力が出せる。
一列変換スキルを持つモンスター
ハロウィンねねのサブ評価6
列パーティの根性対策に起用
超追加攻撃と闇属性強化を持つため、闇の列パーティでの根性対策要員として起用できる。ねね自身が攻撃色と回復を生成できるため、超追加攻撃の条件を満たしやすいのも優秀。
超追加攻撃の詳しい使い方はこちらアタッカーとして優秀
ハロウィンねねは火力覚醒としてコンボ強化2個を持っている。超覚醒で3個目を付与することができ、さまざまな闇属性パーティでアタッカーになれる。
ハロウィンねねの総合評価と使い道6
リーダー/サブともに優秀な性能を持つ。リーダーは列変換を積めて周回パーティが組みやすく、サブでは根性/妨害/コンボ吸収と多くのギミックを対策しながらアタッカーになれる。
ハロウィンねねのテンプレパーティハロウィンねねの超覚醒おすすめ
ハロウィンねねは超覚醒させるべき?
特に重要な覚醒はないので、優先して超覚醒させる必要はない。必要に応じて育成すると良い。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒6
コンボ強化がおすすめ
ハロウィンねねのスキルを使用することで、7コンボ以上を比較的組みやすく火力要員になれるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() 回復強化 | チームの回復力が10%アップする。 ▶︎チーム回復強化の詳細と使い方 |
![]() | 回復ドロップ5個をL字型に消すと 敵から受けるダメージを5%軽減し、 攻撃力が1.5倍になる。 ▶回復L字消しの詳細と使い方 |
ハロウィンねねの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ6
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ほかに有効な潜在覚醒が少なく、 余っていれば付けておいて良い。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
ハロウィンねねのスキル上げ方法6
ハロウィンねねはスキル上げすべき?
優秀な3色陣スキルを持っているが、起用する機会は少ないので使う時にスキル上げしよう。
おすすめのスキル上げダンジョン
ハロウィンねねのスキル上げ素材
仮装祭の後援・ねねのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/水 | 神/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
35 | ★7 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4008 | 2088 | 265 |
プラス297 | 4998 | 2583 | 562 |
限界突破+297 | 6000 | 3105 | 628 |
リーダースキル
美味しいお菓子がいっぱいね |
---|
ドロップを3個以下で消せないが、闇属性の攻撃力が4倍。 闇を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
スキル
ねねの太鼓判 |
---|
1ターンの間、2コンボ加算される。 全ドロップを水、闇、回復に変化。 |
ターン:18→13 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 回復ドロップを3×3の正方形で消すと 攻撃力がアップし、99999ダメージの追い打ち |
ログインするともっとみられますコメントできます