パズドラネルギガンテ装備(アシスト進化/モンハンコラボ/ネルガルクラッシュ)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。ネルギガンテ装備をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
ネルギガンテの関連記事
モンハンコラボガチャの当たりと最新情報ネルギガンテ装備(アシスト進化)の評価点とステータス4

アシスト評価 |
---|
8.0/10点 |
ネルギガンテ装備の最終ステータスと詳細データ4
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ネルガルクラッシュ | ||||||||||
スキル | |||||||||||
突進かち上げ 左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。 4ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (ターン:15→10) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6292 (+629) | 3092 (+255) | 899 (+135) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★8 | 100 | 1000万 |
ネルギガンテの進化はどれがおすすめ?
ネルガルクラッシュがおすすめ
ネルガルクラッシュはスキブと闇ドロ強×3を付与できるアシスト装備。現環境で活躍する変身キャラとも相性が良く、扱いやすい性能。とりあえずアシスト進化で運用するのがおすすめ。
![]() | ネルギガンテ本体も優秀ですが、現環境だと直入れして使うパーティはあまり多くないかなという印象。ただ噛み合うパーティではめちゃくちゃ強いので、手持ちによっては本体運用を優先してもOKです。 |
---|
【アンケート】進化はどれがおすすめ?
ネルギガンテ装備のアシスト評価と使い道
強い点4
スキルブーストをアシスト可能
ネルギガンテ装備はスキルブーストをアシストできるアシスト装備。主に周回パーティでスキブ数が足りない場合に使用する。最長スキルターンがスキブ装備としては軽めだが、溜まってしまうから使えないという場面は少ない。
周回パーティに組み込めるスキルを持つ
ネルギガンテ装備のスキルは両端縦列を闇と回復に変換する効果。追加攻撃盤面と攻撃色の生成を同時に行える。ドロップをズラすだけで攻撃と追加攻撃が行えるので、周回パーティでも使われる。
闇パのドロ強要員になる
ネルギガンテ装備はスキルブーストだけでなく、闇ドロップ強化も3個付与できる。バージル装備やデク装備と同じく、変身系パーティの火力アップに貢献できる優秀な性能。
弱い点4
スキルレベルの選択が難しい
スキルを目的として使用することもある装備なので、スキルレベルをどの状態にしておくかが難しい。基本的にはスキレベ1でいいが、他のスキブ装備が充実している場合や進化前と行き来する場合はスキル最大をおすすめする。
ネルギガンテ装備のアシストおすすめ
アシストおすすめ
ネルギガンテ装備のスキル上げ4
ネルギガンテ装備はスキル上げすべき?
基本的にはスキルレベルを上げなくて良いキャラ。必要な場合のみスキル上げを行おう。
おすすめのスキル上げダンジョン
ネルギガンテ装備のスキル上げ素材
今週のスキル上げ一覧はこちらネルギガンテ装備の入手方法
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます