パズドララージャン(モンハンコラボ/激昂したラージャン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ラージャンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ラージャンの関連記事
モンハンコラボの当たりと最新情報ラージャンの評価点とステータス23

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス23
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/光 | 攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6080(7353) | 3500(4251) | 412(441) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵1体に攻撃力×500倍の光属性攻撃。 (ターン:30 → 25) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【7×6マス】ドロップ操作を2秒延長。 6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大18倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
ラージャンの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | S | SS |
![]() | S | SS |
進化前を確保しておくのがおすすめ
アシスト進化後は非常に強力な装備だが、HP弱化のデメリットがあり攻略では使いにくい場面も。進化前はリーダーサブ共に活躍できる汎用性の高さを持つので進化させずにとっておくのがおすすめ。
【アンケート】ラージャンはどっちがおすすめ?
ラージャンのリーダー/サブ評価
ラージャンのリーダー評価23
火力特化の7×6マスリーダー
7×6マスリーダーの中でもずば抜けて攻撃倍率が高いのが特徴のリーダースキルを持つ。ある程度のコンボは必要だが、ドロップ操作を2秒延長できるのでパズル時間の確保もしやすい。
火力特化の分耐久力は低い
高い攻撃倍率を出せる反面、HPや回復力の補正やダメージ軽減は一切ない。サブに編成するモンスタースキルやフレンドに選択するモンスターで補う必要がある。
フレンドの組み合わせが幅広い
リーダースキルに難しい条件はないため、幅広いキャラをフレンドとして設定できる。より火力を出せるキャラを選択して火力に特化させたり、耐久性能の高いキャラを選択してバランスをとるのも良し。
ラージャンのサブ評価23
10コンボ時にとんでもない火力を出せる
ラージャンは超コンボ強化の覚醒を2個持っており、10コンボ以上時に25倍の火力を出せる。通常の6×5マスでは発動が安定しないが、7×6マスだとアタッカーとして猛威を振るう。
驚異の500倍ダメージスキル
ラージャンのスキルは敵1体に攻撃力×500倍の光属性ダメージを与えるというもの。通常のダンジョン攻略こそ使い道は少ないが、ダンジョン周回においては非常に重宝するダメージスキル。
ラージャンの総合評価と使い道23
リーダーとしては超火力を出せる7×6マスリーダー、サブとしては超コンボ強化を活かしたアタッカーとして活躍可能。ダメージスキルを持っているため、ダンジョン周回においても輝く。スキル目的でのアシスト起用も視野に入れよう。
ラージャンの超覚醒おすすめ
ラージャンは超覚醒させるべき?
ラージャンは高い唯一性を持つキャラ。超覚醒を付与し、より唯一性能の高いキャラにしよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒23
起用目的に応じて使い分けよう
リーダーとして起用する場合はパズルを安定させるために操作時間延長+を選択するのがおすすめ。スキル目的で起用する場合は、少しでも溜まりやすくするためにスキルブースト+を選択しよう。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
![]() 延長+ | 操作時間を1秒延長する。 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
ラージャンの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ23
潜在覚醒の関連記事
ラージャンのスキル上げ方法23
ラージャンはスキル上げすべき?
スキルターンが重いため、スキル上げをして少しでも使いやすくしておきたい。
おすすめのスキル上げダンジョン
ラージャンのスキル上げ素材
激昂したラージャンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | 攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
77 | ★6 | 800万(5800万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5090 | 3005 | 115 |
プラス297 | 6080 | 3500 | 412 |
限界突破+297 | 7353 | 4251 | 441 |
リーダースキル
金獅子 |
---|
【7×6マス】ドロップ操作を2秒延長。 6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大18倍。 |
スキル
気光ブレス |
---|
敵1体に攻撃力×500倍の光属性攻撃。 |
ターン:30→25 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 10コンボ以上で攻撃力が かなりアップする |
![]() | 10コンボ以上で攻撃力が かなりアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます