パズドラ学園ファミエル(昼休みの蒼天使ファミエル)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。学園ファミエルのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
新学期ガチャの当たりと最新情報学園ファミエルの評価点と性能8

学園ファミエルの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
昼休みの蒼天使・ファミエル | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | HP:4924(6104) 攻撃:2799(3490) 回復:462(512) | 潜在6枠 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:13→8) 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップを5個ずつ生成。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 木水の同時攻撃でダメージを65%軽減、2コンボ加算、固定1ダメージ。 水と木属性の攻撃力が18倍、回復力は3倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【超覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() |
学園ファミエルの評価と使い道8
1体で固定追い打ちとコンボ加算を補える
水/木の同時攻撃をすることによって、2コンボ加算と固定1ダメージの追い打ち効果が発動する。フレンドのキャラを問わずコンボ吸収や根性に対応できるようになるため、攻略リーダーとして優秀なキャラだ。
好相性のサブ候補が少なめ
水と木を主体としたパーティ編成になるが、現環境では相性の良いサブ候補が少ない。自身のスペックも高いというわけではないので、手持ちが少ない人は高難易度での運用がそもそも難しくなってしまう。
状態異常回復役として使える
最短8ターンで使える消せないドロップ、覚醒無効解除をできるキャラ。同時に水/木/回復も生成でき、自身をリーダー運用する際は非常に相性の良いスキル。ただこの変換効果のせいで、編成先が狭まっているのも事実。
2体攻撃アタッカーとして使える
覚醒スキルに2体攻撃を4個持ち、さらに超コンボ強化で火力の底上げが可能。他にも優秀な2体攻撃アタッカーはいるが、もし序盤で手に入れたのなら十分アタッカーとして活躍できる。
超覚醒と潜在覚醒おすすめ8
超覚醒おすすめ
超覚醒 | 評価 |
---|---|
![]() | 火力に特化させられる。 |
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げダンジョンと素材8
主なスキル上げダンジョン
- スキルレベルアップダンジョン(期間限定)
スキル上げ素材
入手方法/進化系統8
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
ステータス詳細8
昼休みの蒼天使・ファミエル

図鑑番号 | No.7129 |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 35 |
必要経験値 | 400万 |
スキル | 休息の聖歌(ターン:13→8) 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップを5個ずつ生成。 |
リーダースキル | メロンパン、おいしいね 木水の同時攻撃でダメージを65%軽減、2コンボ加算、固定1ダメージ。 水と木属性の攻撃力が18倍、回復力は3倍。 |
覚醒スキル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます