うわっ…10コンボ覚醒のエフェクト、〇〇すぎ…?
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
あれこ Lv116

うわっ…10コンボ覚醒のエフェクト、〇〇すぎ…?

実装からまともに使ったことがなかった10コンボ覚醒
で、先ほど闇ラードラがわいてたので使ってみたんですよ。

私が初めて一連の流れを見た感想

「うわっ、ダサっ・・・・」

皆さんがどう感じたか知りたいです

これまでの回答一覧 (5)

ダサいとはまで思いませんでしたがw過剰だなとは感じました。

そもそも10コンボで5倍ですので、イデアルの7コンボで8倍より低いのに闇ラードラ調子こきやがって、だったらイデアルちゃんに特別なエフェクトつけろ!!と思ったりしましたw

今は闇ラードラだけですが、複数体編成した時は鬱陶しく感じる可能性もあるのかなと思います。

余談ですが、コンボ強化や2体攻撃など個別の火力にのみ影響する覚醒スキルは、条件を達成したときに、アイコンの上に倍率を『○○倍』って小さく表示された方が全然ありがたい気がしますね。

ドロップ強化による倍率はパズル時に表示されているのに、どこかでアップデートしてくれないかなと思っています。

それにしても、炎がボワってなってるだけかと思っていましたが、良く見るとドラゴンの上にたまドラが乗ってるように見えますね。

他3件のコメントを表示
  • フッキーナ Lv.34

    マジレス失礼します 10コンボ強化持ってるモンスターは闇ラードラだけじゃないっすね

  • たつろう Lv.372

    ドラコン、ビュート、キングブラキオスといましたねw失礼しました。ドラコンの存在は完全に忘れていました。一番実用的なのが闇ラードラのみということでご容赦くださいw

  • チーや Lv.19

    とらごんたったと思う

  • たつろう Lv.372

    たびたびすいませんw虎+ドラゴンってことでしたっけねw

わかりみ

あと演出でわかるよね
「あ…コラボにつけられない奴だ」

何か厨2臭い演出ですよね
動くのがまたダサい

そこまで演出見てないのであれですが、7コンボ強化より派手にしないといけないし、コンボ強化最終形態(現環境)なのでやり過ぎな位派手にしてみましたって感じでしょうか?

友人も派手じゃねwww位の反応でしたし、エフェクトよりも数値に目が行くので、そこまで気にしてませんね、

pin9 Lv26

別にダサいとかかっこいいとかは思いませんが演出が過剰で違和感満載ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンダムコラボ
当たりと最新情報交換おすすめ
テンプレまとめターンX降臨
コロシアム1コロシアム2
ガンダム上級編ガンダム初級編
ジオング降臨ネオジオング降臨
デビルガンダム降臨エアリアル降臨
地球連邦軍称号ジオン公国軍称号
ハイキューコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンダムコラボ
ジークアクス赤いガンダム
∀ガンダムガンダムF91
V2ガンダムGセルフ
ガンダムX百式
バンシィノルンゴトラタン
カバカーリーゴールドスモー
ガンダムヴァサーゴリボーンズガンダム
ガンダムバエルガンダムファラクト
軍警ザクガンキャノン
ガンタンクアッガイ
ハンブラビメタス
ベルガギロスゲドラフ
カプル白いガンダム
ジークアクス(報酬)ターンX
新フェス限
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
その他
試練レイラン試練カリン
試練メイメイ試練サクヤ
試練ハク試練ファガンRAI
試練風神試練雷神
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
×