パズドラガンホーコラボ(ガンコラ)の当たりと評価まとめです。ガンホーコラボガチャは引くべきか、いつ開催されるかも掲載しています。当たりランキングでおすすめキャラ評価をまとめているので参考にどうぞ。
ガンホーコラボの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() 降臨 | ![]() 降臨 | ![]() ダンジョン | ![]() ダンジョン |
ガンホーコラボガチャの当たりランキング457
当たりランキング早見表
超大当たり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
大当たり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使い道あり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現環境では微妙 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
評価点ランキング(全形態)
※タップするとタブを切り替えられます
※今回対象に含まれていないキャラも掲載しています。
みんなの新キャラ評価
ガンホーコラボガチャの当たりキャラ評価457
超大当たり457
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■操作時間12秒固定多色リーダー ┗4色でダメージ激減発動のシンプル性能 ┗ターンが軽いのでリダチェン運用しやすい ■2ターンで使える5コンボ加算スキル ┗コンボ減少ギミックに強い ▶テンプレパーティを見る ![]() ■超コンボ強化3個持ちのアタッカー ■チームHP強化でパーティの耐久力を盛れる ■スキルで初のトゲドロップ目覚め ┗敵のトゲ目覚めを上書きすることができる ▶テンプレパーティを見る ![]() ■4色攻撃強化で火力を底上げ ■チームHP/回復強化で耐久力も盛れる ![]() ■L字消し攻撃2個付与で火力アップ ■木/闇ドロ強+も嬉しい ■スキルではトゲドロップ目覚めスキル持ち |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■光/水/光の3つの属性を持つ ┗変身キャラながら最大63億ダメージ出せる ┗ただし攻撃覚醒が超コンボ強化2個と少なめ ■3ターンで使える属性吸収無効と無効貫通 ![]() ■チームHP強化を2個持つスキブ武器 ■スキルで8ターン継続の軽減スキル ┗ターン1のキャラにアシストでループ可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■3つの属性を持ち全て火属性 ┗変身キャラながら最大約63億 ┗超コンボ強化4個持ちのアタッカー ■3ターンで使えるダメージ無効貫通スキル ┗ロック解除と火変換スキル持ち ![]() ■4ターンで使える2ターン継続W吸収無効 ┗ただしスキル使用から2ターン後に発動 ■超コンボ強化3個持ちのアタッカー |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■HPを盛りまくれるキャラ ■2ターン継続のW吸収無効スキルを持つ ■パティの水属性版のような存在 ┗ロイヤルノーチラスやウルトナで使える ![]() ■水のダメージ無効貫通アタッカー ■操作時間1.5倍スキルをループできる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超つなげ消し2個持ちのアタッカー ■回復ドロ強+2個持ち ┗木ドロップ強化+も1個持つ ■スキルでは多くのギミックに対応できる ┗操作時間/回復力/木属性/リーダー2倍エンハ ![]() ■超覚醒込みで超コンボ強化3個持ち ■スキルブースト++込みで最大スキブ9個 ■スキルで木と回復目覚めをループ可能 ![]() ■軽減スキルを1体でループできる ■スキルブースト++込みで最大スキブ7個 ■7×6リダチェンのスタートリーダーになれる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■木属性のダメージ無効貫通リーダー ┗ダメージ激減自体は木6個で発動 ┗木を9個使わず耐久できる ■スキルで木を9個生成できる ┗2体でスキルをループ可能 ![]() ■木のダメージ無効貫通リーダー ┗進化前と組み合わせて使える ■軽減スキルをループできる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■闇/火/闇の3つの属性を持つ ■2ターンで使える火/闇6個ずつ生成 ■超コンボ強化4個持ちのアタッカー ┗変身キャラなので上限解放は不可 ![]() ■スキブと3ターンヘイストスキル ■火/闇ドロ強+にコンボ強化で火力UP ■スキルにはW吸収無効と無効貫通効果あり |
大当たり457
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超コンボ強化3個に浮遊持ちのアタッカー ┗超重力ダンジョンでのアタッカー適正◯ ■悪魔2倍エンハンスをループできる ┗ドロップ強化や10%割合もあって困らない ![]() ■副属性変更闇持ちのスキブ武器 ┗ダメージ無効貫通を付与できる ■スキルは進化前と同じ |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■回復ドロップ強化6個でパーティに貢献 ■4ターンで使える回復スキルが優秀 ┗HPが1になるデメリットは大きい ■上方修正である程度火力にも貢献 ![]() ■HP50%以下でのアタッカー候補 ■チームHP強化で耐久力を盛れる ■1ターンで使える闇3個生成スキル ┗HP50%自傷や操作時間1秒短縮あり ![]() ■神キラーを付与できる ■回復ドロ強+やチームHP強化も盛れる ■雲耐性や追加攻撃でギミック対策も ![]() ■悪魔キラー/体力キラーで火力を盛れる ┗HP50%以下強化の付与もある ■副属性を闇に変更できる ■スキルブーストマイナスのデメリットあり |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■進化前は多色パのギミック対策役 ┗操作時間や消せないドロップに対応 ![]() ■5ターンで使える2ターン継続W吸収無効 ┗HP1自傷に回復激減のデメリットあり ■4色攻撃強化で多色パのアタッカー適正あり ![]() ■5ターンで使える2ターン継続W吸収無効 ┗HP1自傷に回復激減のデメリットあり ■チームHP/回復2個ずつ付与で耐久力盛り ![]() ■HP50%以下強化とダメージ無効貫通付与 ■スキルは操作時間や消せないドロップに対応 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超覚醒込み超コンボ4個の超火力アタッカー ■HPのステータスも高くタンクになれる ■スキブ4個持ちで使いやすい ■2ターンで闇ドロップを供給可能 ┗自分エンハンス付きな点が優秀 ![]() ■スキブ武器として汎用的に使える ┗スキルターンが軽いことが玉に瑕 ■HP50%以上強化2個持ちで火力も盛れる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■★5キャラなのでレア制限に強い ■チームHP強化3個持ちで耐久を盛れる ■3ターンで使える無効貫通スキル ┗同時に発動する3コンボ加算も嬉しい ┗ロイヤルノーチラスやウルトナに編成できる ┗2ターン3マス雲発生は邪魔になるかも ![]() ■チームHP強化と操作時間延長+を付与 ■スキルは3ターンで使える無効貫通 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■多色パの回復役を担える性能 ┗スキルで消せないと覚醒無効を回復 ┗落ちコンなし上書きと操作時間延長も可能 ■超覚醒込で回復ドロ強+2個持ち ![]() ■木/闇/ドロップ強化+を付与できる ┗回復はドロップ強化を付与 ■操作時間延長+2個でパズル安定 |
使い道あり457
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ■全パラ2.6倍に軽減持ちで高い耐久力 ■固定ダメージで根性対策もしやすい ■火の確保さえできれば強いリーダー ■ダークカラーは周回適正◯ |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ■全パラ2倍+半減持ちのリーダー ■固定追い打ち役として優秀 ■進化前後で周回と攻略どちらも戦える ■アシスト装備も強力 ■2ターンの水列生成+エンハンスが便利 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■便利な木/回復生成スキルを持つ ■同時に操作時間延長もサポート ■2ターンで使える点が優秀 ■アタッカーとしても活躍できる |
![]() | 適正: 攻略 ランダン 運用: リーダー サブ アシスト ■スキブ8個のスキブ要員になる ■HP条件ありだが高火力のリーダー ■進化前は攻略/周回/ランダン幅広く活躍 ■ただしややクセ強め ■ダークカラーはW吸収無効持ち ■無難に使いやすい性能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ■進化前は優秀な回復スキルを持つ ■究極は木パの火力を底上げ可能なキャラ ■装備は追加攻撃を付与できる |
![]() | 適正: 攻略 周回 ランダン 運用: リーダー サブ ■攻撃キラー4個がとにかく強力 ■ランダンで代えが効かないことも ■ダンジョンを選ぶキャラではある ■リーダー性能はそこそこ ■進化前は回復ドロップ強化+3個でヒール役に |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ■進化前は十字消しアタッカー ┗無効貫通スキル目的で使える ■究極進化は汎用的なアタッカー ┗ドロップ供給スキルが優秀 ┗ロイヤルノーチラスと好相性 ■デフォルメは多色向きキャラ ┗回復スキルとして使いやすい ┗左端1列操作不可のデメリットあり |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■デフォルメは3ターンのW吸収無効持ち ■闇パの火力底上げにも役立つ ■スキブ要員にもなる ■闇正月ラジョアパで使える |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ■ロック解除+火生成+指延長を持つ ■水が消せなくなるデメリットがある ■アタッカーとして活躍できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ■超コンボ強化×2でアタッカーになれる ■バランスキラーが最大3個になり敵によっては刺さる ■水パで使える属性強化+ドロ強武器 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ■1体で暗闇耐性+と毒耐性+を完備 ■属性吸収無効スキルも持つ ■デフォルメ進化はバランスキラー3個持ちのアタッカー ■2ターンで闇ドロップを4個生成 ■パズル教室で活躍する15秒固定リーダー |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ■お邪魔と毒耐性を100%にできる ■スキブ最大6個+3ターン遅延スキル持ち ■十字で暗闇目覚めも対策可能 ■火力覚醒を持たずアタッカーにはなれない ■アシストはチーム回復強化を付与 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ■★4キャラなのでレア制限に強い ■ダメージ無効貫通アタッカー ■1ターンで使えるロック解除&木ドロ強 ┗アシストした装備のスキルも溜めやすい ■アシストは龍キラー/50%以上強化を付与 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ■★4キャラなのでレア制限に強い ■5ターン継続のエンハスキルをループ可能 ┗倍率はL字消しの数で変動 ■チームHP強化で耐久を盛れる |
現環境では微妙…457
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ ■2ターンのロック解除+列生成スキル持ち ■2体編成でスキルループ ■周回性能は抜群 ■火の2コンボが必要なのでリーダーとしては微妙 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■変身パのスキブ役として活躍 ■汎用性の高い優秀な遅延スキル持ち ■自身でコンボ加算と固定追い打ちを持つ ■5ターンで使える覚醒無効解除要員 ■回復消せないデメリットあり |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ■マルブ2個持ちなのでマルチ時のステータスが高い ■体力キラー用のアタッカーにもなる |
![]() | 適正: 周回 運用: リーダー サブ ■固定50万+闇列生成持ち ■コンボ加算持ちの周回リーダーとして使える ■攻撃倍率は低め ■デフォルメ後のスキルもそこそこ強い |
ガンホーコラボガチャは引くべきか?457
【アンケート】ガチャは引く?
アンケート期間:3/7(火)〜
開催中のガチャ比較とおすすめ度
ガチャ | 開催期間と特徴 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【期間】03/20(月)10:00~04/03(月)09:59 【特徴】 ・魔法石10個で引ける ・新キャラが多数登場 ・全体的にぼちぼちな評価 |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【期間】03/17(金)12:00~03/24(金)11:599 【特徴】 ・魔法石5個で引ける ・一部キャラが排出確率1.5%でピックアップ ・ピックアップキャラ狙いならあり |
※基本的に恒常のレアガチャは非推奨
追加された新キャラが今回の目玉キャラ

今回から登場する新キャラはどれも優秀な性能。現在活躍しているリーダーのサブやアシストとして好相性のキャラが多い。既存キャラの上方修正は控えめなので狙うなら新キャラだ。
ラインナップ過多につき一点狙いは厳しい
ガンホーコラボの対象は31体と多く、欲しいキャラを1点狙いで引くのは非常に難しい。深追いすると痛い目を見る可能性があるので、モンスター交換所や確定ガチャ購入を先に検討したい。
確定ガチャの種類と特徴はこちら魔法石1個+ガンホーガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 160円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は1個 ・ガンホーガチャを1回引ける ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石20個+★7確定 ガンホーガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 2,400円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は20個 ・★7キャラ確定のガチャを引ける ・確定ガチャだが10択なので注意 ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石20個+確定 クルセイダーガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 2,400円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は20個 ・クルセイダー(パラディン)が当たるガチャ付き ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石20個+確定 兇悪の女帝・ベリアルガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 2,400円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は20個 ・ベリアルが当たるガチャ付き ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石30個+確定 マリウスガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 3,600円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は30個 ・マリウスが当たるガチャ付き ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石30個+確定 魔輝の神王妃ヘラガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 3,600円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は30個 ・ヘラが当たるガチャ付き ・コラボ期間中の購入は1度きり ・おまけでイベントメダル黒×5枚がついてくる |
★7は交換での入手を最初に検討したい
★7の排出確率は他のガチャよりも圧倒的に高いが、対象が多すぎて欲しいキャラを狙いづらい。モンスター交換所にも数多くの★7キャラがラインナップされるため、まず交換所での入手を考えてみよう。
▶ガンホーコラボの交換おすすめキャララインナップと排出確率
ガンホーコラボの最新情報/概要457
コラボは3月8日10時から2週間開催!

開催期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
魔法石 | 6個 |
コラボキャラのみが出現するガチャが開催。必要な魔法石は6個で、開催記念の1回無料ガチャも行われる。特定キャラが必ず排出される確定ガチャの販売もある。
確定ガチャの種類と特徴はこちら魔法石1個+ガンホーガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 160円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は1個 ・ガンホーガチャを1回引ける ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石20個+★7確定 ガンホーガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 2,400円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は20個 ・★7キャラ確定のガチャを引ける ・確定ガチャだが10択なので注意 ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石20個+確定 クルセイダーガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 2,400円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は20個 ・クルセイダー(パラディン)が当たるガチャ付き ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石20個+確定 兇悪の女帝・ベリアルガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 2,400円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は20個 ・ベリアルが当たるガチャ付き ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石30個+確定 マリウスガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 3,600円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は30個 ・マリウスが当たるガチャ付き ・コラボ期間中の購入は1度きり |
魔法石30個+確定 魔輝の神王妃ヘラガチャ
販売期間 | 03/08(水)10:00~03/22(水)09:59 |
---|---|
価格 | 3,600円 |
特徴 | ・追加される魔法石の数は30個 ・ヘラが当たるガチャ付き ・コラボ期間中の購入は1度きり ・おまけでイベントメダル黒×5枚がついてくる |
新キャラのステータス
黒衣の騎士ロジェロ
進化前 | 変身後 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ククリヒメ
進化前 | 変身後 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
豊牛アウズンブラ
進化前 | 変身後 | 究極進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アサシン
進化前 | 変身後 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
魔輝の神王妃ヘラ
進化前 | 超覚醒 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
竜血の英雄シグルズ
進化前 | 超覚醒 | 究極進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アシスト進化1 | アシスト進化2 | |
![]() | ![]() |
その他のキャラ
剣神アメノムラクモ | |
---|---|
![]() | ![]() |
世界樹の化身イグドラシル | |
![]() | ![]() |
華の大泥棒ゴエモン | |
![]() | ![]() |
ラージャン降臨
進化前 | アシスト進化 |
---|---|
![]() | ![]() |
交換所限定キャラ
進化前 | アシスト進化 |
---|---|
![]() | ![]() |
コラボイベント概要
① | ▼ガンホーコラボ友情ガチャ |
---|---|
② | ▼ラージャン降臨 |
③ | ▼ランマル降臨 |
④ | ▼超ガンホーコラボダンジョン |
⑤ | ▼ポリンの塔2 |
⑥ | ▼モンスター交換所に限定キャラ登場 |
⑦ | ▼モンスター購入に限定キャラ登場 |
ガンホーコラボ友情ガチャ
ガンホーコラボガチャ期間と同じタイミングで、期間限定の友情ガチャが開催される。今回の開催にあたって友情ガチャのキャラにも大幅な強化が入っている。
▶ガンホーコラボ友情ガチャの当たりを見るラージャン降臨
コラボ期間中限定の降臨ダンジョン。ボスを倒すと「ラージャン」が確定ドロップ。またダンジョン初クリア時には、★5以上確定ガンホーコラボガチャを1回引くことができる。
ランマル降臨
前回のコラボ期間中に登場した「ランマル降臨」は今回も開催される。ボスを倒すと「ランマル」が確定ドロップ。またダンジョン初クリア時には、開催記念ガンホーコラボガチャ×3連を引くことができる。
※前回配信時にクリアしている場合は初クリア報酬をもらえません。
▶ランマル降臨の攻略と周回パーティ超ガンホーコラボダンジョン
ダンジョンにはコラボキャラが登場、ボスフロアにはデュランダルフが出現する。「時の番人上級」をクリアするたび、報酬として100友情ポイントをゲットできる。
超ガンホーコラボダンジョンの攻略と周回パーティポリンの塔2
道中にはラグナロクシリーズのモンスターたちが登場し、最奥ではゴーストリングが待っている。「第30階」(フロア3)をクリアするたび、報酬として100友情ポイントをゲットできる。
ポリンの塔2の周回パーティと攻略まとめモンスター交換所に限定キャラ登場
コラボ期間中、交換所でしか入手できない限定キャラも登場。イベントメダル【虹】と交換できるキャラ、ガンホーチケット【虹】で交換できるキャラが存在する。
モンスター購入に限定キャラ登場
モンポ購入限定キャラとして2体が登場する。
ガンホーコラボで登場するキャラ457
※今回ラインナップされていないキャラも含みます。
ガチャ★7キャラ
ガチャ★6キャラ
ガチャ★5キャラ
ガチャ★4キャラ
交換所限定キャラ
モンスター購入限定キャラ
ダンジョンドロップ
パズドラの関連記事
最新ニュースまとめ

ログインするともっとみられますコメントできます