パズドライルミナ(友愛の灰幻魔・イルミナ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。イルミナのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
イルミナの関連記事
フェス限ヒロインガチャの当たりと最新情報イルミナ(転生)の評価点とステータス30

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス30
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | 悪魔/攻撃/体力 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6775(8221) | 3600(4376) | 611(690) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵全体に30万の固定ダメージ。 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。 (ターン:17 → 13) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【7×6マス】悪魔タイプのHPと攻撃力が1.5倍。 火光の同時攻撃で攻撃力が8倍、回復力が2倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() |
イルミナ(転生)の入手方法30
ストーリークリアで進化素材ゲット?

転生進化に必要な「魔導書のしおり」は、ヒロインストーリーダンジョン全クリアで入手できるもの。そのため、転生イルミナを入手できるのは現状1体のみとなる。
ストーリーの攻略情報を確認するイルミナの進化はどれがおすすめ?
転生進化で運用するのがおすすめ
転生進化は進化前のリーダースキルの完全上位互換であり、サブ性能も転生進化の方がアタッカーとしてさまざまなコンボパーティで起用できる。究極進化は唯一性は高いが現環境では起用する場面は少ないので、転生進化で運用するのがおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
イルミナ(転生)のリーダー/サブ評価
イルミナ(転生)のリーダー評価30
耐久性能が高い7×6リーダー
イルミナはHP補正に加え回復補正を持っており、耐久力があるパーティを組める。また7×6リーダーなのでコンボ吸収ギミックの対応やダメージ無効貫通などがしやすく、攻略リーダーとして優秀な性能だ。
使用感は他のイルミナと変わらない
転生進化したものの既存のイルミナとほぼ同じリーダースキル。倍率が高くなり火力を出しやすくなったとはいえ、今後最前線で活躍するリーダーとは言い難い。
イルミナ(転生)のサブ評価30
火力を出すのに優秀なスキル
イルミナのスキルはロック解除+2色陣。火または光属性のパーティであればボス戦などで高火力を狙うために使える。
アタッカーとして起用できる
イルミナは火力覚醒として攻撃/神/ドラゴンキラーとコンボ強化を持っている。幅広いダンジョンで有用なキラーに加えコンボ強化持ちなので、さまざまなコンボパーティで火力要員になれる。
イルミナ(転生)の総合評価と使い道30
リーダー/サブともに優秀な性能ではあるが、より強力なキャラを持っていれば起用される機会は少ないのが事実。強いて言うなら安定感のあるリーダー運用がおすすめだ。
イルミナ(転生)のテンプレパーティイルミナ(転生)の超覚醒おすすめ
イルミナ(転生)は超覚醒させるべき?
優秀なモンスターなので優先的に超覚醒させて良い。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒30
ダメージ無効貫通がおすすめ
スキルが2色陣で無効貫通と相性が良く、3種キラーで火力を出せる点もまた相性が良い。安定感を求めるのであればバインド耐性をつけておくのも無難。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
![]() | 1人プレイの時にランク経験値、 モンスター経験値、入手コイン、 卵ドロップ率がほんの少し上昇(2%) |
イルミナ(転生)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ30
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 神タイプに特化した火力を出せる。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
イルミナ(転生)のスキル上げ方法30
イルミナ(転生)はスキル上げすべき?
優秀な2色陣スキルを持っているので、起用するならスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
イルミナ(転生)のスキル上げ素材
友愛の灰幻魔・イルミナのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 悪魔/攻撃/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
80 | ★8 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5785 | 3105 | 314 |
プラス297 | 6775 | 3600 | 611 |
限界突破+297 | 8221 | 4376 | 690 |
リーダースキル
親和の魔導 |
---|
【7×6マス】悪魔タイプのHPと攻撃力が1.5倍。 火光の同時攻撃で攻撃力が8倍、回復力が2倍。 |
スキル
グリモワールウィル |
---|
敵全体に30万の固定ダメージ。 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。 |
ターン:17→13 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 攻撃タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル使用時に声が出る |
入手方法
救書の灰幻魔・イルミナからの転生進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
救書の灰幻魔・イルミナ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | 悪魔/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 9010 | 1505 | 4 |
プラス297 | 10000 | 2000 | 301 |
限界突破 | 12253 | 2376 | 302 |
リーダースキル
秘匿の魔導 |
---|
【7×6マス】悪魔タイプのHPと攻撃力が1.5倍。光火の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。 |
スキル
グリモワールリーフ |
---|
敵全体に10万の固定ダメージ。 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。 |
ターン:13→13 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル使用時に声が出る |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
魔導書の幻魔・イルミナ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 悪魔/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5485 | 3005 | 164 |
プラス297 | 6475 | 3500 | 461 |
限界突破 | 7846 | 4251 | 502 |
リーダースキル
魔導の禁忌 |
---|
【7×6マス】悪魔タイプのHPと攻撃力が1.5倍。火光の同時攻撃で攻撃力が7倍、回復力は2倍。 |
スキル
グリモワールシェイド |
---|
敵全体に30万の固定ダメージ。 全ドロップを火と光ドロップに変化。 |
ターン:18→13 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 攻撃タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | スキル使用時に声が出る |
ログインするともっとみられますコメントできます