パズドラのモンハン初級編の攻略と周回パーティまとめです。モンスターハンター初級編のドロップ、パーティ編成、対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しているので、モンハンコラボダンジョン初級編攻略の参考にどうぞ。
コラボ関連記事
モンスターハンター初級編の報酬
各フロアの報酬
モンスターハンター初級編は5つのフロアで構成されている。各フロアに初クリア報酬が設定されており、全フロアクリア時にはリオレウス希少種&リオレイア希少種【報酬】を入手可能だ。
コラボ用の素材がドロップ

ダンジョンでは、コラボキャラのスキルレベル上げやハンター♂♀の進化素材となる素材がドロップする。フロアによって入手できる素材が異なるので、素材を集める際は自分が欲しい素材が落ちるフロアを周回しよう。
▼ドロップする素材とフロア交換所でピィとの交換も可能

モンスターハンター初級編でドロップする素材は、複数個集めることでピィと交換が可能。余った素材は今後使う可能性が限られるので、ピィと交換して処理しておくのがおすすめ。
モンスターハンター初級編Lv5の攻略
出現モンスターと先制行動
| 敵 | 先制行動と特性 | |
|---|---|---|
| B1 1体 | ![]() ![]() ![]() | サブバインド:1ターン 中央縦2列に 生成 |
![]() ![]() ![]() | スキル封印:1ターン ルーレット1個生成:3ターン | |
| B2 | ![]() ![]() ![]() | 現HP99%割合ダメージ |
| B3 | ![]() ![]() ![]() | 全ドロップをロック |
| B4 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) ドロップ3個をトゲドロップにする 5億以上ダメージ無効:2ターン 【超根性発動時】※どちらかを使用 《A》 合計240,012ダメージ を に変化※火が無い場合 合計260,013ダメージになる 1体をバインド:1ターン 《B》 覚醒スキル無効:1ターン 220,011ダメージ を に変化 |
ギミック対策早見表
▲上部に戻るモンスターハンター初級編Lv4の攻略
出現モンスターと先制行動
| 敵 | 先制行動と特性 | |
|---|---|---|
| B1 1体 | ![]() ![]() ![]() | スキル封印:1ターン トゲドロップ2個生成 |
![]() ![]() ![]() | 5コンボ以下吸収:1ターン | |
| B2 1体 | ![]() ![]() ![]() | ルーレット1個生成:3ターン |
![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:5ターン 5個生成 | |
| B3 | ![]() ![]() ![]() | 83,650ダメージ 4個生成 |
| B4 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 5億以上ダメージ無効:2ターン 攻撃力半減:2ターン 【超根性発動時】 スキル封印:3ターン ダメージ75%軽減:1ターン |
ギミック対策早見表
▲上部に戻るモンスターハンター初級編Lv3の攻略
出現モンスターと先制行動
| 敵 | 先制行動と特性 | |
|---|---|---|
| B1 | ![]() ![]() ![]() | 雲1×3マス生成:2ターン 吸収:2ターン |
| B2 | ![]() ![]() ![]() | 3体をバインド:1ターン 状態異常無効:999ターン |
| B3 | ![]() ![]() ![]() | 4コンボ以下吸収:1ターン |
| B4 | ![]() ![]() ![]() | 1体をバインド:1ターン |
ギミック対策早見表
▲上部に戻るモンスターハンター初級編Lv2の攻略
出現モンスターと先制行動
| 敵 | 先制行動と特性 | |
|---|---|---|
| B1 | ![]() ![]() | 6個生成ドロップ5個を弱体化 |
| B2 | ![]() ![]() ![]() | 1体をバインド:1ターン 815ダメージ |
| B3 | ![]() ![]() ![]() | ドロップ15個をロック |
ギミック対策早見表
▲上部に戻るモンスターハンター初級編Lv1の攻略
出現モンスターと先制行動
| 敵 | 先制行動と特性 | |
|---|---|---|
| B1 | ![]() ![]() ![]() | 左端縦1列を操作不可:2ターン 現HP35%割合ダメージ |
| B2 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:5ターン 5個生成 |
| B3 | ![]() ![]() ![]() | 1体をバインド:1ターン 114ダメージ 縦1列に 生成 |
ギミック対策早見表
▲上部に戻るモンスターハンター初級編の攻略/周回パーティ
シヴァドラパーティ
- 覚醒バッジ
バインド耐性バッジ- Lv.99
- Lv.110

- Lv.110

- Lv.110

- Lv.99
- Lv.110
立ち回り
| B1 | ジョナサン→ずらし |
|---|---|
| B2 | シヴァドラA→ずらし |
| B3 | シヴァドラB→ずらし |
| B4 | 花木九里虎→ずらし シヴァドラC→ずらし ※覚醒無効時は試練セレス使用 |
| B1 | ジョナサン→ずらし ※タマミツネ出現時は追加で2コンボ |
|---|---|
| B2 | シヴァドラA→ずらし |
| B3 | シヴァドラB→ずらし |
| B4 | 花木九里虎→ずらし シヴァドラC→ずらし |
| B1 | ジョナサン→ずらし |
|---|---|
| B2 | シヴァドラA→ずらし |
| B3 | シヴァドラB→ずらし |
| B4 | シヴァドラC→ずらし |
| B1 | ジョナサン→試練セレス→ずらし |
|---|---|
| B2 | シヴァドラA→ずらし |
| B3 | シヴァドラB→ずらし |
| B1 | ジョナサン→ずらし |
|---|---|
| B2 | シヴァドラA→ずらし |
| B3 | シヴァドラB→ずらし |
モンスターハンター初級編のドロップ素材
▶素材ドロップ情報募集中!ハンター♂
▲タップでハンターを切り替えることができます
進化素材と入手場所
ハンター♀
▲タップでハンターを切り替えることができます
進化素材と入手場所
素材のドロップ場所一覧
※タップで使い道を切り替えることができます
ログインするともっとみられますコメントできます