パズドラ暁丸装備ハンター(モンハンコラボ/ハンター♂暁丸装備)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。暁丸装備ハンターのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
男ハンターの評価
モンハンコラボの当たりと最新情報暁丸装備ハンターの評価点とステータス6

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5/10点 | 7.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス6
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/火 | バランス/ドラゴン | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4673(5594) | 2038(2424) | 540(601) | |||||||||
スキル | |||||||||||
最上段横1列を火ドロップに、下から2段目横1列を木ドロップに変化。 (ターン:16 → 11) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火か木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。マルチプレイ時にHPが1.5倍、攻撃力は3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
暁丸装備ハンターのリーダー/サブ評価
暁丸装備ハンターのリーダー評価6
マルチ時に真価を発揮するリーダー
暁丸装備ハンターはマルチプレイ時にHPと攻撃力に倍率がかかる。暁丸装備ハンターのリーダースキルを最大限活かすためには、マルチプレイが必要となり、ソロプレイ時は使いづらい。
ドロップの確保が課題となる
最大倍率を発動するには、火か木を6個以上つなげて消す必要がある。ドロップが指定されているうえに必要な数も多い。いかにして攻撃色を確保するかが最大の課題。
暁丸装備ハンターのサブ評価6
木の列パーティ向きの覚醒スキル
木属性強化にコンボドロップといった列パーティと相性の良い覚醒を持っている。木属性の列パーティに編成しやすい性能。
固定列変換がダンジョン周回時に使える
最上段横1列に火ドロップ、下から2段目横1列に木ドロップを生成する。攻撃色の確保はもちろん、花火スキルと組み合わせて無効貫通を発動したりコンボを組むことも可能。攻略と周回どちらでも使える変換スキルだ。
暁丸装備ハンターの総合評価と使い道6
基本はスキルを活かして、周回パーティのサブやアシストで起用するのがおすすめ。リーダーとしては使いづらいため、まず使わない。
暁丸装備ハンターの超覚醒おすすめ
暁丸装備ハンターは超覚醒させるべき?
リーダー運用時はマルチプレイになるため、ソロプレイでしか発動しない超覚醒は不要。サブとしてソロで使うなら超覚醒は付けておきたい。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒6
コンボ強化がおすすめ
暁丸装備ハンターは火力要員として優秀な覚醒スキルを持っている。超覚醒でコンボ強化を選択できるとよりアタッカーとして活躍できるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
暁丸装備ハンターの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ6
潜在覚醒の関連記事
暁丸装備ハンターのスキル上げ方法6
暁丸装備ハンターはスキル上げすべき?
2列変換スキルはダンジョン周回などで活躍する。使う機会が来た時にスキル上げしよう。
おすすめのスキル上げダンジョン
暁丸装備ハンターのスキル上げ素材
ハンター♂・暁丸装備のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/火 | バランス/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
35 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3683 | 1543 | 243 |
プラス297 | 4673 | 2038 | 540 |
限界突破+297 | 5594 | 2424 | 601 |
リーダースキル
心剣一体 |
---|
火か木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。マルチプレイ時にHPが1.5倍、攻撃力は3倍。 |
スキル
気刃大回転斬り |
---|
最上段横1列を火ドロップに、下から2段目横1列を木ドロップに変化。 |
ターン:16→11 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを10~12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハンター♂

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★5 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 500 | 250 | 100 |
プラス297 | 1490 | 745 | 397 |
リーダースキル
無し |
---|
- |
スキル
回復薬 |
---|
HPを20%回復。 |
ターン:5→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
入手方法
20万モンスターポイントで購入
ログインするともっとみられますコメントできます