パズドラハロウィン闇カリン(霊幻の青龍姫カリン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ハロウィン闇カリンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ハロウィンガチャの当たりと最新情報ハロウィン闇カリンの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/水 | 神/ドラゴン | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4335(5339) | 2126(2615) | 581(666) | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 (ターン:14 → 8) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
水木闇回復の中から3色同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ハロウィン闇カリンのリーダー/サブ評価
ハロウィン闇カリンのリーダー評価0
スキルと噛み合った発動しやすい攻撃倍率
水木闇回復の中から3色同時攻撃で3.5倍の倍率を発動可能。自身のスキルで盤面を水木闇の3色にできるため、条件を満たしやすい。また、強化ドロップ5個消しも、自身の覚醒で強化ドロップを呼び込みやすく発動は簡単。
耐久補正がなく攻略には向かない
攻撃倍率は発動しやすいがHPと回復に補正がかからず軽減効果もないため、耐久性能が低い。攻略リーダーとして使うには厳しい性能だ。
ハロウィン闇カリンのサブ評価0
コンボや指定色向きの3色陣
スキルで盤面を水/木/闇ドロップに変換できる。コンボ系のパーティや、3色いずれかを必要とする指定色パーティで使いやすいスキル。最短8ターンと、軽めな点も良い。
闇ドロップ強化を活かした編成に
ハロウィン闇カリンは闇ドロップ強化を5個持つため、闇のドロップ強化中心のパーティで活躍できる。転生ツクヨミなどのサブで起用すれば、スキルの相性も良く使いやすい。
ハロウィン闇カリンの総合評価と使い道0
リーダーとしてはあまり強くない。ドロップ強化を活かせるパーティのサブで使おう。闇ドロップ強化を使う転生ツクヨミや、3色とドロップ強化のどちらも必要なバルフレアパーティでは相性が良く起用しやすい。
ハロウィン闇カリンの超覚醒おすすめ
ハロウィン闇カリンは超覚醒させるべき?
リーダー/サブとして起用する機会は少ないので、優先して超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
コンボ強化がおすすめ
ハロウィン闇カリンは闇ドロップ強化を5個持っており、パーティ全体の火力を底上げできる。超覚醒でコンボ強化を付与すすることで、単体の火力も伸ばせるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
ハロウィン闇カリンの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | ほかに有効な潜在覚醒が少なく、 余っていれば付けておいて良い。 |
潜在覚醒の関連記事
ハロウィン闇カリンのスキル上げ方法0
ハロウィン闇カリンはスキル上げすべき?
リーダー/サブともに起用する機会は少ないので、優先してスキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
ハロウィン闇カリンのスキル上げ素材
霊幻の青龍姫・カリンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/水 | 神/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
25 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3345 | 1631 | 284 |
プラス297 | 4335 | 2126 | 581 |
限界突破+297 | 5339 | 2615 | 666 |
リーダースキル
聖獣ダンス、はじめるよ~! |
---|
水木闇回復の中から3色同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。 |
スキル
東方七星陣 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 |
ターン:14→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
入手方法
演舞の青龍姫・カリンから究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
演舞の青龍姫・カリン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/闇 | 神/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
25 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3345 | 1631 | 284 |
プラス297 | 4335 | 2126 | 581 |
限界突破 | 5339 | 2615 | 666 |
リーダースキル
聖獣ダンス、はじめるよ~! |
---|
水木闇回復の中から3色同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。 |
スキル
東方七星陣 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 |
ターン:14→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
ログインするともっとみられますコメントできます