パズドラのフェス限ヒロインガチャ交換キャラのおすすめをまとめています。フェス限ヒロインガチャで交換できるキャラや交換所限定キャラの評価も記載しています。パズドラフェス限ヒロインガチャ交換に迷っている方は参考にしてください。
フェス限ヒロインガチャ交換のおすすめ
交換出来るキャラとおすすめ度
フェス限ヒロインガチャの交換おすすめキャラは、アリーシア、キリカ、クレハの3体。どれもアシスト進化が強力で、代用が効きづらい性能になっているので、1体は交換推奨だ。
フェス限ヒロインガチャ交換キャラの評価
キャラ | おすすめの進化形態と評価 |
---|---|
アリーシア おすすめ度 | 《代用が効きづらいアシスト》 進化前の評価 ■水2コンボのみで80%軽減+火力50倍 ┗変身前が7×6マスなのでドロップ確保が楽 ┗マールとリーダー相性◎ ■5ターンで溜まる6ターン継続80億上限解放 ┗さらに、3ターン無効貫通+2倍エンハンス ■超コンボ強化4個持ちのため火力十分 ┗十字消し攻撃で暗闇目覚めにも対応 ▶テンプレパーティを見る アシスト進化の評価 ■超コンボ強化+水光のコンボ強化武器 ┗チームHP/回復もあるのがとても優秀 ■上限解放200億+吸収無効スキル ┗80%軽減で高ダメージにも対応可能 アシスト進化の評価 ■体力タイプ付与+スキブ2+雲耐性武器 ┗十字消し付与で超暗闇目覚め解除可能 ┗水光ドロップ強化+も持っている ■4ターンヘイスト+固定変換スキル ┗全ドロップ水変化から光2列生成 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
キリカ おすすめ度 | 《代用が効きづらいアシスト》 進化前の評価 ■闇の繋げ消しリーダー ┗半減+1500万固定追い打ちが優秀 ■スキル進化後は2ターン200億上限解放 ┗ダメージ吸収無効とシールド破壊もできる ■浮遊+超コンボ強化+2個持ちが優秀 ┗超覚醒と合わせて部位破壊ボーナス2個 アシスト進化の評価 ■闇属性付与+部位破壊ボーナス武器 ┗無効貫通/闇ドロップ強化+2個で火力アップ ■無効貫通+属性吸収無効+シールド破壊 ┗闇と回復2色ルーレットも生成可能 アシスト進化の評価 ■十字/T字/暗闇耐性+でギミック対応力◎ ┗チームHP強化2個と火ドロ強+2個も優秀 ■操作時間/回復力/攻撃力エンハンスが可能 ┗シールド破壊+火回復2色ルーレット生成も アシスト進化の評価 ■チームHP強化+浮遊付与武器 ┗火闇のドロップ強化+も1個ずつ持っている ■ヘイスト+遅延+覚醒無効全解除が可能 ┗1ターンヘイストと3ターンの遅延 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
クレハ おすすめ度 | 《代用が効きづらいアシスト》 進化前の評価 ■火と光の同時6個以上消しリーダー ┗50倍の火力と81%軽減を持つ ┗クレア2体運用でスキルループ可能 ▶テンプレパーティを見る アシスト1の評価 ■光列パにうってつけの武器 ┗副属性変更+コンボ強化2個+火光の列強化 ┗チームHP強化と毒耐性+で補助性能も◎ アシスト2の評価 ■耐久力底上げ武器 ┗チームHP強化3個持ち ┗スキルでダメージ無効2ターンあり 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
マール おすすめ度 | 《マールパを組みたいなら交換推奨》 進化前の評価 ■進化前は初の+ポイント獲得量増加リーダー ■水か光を消す度攻撃力2倍の青天井リーダー ┗アリーシアとリーダー相性◎ ■3ターンでダメージ吸収と属性吸収を無効化 ┗さらに水光回復3色陣+コンボドロップ生成 ■浮遊+超コンボ強化4個持ちでスキル相性◎ ▶テンプレパーティを見る アシスト進化の評価 ■スキブ2+チームHP強化武器 ┗コンボ強化2個で火力補助も可能 ┗水光のドロップ強化+も優秀 ■ダメージ吸収+無効貫通スキル ┗コンボ加算もあるのが◎ アシスト進化の評価 ■スキブ2+操作不可耐性武器 ┗水光のドロップ強化+持ち ┗回復ドロップ強化もあるのが◎ ■3ヘイスト+コンボドロップ10個生成 ┗最大HP2倍+半減で高ダメージ耐性◎ 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
アルミダ おすすめ度 | 《クラウディアパを組みたいなら交換推奨》 進化前の評価 ■4色以上で倍率が発動する多色リーダー ┗回復力1.5倍があるのでサブに縛りあり ┗クラウディアとリーダー相性◎ ■1体でダメージ軽減をループできる ■7×6マス化やルーレット生成等もある ┗継続ターンは1ターンのみ ■部位破壊ボーナスを2個持つ ▶テンプレパーティを見る アシスト進化の評価 ■スキブ+チーム回復強化3個持ち ┗部位破壊と木闇のドロップ強化+持ち ■2ターンの間W吸収無効+無効貫通 ┗ダメージ軽減は7ターン継続できる アシスト進化の評価 ■5色攻撃強化とガドブレ武器 ┗木闇のドロップ強化+で汎用性◎ ■2ターンヘイスト+敵を水属性に変化 ┗2ターン木属性の上限を150億に 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
フィアメル おすすめ度 | 《フィアメルパを組みたいなら交換推奨》 進化前の評価 ■部位破壊ドロップ率1.2倍リーダー ■青天井倍率リーダー ┗火ドロップを消す度に3倍+1コンボ加算 ■81%軽減と高火力固定追い打ちも優秀 ■無効貫通+自身の上限100億+生成スキル ┗火ドロップ12個+回復ドロップ8個生成 ┗超コンボ強化計5個持ちで火力も十分 ┗火コンボ強化も2個持っている アシスト進化の評価 ■火属性付与+超コンボ強化武器 ┗チームHP強化2個と火ドロップ強化2個 ■火と回復を15個ずつ生成する優秀なスキル ┗シールド破壊と火属性の上限解放も可能 アシスト進化の評価 ■スキブ2+コンボ強化2持ちの武器 ┗暗闇耐性+も持っている 4ターン遅延+20%割合ダメージ 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
ドーナ おすすめ度 | 進化前の評価 ■スキル内容が優秀 ┗エンハ/コンボ加算/無効貫通を持つ ┗回復力激減は上書きに使える 究極進化の評価 ■コンボアタッカーなので進化前より汎用性◯ 究極進化の評価 ■7ターンで使える2ターン継続W吸収無効 ┗3×1マス雲生成のデメリットあり ■7×6マスリーダーとしての運用も アシスト1の評価 ■毒耐性4個付与するスキブ武器 アシスト2の評価 ■耐久力を盛れる光列強化付与武器 アシスト3の評価 ■ダメージ無効貫通と火列強化を付与 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
ウルカ おすすめ度 | 進化前の評価 ■7×6リダチェンの起点として使える ■スキルで吸収無効と無効貫通が可能 ■多色系キャラと相性の良い6色陣 究極進化の評価 ■進化前同様7×6マスリーダー ■2体攻撃アタッカーに変わる ■スキル効果が3ターンになる ┗しかし属性吸収無効はなくなる アシスト1の評価 ■操作時間2秒延長 ■バインド耐性やL字消しなども嬉しい アシスト2の評価 ■Wキラーが地味に優秀 ┗周回時の火力アップに使われる 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
プレーナ おすすめ度 | 進化前の評価 ■火または闇の列パ向き ┗若干中途半端な性能をしている 究極進化の評価 ■超コンボ強化持ちになり汎用性アップ ■スキルに無効貫通効果がつく 究極進化の評価 ■究極(闇)は自傷パーティ向きな性能 ┗条件はあるが優秀なスキル内容 ┗火力面は最も優秀 ┗四季神葵と好相性 アシスト1の評価 ■火/闇コンボ強化を盛れる アシスト2の評価 ■チームHP2個とスキブ/十字消しを盛れる アシストの評価 ■HP50%以下強化2個で火力大幅アップ 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
チャコル おすすめ度 | 進化前の評価 ■遅延役として幅広く機能できるキャラ ■遅延込みで実質スキブ8個持ち 究極進化の評価 遅延込みで実質スキブ6個 ■進化前と異なり無効貫通でも火力を出せる 究極進化の評価 ■2体攻撃アタッカー ■1ターンで水と木を3個作れる ┗ただしHP1の自傷あり アシスト1の評価 ■木列強化で火力を盛れるスキブ武器 ■スキルでは2ターン遅延効果を持つ アシスト2の評価 ■暗闇耐性3個持ちのスキブ武器 ■スキルでは3ターン遅延効果を持つ ■少しだがドロップ強化も嬉しい アシスト3の評価 操作不可耐性やチームHP/回復など付与 ■スキルターンが軽すぎるデメリットあり 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
チェルン おすすめ度 | 進化前の評価 ■進化前は水列パ向きな性能 ┗火力覚醒が乏しい 究極進化の評価 ■究極するとコンボアタッカーになれる ┗スキルが水の2色陣なので水パ向きの性能 アシスト1の評価 ■水列パ向き耐久底上げ ┗チームHPと水列強化を付与 ┗雲耐性でギミック対策も可能 アシスト2の評価 ■水列強化を大量付与(4個) ■バインド耐性やチームHPなども嬉しい 【アイコンタップで簡易性能を表示】 |
交換に出しても良いキャラ
交換に出して良いフェス限ヒロインキャラ
イベント期間でしか入手できないキャラなので、手放すのはもったいない。最低でも1体は確保しておくのがベストだが、どうしてもという場合は上記のキャラから交換素材にすると良い。
フェス限ヒロインガチャ交換所キャラのおすすめ
交換所キャラのおすすめ度
キャラ | 詳細 |
---|---|
闇イルミナ おすすめ度 | ■4種のキラー持ちアタッカー ■スキルは固定ダメージ持ち2色陣スキル ■アシスト進化もあるが必需品ではない |
サツキ おすすめ度 | ■タイプ縛りはあるが周回リーダーにはなれる ■キャラを何も持っていなければ交換◎ |
記録の魔道書 おすすめ度 | ■イルミナとロミアのアルバム入手に必要 ■本体を編成することはない ■飛び出す絵も同時に必要 |
飛び出す絵(ロミア) おすすめ度 | ■イルミナとロミアのアルバム入手に必要 ■スキルは良いが本体性能は低い ■編成することはほぼない ■飛び出す絵(イルミナ)も同時に必要 |
飛び出す絵(イルミナ) おすすめ度 | ■イルミナとロミアのアルバム入手に必要 ■スキルは良いが本体性能は低い ■編成することはほぼない ■飛び出す絵(ロミア)も同時に必要 |
いずれも交換する優先度は高くない
どれもフェス限ヒロインイベント期間中のみ入手可能な限定キャラではあるものの、確保必須級の性能を持っているわけではなくガチャキャラと比べると控えめ。ダンジョンを周回し、交換用素材を集める余裕がない場合は無理に交換しなくても良い。
ログインするともっとみられますコメントできます