パズドラウルヴァリン(ウェポンXウルヴァリン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ウルヴァリンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
マーベルコラボの当たりと最新情報ウルヴァリンの評価点と性能15

みんなの総合評価
ウルヴァリンの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
ウェポンX・ウルヴァリン | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:7460(9078) 攻撃:3516(4271) 回復:1091(1290) | 潜在8枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:7) 左端1列を光に、右端1列を回復ドロップに変化。 7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 【落ちコンなし】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が22倍。 ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 |
マーベルコラボの注目キャラ
▶マーベルコラボの当たりキャラを見るウルヴァリンの評価と使い道15
周回リーダーとして強力
HP50%以上時に常時ダメージ半減と22倍の攻撃倍率を出せる。さらにドロップを消せばHPを大幅に回復できるので、鬼舞辻無惨と似た性能。サブの自由度が高くダンジョン周回やランキングダンジョンで活躍できる。
アタッカーとして優秀
ウルヴァリンはコンボ強化を3個持ち、超覚醒でダメージ無効貫通を付与できる。無難に強いアタッカーとして幅広い光属性パーティに編成できる。
4体でスキルループが可能
ウルヴァリンのスキルは光回復の列変換とヘイスト効果。4体編成できると毎ターンスキルを使うことができ、光属性版の錆兎&真菰として使える。
超覚醒と潜在覚醒おすすめ15
超覚醒おすすめ
超覚醒 | 評価 |
---|---|
![]() | 火力に特化させられる。 |
![]() | パーティ全体のスキルブースト数を増やすことができる。 |
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
![]() | 火力覚醒と合わせて火力を盛れる。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げダンジョンと素材15
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
- なし
入手方法/進化系統15
ガチャ
※排出時の進化形態が異なる場合があります。
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
進化前→究極進化
ステータス詳細15
ウェポンX・ウルヴァリン

図鑑番号 | No.6934 |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 45 |
必要経験値 | 500万 |
スキル | アダマンチウム・クロー(ターン:7) 左端1列を光に、右端1列を回復ドロップに変化。 7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル | ザ・ベスト・ゼア・イズ 【落ちコンなし】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が22倍。 ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ウルヴァリン

図鑑番号 | No.6933 |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 35 |
必要経験値 | 500万 |
スキル | ヒーリング・ファクター(ターン:11→5) 5ターンの間、HPを25%回復。 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを5個ずつ生成。 |
リーダースキル | ジャキン! 光属性のHPと攻撃力が4倍、操作時間が2秒延長。 光回復の同時攻撃で攻撃力が5倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます