パズドラ学園白雪姫(占い部の名物部長・白雪姫)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。学園白雪姫のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
新学期ガチャの当たりと最新情報学園白雪姫の評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.5/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/水 | 体力/神 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3841(4696) | 1358(1617) | 819(976) | |||||||||
スキル | |||||||||||
バインド状態を2ターン回復。 敵1体に99の固定ダメージ。 (ターン:9 → 4) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
体力と神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
学園白雪姫のリーダー/サブ評価
学園白雪姫のリーダー評価0
攻撃倍率が低いため運用は難しい
編成対象に神タイプが入っているため、サブに入れられるモンスターが豊富。しかし攻撃倍率が低いので、あえて白雪姫を運用することはまずない。
学園白雪姫のサブ評価0
使いやすいスキルだが直入れは厳しい
学園白雪姫のスキルは最短4ターンで使用可能なので使いやすいが、ステータスが低く直に編成するのは厳しい。より優秀なバインド回復役は多く、出番はほぼない。
バインド回復に特化した性能
覚醒スキルにバインド回復があるため、スキルを使わなくてもバインド回復が可能。スキルでもバインド回復が可能で、バインド対策に特化している。
学園白雪姫の総合評価と使い道0
リーダーとしては、サブ候補が多いが攻撃倍率が低いため運用は難しい。サブとしても学園白雪姫よりも有用なモンスターがいるため起用することはほぼない。
学園白雪姫の超覚醒おすすめ
学園白雪姫は超覚醒させるべき?
リーダー/サブともに起用する機会は少ない。優先して超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
学園白雪姫の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
学園白雪姫のスキル上げ方法0
学園白雪姫はスキル上げすべき?
現環境では起用する機会はほぼないので、優先してスキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
学園白雪姫のスキル上げ素材
占い部の名物部長・白雪姫のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | 体力/神 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
16 | ★4 | 300万(5300万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2851 | 863 | 522 |
プラス297 | 3841 | 1358 | 819 |
限界突破+297 | 4696 | 1617 | 976 |
リーダースキル
あなたの運勢わぁ〜Zzz… |
---|
体力と神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。 |
スキル
青春の光 |
---|
バインド状態を2ターン回復。 敵1体に99の固定ダメージ。 |
ターン:9→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 水ドロップを横一列でそろえて消すと 水属性の攻撃力がアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます