パズドラのナイトメアストリートの周回まとめです。周回パーティ(中級/上級/初級)やグリーダのドロップ、Sランク(22万点)編成、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドラナイトメアストリート攻略の参考にどうぞ。
目次
ナイトメアストリートのドロップ
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
グリーダは中級以上でドロップする
グリーダは、ナイトメアストリートの中級以上で稀に乱入するモンスターとなっている。グリーダを入手することで、フェス限ヒロインクエストを1つ達成できるので、余裕があれば確保しておこう。
チケット集めなら上級がおすすめ
ナイトメアストリートの上級では、初級〜中級でドロップするダンジョンモンスターが一切ドロップしない。その分フェス限ヒロインチケットがドロップするため、チケット集めの効率が良い。
シンクロ素材目当てなら初級or中級がおすすめ
フェス限ヒロインキャラのシンクロ素材を入手したい場合は、初級or中級がおすすめ。初級/中級ともにブレススキルによるポチポチ周回が可能だが、初級の方が編成難易度を落としやすい。
メリッサは初級でしかドロップしない
ナイトメアストリートのボスであるメリッサは、初級でしかドロップしない。メリッサはフェス限ヒロインキャラのシンクロ覚醒に必須のキャラなので、必ず1体は確保しておこう。初級なら同時に他の解放条件キャラも集めることができる。
条件達成で報酬をゲット
報酬 | 条件 |
---|---|
![]() | ナイトメアストリート極光夜 初級をクリア |
![]() | ナイトメアストリート極光夜 中級をクリア |
![]() | ナイトメアストリート極光夜 上級をクリア |
![]() | ナイトメアストリートを全てクリア |
![]() | ナイトメアストリート極光夜 上級を220,000点以上でクリア |
![]() | ナイトメアストリートで![]() |
![]() | フェス限ヒロインモンスターをリーダーにしてナイトメアストリート極光夜 上級をクリア |
期間中、フェス限ヒロインクエストが登場して、条件を達成することで報酬を受け取れる。フェス限ヒロインクエストの中で、ナイトメアストリートに関連するものは上記の7つ。
条件達成でクエストポイントが溜まり、レベルが上がると魔法石を入手できるので、忘れずに挑戦したい。
報酬の受け取り方報酬はクエスト画面から受け取れる

ダンジョンの画面から「フェス限ヒロインクエスト」を選択。クエストを達成していると、クエスト一覧の画面から報酬を受取ることができる。
ナイトメアストリートの攻略
上級の出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
乱入 | ![]() ![]() HP:約45億 | 【まれに出現】 現HP99%の割合ダメージ 状態異常無効:5ターン 【HP0時】 ![]() (※リーダースキルの軽減は切れる) |
B1 3体 | ![]() ![]() HP:約2億 | 1,625ダメージ |
![]() ![]() HP:約2億 | 先制なし | |
![]() ![]() HP:約2億 | 先制なし | |
![]() ![]() HP:約2億 | 先制なし | |
![]() ![]() HP:約2億 | 先制なし | |
B2 3体 | ![]() ![]() HP:約4.7億 | スキル封印:2ターン |
![]() ![]() HP:約4.7億 | 先制なし | |
![]() ![]() HP:約4.8億 | 先制なし | |
B3 4体 | ![]() ![]() HP:約2億 | 1,625ダメージ |
![]() ![]() HP:約2億 | 先制なし | |
![]() ![]() HP:約2億 | 先制なし | |
![]() ![]() HP:約1.9億 | 先制なし | |
![]() ![]() HP:約2億 | 先制なし | |
B4 2体 | ![]() ![]() HP:約12億 | 状態異常無効:5ターン |
![]() ![]() HP:約9.3億 | 157,677ダメージ![]() | |
B5 | ![]() ![]() HP:約55億 | 状態異常無効:999ターン 最上段横1列に雲生成:1ターン |
ギミック対策早見表
ナイトメアストリートのSランク攻略編成
ハクパーティ(22万点以上)

- 覚醒バッジ
状態異常耐性バッジ
- Lv.99
- Lv.110
- Lv.110
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | 攻撃色含む全力コンボ 盤面に攻撃色が少ない場合はハクorカリンのスキルを使用 |
---|---|
B1~5 | 盤面で全力コンボ |
正月ノルディスパーティ(22万点以上)

- 覚醒バッジ
封印耐性バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.1
- Lv.1
- Lv.1
- Lv.110
※アシストはスキブを計6個確保できればどの武器でもOK
┗残りの4枠にアシストしても良い(溜まらないようにだけ注意)
※正月ノルディスのSLvは最大を前提としています。
立ち回り
B1 | ノルディス×3→紫仮面×3→ノルディス→ずらし |
---|---|
B2 | ノルディス→ずらし |
B3 | ノルディス→ずらし |
B4 | ノルディス→ずらし |
B5 | ノルディス→ずらし |
ナイトメアストリートの上級周回パーティ
上級周回パーティ(5〜4スキップ)

- 覚醒バッジ
封印耐性バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.最大
- SLv.最大
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
乱入 | そのフロアで使用するスキル→ウルヴァリン(藤堂) |
---|---|
B1 | ミト(サイクロップス) |
B2 | サイクロップス |
B3 | ミノタウロス(アステリオス武器) |
B4 | ミノタウロス(アステリオス武器) |
B5 | ヴァレリア(レッドキング)→ウルヴァリン(藤堂) ※道中で乱入があった場合 ヴァレリア(レッドキング)→ずらし |
上級周回パーティ(4スキップ)

- 覚醒バッジ
封印耐性バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.最大
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
※バルバロッサ武器の覚醒を閉じると周回速度UP
立ち回り
乱入 | そのフロアで使用するスキル→ウルヴァリン(藤堂) |
---|---|
B1 | メリディオナリス(アステリオス武器) |
B2 | ドーナ(アステリオス武器) |
B3 | ドーナ(サイクロップス) |
B4 | イルミナ(サイクロップス) |
B5 | ヴァレリア(バルバロッサ武器)→ずらし |
上級周回パーティ(リーダー自由)

- 覚醒バッジ
封印耐性バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.110
- Lv.110
※リーダーに編成するキャラの育成は不要です
※リーダー以外のモンスターのSLvは最大を前提としています。
立ち回り
B1 | ネロミェール(アジサイのハーバリウム)→ずらし |
---|---|
B2 | アジサイのハーバリウム→ずらし |
B3 | アジサイのハーバリウム→ずらし |
B4 | アジサイのハーバリウム→ずらし |
B5 | ネロミェール→ずらし |
上級周回パーティ

- 覚醒バッジ
自由(アシスト無効以外)
- ⬇アシスト⬇
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
※スキブが足りればネロミェール以外のサブは自由です。
立ち回り
B1 | アジサイのハーバリウム→ずらし |
---|---|
B2 | アジサイのハーバリウム→ずらし |
B3 | アジサイのハーバリウム→ずらし |
B4 | アジサイのハーバリウム→ずらし |
B5 | ネロミェール→ずらし |
ナイトメアストリートの中級/初級周回パーティ
中級周回パーティ

- 覚醒バッジ
自由(アシスト無効以外)
- ⬇アシスト⬇
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1~5 | 左端メルから順押し |
---|
初級周回パーティ

- 覚醒バッジ
自由(アシスト無効以外)
- SLv.最大
- SLv.最大
- SLv.最大
- SLv.最大
- SLv.最大
- ⬇アシスト⬇
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
※サブに編成するのはゼラキティorカミラどちらでもOK
※B5でカミラを使う場合は鱗滝左近次をアシストしなくて良い
立ち回り
B1 | 鱗滝左近次 |
---|---|
B2 | 鱗滝左近次 |
B3 | 鱗滝左近次 |
B4 | 鱗滝左近次 |
B5 | 鱗滝左近次orカミラ |
ログインするともっとみられますコメントできます