パズドラのぽかぽかアイルー村DXダンジョンの攻略と周回まとめです。アイルーコラボダンジョンのパーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しているので、パズドラぽかぽかアイルー村DXダンジョン攻略の参考にどうぞ。
コラボ関連記事
ぽかぽかアイルー村DXダンジョンの特徴とドロップ
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
経験値 | 約5.5万 |
---|---|
コイン | 約8.5万 |
全フロア クリア報酬 | ![]() |
ドロップ | 【ダンジョンモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※低確率で乱入 ![]() 【スキル上げ素材】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガチャキャラのスキル上げ素材が落ちる
![ドロップ画面](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ぽかぽかアイルー村DXダンジョンでドロップする武器のような素材はぽかぽかアイルー村DXガチャキャラと同じスキルを持つ。合成することで、スキルレベル上げが可能だ。それ以外にコレクションとしての使い道しかないため、どんどん合成して構わない。
スキル上げの対象モンスター
ぽかぽかアイルー村DXダンジョンの攻略
- 面倒なギミックがなく簡単な内容
- バインド耐性は用意しておくほうが良い
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
乱入 | ![]() ![]() | 現HP75%%割合ダメージ |
B1 2体 | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() 上記の中から2体出現 先制行動なし |
B2 3体 | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() 上記の中から3体出現 先制行動なし |
B3 4体 | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() 上記の中から4体出現 先制行動なし |
B4 1体 | ![]() ![]() ![]() | 盤面を暗闇状態にする |
![]() ![]() ![]() | 現HP99%割合ダメージ | |
![]() ![]() ![]() | 1体をバインド:数ターン | |
B5 4体 | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() 上記の中から4体出現 先制行動なし |
B6 1体 | ![]() ![]() ![]() | 先制行動なし |
![]() ![]() ![]() | 先制行動なし | |
B7 | ![]() ![]() | 先制行動なし |
面倒なギミックがなく攻略/周回は簡単
ぽかぽかアイルー村DXダンジョンに出現する敵のほとんどは先制行動がない。火力を出せる編成さえ組めれば、簡単にダンジョンを攻略/周回することができる。
ぽかぽかアイルー村DXダンジョンの周回パーティ
上級周回パーティ(シヴァドラ)
![シヴァドラのプレイ結果](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
- 覚醒バッジ
自由
- Lv.99
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.99
- Lv.99
立ち回り
B1 | シヴァドラ→ずらし |
---|---|
B2 | シヴァドラ→ずらし |
B3 | シヴァドラ→ずらし |
B4 | シヴァドラ→ずらし |
B5 | シヴァドラ→ずらし |
B6 | シヴァドラ→ずらし |
B7 | シヴァドラ→ずらし |
ログインするともっとみられますコメントできます