パズドラチャコル(樹鎖の魔女・チャコル)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。チャコルのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
チャコルの関連記事
フェス限ヒロインの当たりと最新情報チャコル(究極)の評価点とステータス10

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 9.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス10
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/木 | 悪魔/体力/バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
7935(10019) | 3068(3840) | 588(675) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵の行動を2ターン遅らせる。 消せないドロップと覚醒無効状態を5ターン回復。 (ターン:14 → 9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【操作時間9秒】木属性の全パラメータが2倍。 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、9個以上で2コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
チャコルの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | SS | S |
![]() | A | SS |
究極進化で運用するのがおすすめ
リーダー性能は進化前の方が強いが、より強力なリーダーを持っていれば運用する機会は少ない。スキブ要員と火力要員になりつつギミック対策も可能な究極進化後をサブで使うのが強力。1体所持であれば究極進化で起用するのがおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
チャコル(究極)のリーダー/サブ評価
チャコル(究極)のリーダー評価10
周回リーダーとして超優秀
チャコルは木の1列で18倍出せる。さらに9個以上つなげると2コンボ加算され、使い分けが可能。周回リーダーとして非常に優秀な性能だ。
操作時間減少に強い
チャコルは操作時間9秒固定のリーダー。敵の操作時間減少ギミックを受ける事なくパズルできるので、操作時間減少の激しいダンジョンで活躍できる。
攻略性能は低め
全パラ補正で耐久力は抜群だが、火力を出すのに木6個必要なのが非常に使い勝手が悪い。またドロップ確保するために7×6運用すると操作時間がネックになり、攻略リーダーとして運用するのは難しい性能。
チャコル(究極)のサブ評価10
無効貫通要員として優秀
チャコルは覚醒スキルに無効貫通とコンボ強化をそれぞれ2個ずつ持っている。自身の攻撃力も高く、コンボ強化を活かした貫通要員として優秀な性能だ。
編成するだけでお邪魔耐性100%に
覚醒スキルにお邪魔耐性+を持つため、編成するだけでお邪魔耐性を100%にできる。厄介な盤面妨害の対策になる便利なキャラだ。
チャコル(究極)の総合評価と使い道10
攻略リーダーとしては微妙だが周回リーダーとしては活躍できる性能。サブとしてはアタッカーになりつつギミック対策とパーティのスキブを盛れる点が強力。基本的には木属性パーティのサブで起用するのがおすすめだ。
チャコル(究極)のテンプレパーティチャコル(究極)の超覚醒おすすめ
チャコル(究極)は超覚醒させるべき?
リーダー/サブともに強力なため、優先的に超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒10
スキルブースト+がおすすめ
覚醒スキルと合わせてスキルブースト4個持ちにできる。変身パーティの優秀なサブにできるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
チャコル(究極)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ10
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
チャコル(究極)のスキル上げ方法10
チャコル(究極)はスキル上げすべき?
リーダー/サブともに優秀なので、優先的にスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
チャコル(究極)のスキル上げ素材
樹鎖の魔女・チャコルのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/木 | 悪魔/体力/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 6945 | 2573 | 291 |
プラス297 | 7935 | 3068 | 588 |
限界突破+297 | 10019 | 3840 | 675 |
リーダースキル
緑樹霊の変術 |
---|
【操作時間9秒】木属性の全パラメータが2倍。 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、9個以上で2コンボ加算。 |
スキル
ワイルドブレイズ |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。 消せないドロップと覚醒無効状態を5ターン回復。 |
ターン:14→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
入手方法
大魔女の弟子・チャコルからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大魔女の弟子・チャコル

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | 悪魔/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 6045 | 2473 | 621 |
プラス297 | 7035 | 2968 | 918 |
限界突破 | 8849 | 3710 | 1104 |
リーダースキル
緑樹霊の魔印 |
---|
【操作時間9秒】木属性のHPが2倍、攻撃力が4倍。 木回復の同時攻撃で攻撃力が4.5倍、2コンボ加算。 |
スキル
ワイルドブレイズ |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。 消せないドロップと覚醒無効状態を5ターン回復。 |
ターン:14→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 10コンボ以上で攻撃力が かなりアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
ログインするともっとみられますコメントできます