パズドラの学園ヴォルスーン(水泳部の顧問ヴォルスーン)の評価と入手方法、確保数のおすすめを掲載。パズドラ学園ヴォルスーンは何体交換するべきか、リーダー/サブとしての使い道、スキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶︎学園ヴォルスーン降臨の攻略と周回パーティ学園ヴォルスーンの評価点と性能

みんなの総合評価
点数 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 環境トップ |
9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
9点 | 準最強クラス |
8.5点 | 汎用的に使える |
7点 | 性能的には平凡 |
6点 | 使い道少なめ |
5点 | 使い道はほぼない |
学園ヴォルスーンの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
水泳部の顧問・ヴォルスーン | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:6070(7848) 攻撃:3947(5155) 回復:297(297) | 属性:/ レア度:★6 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:33→2) 1ターンの間、ダメージ上限値がサブは20億、リーダーと助っ人は99億。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 操作時間が3秒延長。 4色以上同時攻撃で攻撃力が35倍、5色で50倍、固定900万ダメージ。 ドラゴンタイプのHPが5倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 |
他の進化形態
進化形態 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 1ターンの間、ダメージ上限値がサブは20億、リーダーと助っ人は99億。 ロックを解除し、盤面を火水木光闇に変化。 (ターン:33→2) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
他の新学期ガチャキャラを見る
▶新学期ガチャの当たりキャラを見る学園ヴォルスーンは何体確保する?
アシスト用に最低1体は確保したい
アシスト進化 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 ターン:33→2 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
学園ヴォルスーンは、アシスト進化が汎用性の高い性能のため、最低1体は確保しておきたい。スキルが33ターンで溜まりにくいスキブ2個の無課金武器として、さまざまな周回パーティで採用されている。
武器のスキル上げはしない
武器で使用する場合は、スキル上げをしないのがおすすめだ。学園ヴォルスーン武器はスキルターンが重いという部分が魅力のため、スキル上げをしてしまうとその良さがなくなってしまう。
余裕があれば複数体確保したい
スキブ2以上のスキルターンの重い武器は、使用頻度が高いが入手しにくいキャラが多い。スキル33ターンの学園ヴォルスーン武器は、無課金で入手できるのでぜひ複数体確保しておきたい。
本体で使う場合はさらに2体追加確保
学園ヴォルスーン本体の性能は控えめとなっている。しかし、もし本体で使用したい場合は、2体ループさせるキャラのため追加で2体の確保をしておきたい。
【アンケート】確保数は何体?
超覚醒と潜在覚醒おすすめ
超覚醒おすすめ
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 超火力を出せるようになり火力に特化できる。 |
![]() | 多色パーティのダメージ無効対策にうってつけ。 |
![]() | ダンジョン次第ではギミック対策になる。 |
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
学園ヴォルスーンのアシストおすすめ
耐久力アップ
装備 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 ロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (ターン:24) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 1ターンの間、操作時間、回復力、体力タイプの攻撃力が3倍。 (ターン:19) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 99ターンの間、自分の攻撃力が激減。 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (ターン:24) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
火力アップ
装備 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。 (ターン:22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 2ターンの間、盤面が7×6マス。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 5ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。 2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (ターン:18→13) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。 (ターン:16→6) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 2ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。 (ターン:22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。 4ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 (ターン:9) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (ターン:16→6) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
学園ヴォルスーンの入手方法
素材を集めて交換所で入手できる
学園ヴォルスーンは新学期ガチャ開催期間中のみ交換所にラインナップされる。特定の素材を決められた数集めることで交換が可能となり、素材さえ集めれば何度でも交換することができる。
学園ヴォルスーンの交換に必要な素材
素材 | 入手方法 |
---|---|
![]() 1体 | ■ヴォルスーン降臨でドロップする |
![]() 2体 | ■![]() ▶詳しい入手方法はこちら |
![]() 10体 | ■水泳部の顧問・ヴォルスーン降臨でドロップ |
![]() 7体 | ①新学期ダンジョン(初級)でドロップ ②水泳部の顧問・ヴォルスーン降臨でドロップ ※効率よく集められるは① ※他の素材も並行して集めるなら② |
![]() 5体 | ■![]() ・鏡餅がドロップするダンジョン ①水泳部の顧問・ヴォルスーン降臨 ②新学期ダンジョン ※希石も同時に集められる①周回がおすすめ |
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
スキル上げ素材
ステータス詳細
水泳部の顧問・ヴォルスーン

図鑑番号 | No.11100 |
---|---|
レアリティ | ★6 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 25 |
スキル | スイミングボルテックス(ターン:33→2) 1ターンの間、ダメージ上限値がサブは20億、リーダーと助っ人は99億。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル | 我ガ指導ハ熱ク燃エテイル! 操作時間が3秒延長。 4色以上同時攻撃で攻撃力が35倍、5色で50倍、固定900万ダメージ。 ドラゴンタイプのHPが5倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
---|---|---|---|
HP | 6070 | 7848 | 8356 |
攻撃 | 3947 | 5155 | 5328 |
回復 | 297 | 297 | 297 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます