パズドラハロウィンコットン(喜々の玩龍喚士コットン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ハロウィンコットンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ハロウィンガチャの当たりと最新情報ハロウィンコットンの評価点とステータス124

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0/10点 | 9.0/10点 | 8.0/10点 |
最終ステータス124
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/闇 | ドラゴン/バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6000(7503) | 2563(3183) | 861(1030) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、1コンボ加算される。 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 (ターン:16 → 11) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ハロウィンコットンのリーダー/サブ評価
ハロウィンコットンのリーダー評価124
ダブル軽減による耐久力が魅力
7コンボで軽減、光闇の同時攻撃で軽減発動と、ダブル軽減で高い耐久力を有している。攻撃倍率も最大18倍と高く、優秀なスペックのリーダースキルを所持している。
使い勝手に欠けるため採用されにくい
コンボ加算効果もありスペックは高いが、パズル条件をあわせて考えると使い勝手は微妙。無効貫通や追加攻撃など、高難易度攻略に必須となるようなパズルと合わせにくく、現実的な使用感はあまり良くない。
ハロウィンコットンのサブ評価124
コンボ+無効貫通の超強力アタッカー
コンボ強化3個に加えダメージ無効貫通を所持。高難易度で採用できる優秀なアタッカー性能を持つ。ただしジューンブライドガチャの光ゼラと役割を争うため、どちらも持っている場合はゼラに軍配が上がりそう。
コンボ加算+ロック解除3色陣が優秀
スキルが非常に使いやすく優秀な性能。コンボ吸収対策になるほか、攻撃と守りのどちらの役割も果たせる。ただしスキルにおいても光ゼラと比べると劣る場面が多い。
ハロウィンコットンの総合評価と使い道124
コンボ+無効貫通アタッカーとして優秀なので、サブで使うのがおすすめ。光属性パーティであれば幅広く活躍できる性能を持つ。ただし光ゼラと比べた時に勝てる要素が少なく、どちらも所持していれば使わない可能性もある。
ハロウィンコットンのテンプレパーティハロウィンコットンの超覚醒おすすめ
ハロウィンコットンは超覚醒させるべき?
ハロウィンコットンはサブで火力要員として優秀なキャラで、さまざまなパーティで活躍できる性能。
優先的に超覚醒させるのがおすすめ。
おすすめの超覚醒124
バインド耐性+がおすすめ
安定感のためにバインド耐性を付けるのがおすすめ。コンボ+無効貫通アタッカーとして強力なので、バインドを受けないようにしておきたい。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
ハロウィンコットンの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ124
潜在覚醒の関連記事
ハロウィンコットンのスキル上げ方法124
ハロウィンコットンはスキル上げすべき?
コンボ加算+ロック解除3色陣スキルはサブ/アシスト問わず活躍できるスキルなので、優先的にスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
ハロウィンコットンのスキル上げ素材
喜々の玩龍喚士・コットンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | ドラゴン/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
60 | ★9 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5010 | 2068 | 564 |
プラス297 | 6000 | 2563 | 861 |
限界突破+297 | 7503 | 3183 | 1030 |
リーダースキル
何して遊ぼうかな♪ |
---|
7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
スキル
ハロウィンアレンジ |
---|
1ターンの間、1コンボ加算される。 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 |
ターン:16→11 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
入手方法
仮装祭の玩龍喚士・コットンから究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仮装祭の玩龍喚士・コットン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | ドラゴン/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
50 | ★8 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4810 | 1768 | 504 |
プラス297 | 5800 | 2263 | 801 |
限界突破 | 7243 | 2793 | 952 |
リーダースキル
お化けがきたよ〜 |
---|
7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 光闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキル
ハロウィンアレンジ |
---|
1ターンの間、1コンボ加算される。 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 |
ターン:16→11 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます