パズドラのユーピリス(ジュピトール)のテンプレパーティです。ユーピリスパのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補を記載しています。パズドラユーピリステンプレの参考にどうぞ。
▶スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報ユーピリスのテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ
【メリット】
消せないを最大6ターンまで回復できる
【デメリット】
攻撃力減少対策なし
┗詰み要素にはならない
アシスト無効+覚醒無効が同時に来ると詰む
- 覚醒バッジ
マシンタイプ強化バッジ
HP強化+バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
36個 | 100% | × | ![]() ![]() | × | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 100% | 100% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 4個 | 4個 | 2個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
203,592 | 70,762 | 3025倍 | 93.75% | 11秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
今開催中のダンジョン例 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
【メリット】
消せないを全回復できる
【デメリット】
操作減少対策なし
┗パズル楽なのでほぼ問題ない
- 覚醒バッジ
マシンタイプ強化バッジ
HP強化+バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
37個 | 100% | × | ![]() ![]() | × | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 4個 | 2個 | 2個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
179,915 | 50,490 | 3025倍 | 93.75% | 13秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 消せないは ![]() ![]() 覚醒無効は ![]() 【減少効果対策】 攻撃/回復力減少は ![]() 操作減少はパズルが楽なので対策なしでもほぼ問題ない |
パーティを組んで挑戦してみよう!
今開催中のダンジョン例 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
ユーピリスのヴェルドラ入りパーティ
【メリット】
操作減少対策が可能
【デメリット】
消せない回復が3ターンしかできない
- 覚醒バッジ
マシンタイプ強化バッジ
HP強化+バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
34個 | 100% | ![]() ![]() | ![]() | × | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 100% | 100% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 4個 | 4個 | 2個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
197,111 | 43,353 | 3025倍 | 93.75% | 12秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 消せないは ![]() 覚醒無効は ![]() 【減少効果対策】 攻撃力/回復力/操作時間減少は ![]() 最大HP減少は ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
今開催中のダンジョン例 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
ユーピリスの裏十億チャレンジ攻略パーティ(部位破壊9個)

- 覚醒バッジ
マシンタイプ強化バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.最大
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×4 ×4 ×2 ×2 ×2 ×4- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | ユーピリス→学園メノアA→木列+回復L字含むコンボ ※なるべく木2列と回復L字を組む 乱入の部位2ヶ所は必ず破壊する |
---|---|
乱入 | ユーピリス→学園メノアA→木を列にせずに2分割+回復L字+もう1コンボ以上 ユーピリス→学園メノアA→全力コンボ ※B2乱入の場合、2ターン目には学園メノアB(学園メノア武器)も使う |
B1 | カルキノス→1コンボ 試練風神(ユーピリス武器)→学園メノアA→学園メノアB→木5個以上+回復 カルキノス→ユーピリス変身→ユーピリス変身→木5個以上+回復 ユーピリス→学園メノアA→全力コンボ ユーピリス→学園メノアA→全力コンボ |
B2 | ユーピリス→学園メノアA→学園メノアB(学園メノア武器)→全力コンボ |
B3 | カルキノス→ユーピリス→学園メノアA→全力コンボで超根性発動 ユーピリス→学園メノアA→試練風神→全力コンボ |
B4 | ユーピリス→学園メノアA→全力コンボ |
B5 | カルキノス→ユーピリス→学園メノアA→全力コンボ ※以降はカルキノスをループ使用 ユーピリス→学園メノアA→学園メノアB(学園メノア武器)→全力コンボ |
B6 | ユーピリス→学園メノアA→全力コンボを繰り返す |
B7 | ユーピリス→学園メノアA→試練風神→全力コンボ ※まだ5×4マスの場合は、効果が切れるまで耐久して突破時に試練風神を使う |
B8 | ユーピリス→学園メノアA→全力コンボ |
B9 | ユーピリス→学園メノアA→木L字+回復L字含むコンボ ※アシスト無効回復+回復L字軽減+カルキノス軽減でダメージを受ける ユーピリス→学園メノアA→全力コンボを繰り返す |
B10 | ユーピリス→学園メノアA→全力コンボで超根性発動 パズル教室 パズル教室 |
B11 | ユーピリス→学園メノアA→全力コンボ ユーピリス→学園メノアA→全力コンボで超根性発動 ユーピリス→学園メノアA→試練風神→全力コンボ ユーピリス→学園メノアA→全力コンボ |
B12 | ユーピリス→学園メノアA→全力コンボを繰り返す ※コンボ吸収とコンボ減少に注意 |
B13 | ユーピリス→学園メノアA→全力コンボを繰り返す |
B14 | ユーピリス→学園メノアA→木L字2個含むコンボ ※2ターンかけてアシスト無効回復してもOK ユーピリス→学園メノアA→全力コンボを繰り返して超根性発動 ユーピリス→学園メノアA→学園メノアB(学園メノア武器)→全力コンボ ユーピリス→学園メノアA→全力コンボを繰り返す |
B15 | ユーピリス→学園メノアA→回復L字含むコンボ ※回復L字軽減+カルキノス軽減でダメージを受ける ユーピリス→学園メノアA→全力コンボを繰り返してシールド破壊 ユーピリス→学園メノアA→試練風神→全力コンボ ユーピリス→学園メノアA→全力コンボを繰り返して超根性発動 ユーピリス→学園メノアA→学園メノアB(学園メノア武器)→回復L字含むコンボ ※回復L字軽減+カルキノス軽減でダメージを受ける ユーピリス→学園メノアA→全力コンボを繰り返す ※ミリ残ししないよう注意 |
ユーピリスパーティのサブ候補と組み方のコツ
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 木を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が35倍、固定1ダメージ。 マシンタイプの回復力が3倍。 |
![]() | 木を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が55倍、3コンボ加算、固定1000万ダメージ。 マシンタイプのHPが1.3倍、回復力が3倍。 |
サブ候補一覧
最重要キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ■毎ターンバインド状態を回復できる ┗ユーピリスはスキルを使うとバインド状態に ■回復以外から木ドロップを5個生成 |
ユーピリスのパーティを組むには、学園メノアが必須キャラとなってくる。ユーピリスのスキルを使用すると、自身をバインド状態にしてしまうので、毎ターンバインド状態を回復できる学園メノアが優秀だ。
ダメージ/属性吸収無効要員
覚醒無効回復要
他のキャラを探す
ユーピリスのフレンド候補
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 木を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が55倍、3コンボ加算、固定1000万ダメージ。 マシンタイプのHPが1.3倍、回復力が3倍。 |
![]() | 木を5個以上つなげて消すとダメージを35%軽減、攻撃力が45倍、3コンボ加算、固定800万ダメージ。 マシンタイプのHPと回復力が3.4倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
ユーピリスはマシンタイプ縛りの木つなげ消しリーダーなので、フレンドはユーピリス同士で組むか学園メノアと組み合わせたい。
ログインするともっとみられますコメントできます