パズドラのツクヨミ(ダンジョン)の評価と確保数、超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載。パズドラツクヨミは何体必要かや入手方法、リーダー/サブとしての使い道、スキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶ガンホーコラボの当たりと最新情報ツクヨミの評価点と性能

ツクヨミの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
幻夜の獣神・ツクヨミ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:6496(8148) 攻撃:3940(4974) 回復:307(310) | 属性:// レア度:★6 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:56→6) 2ターンの間、ダメージ吸収、属性吸収、コンボ吸収を無効化、敵全体の属性がランダムに変化。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 水を6個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が45倍、4コンボ加算。 水の2コンボでダメージを60%軽減。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 |
他のガンホーコラボキャラを見る
▶ガンホーコラボの当たりキャラを見るツクヨミは何体確保するべき?
【アンケート】確保数は何体?
最低1体は確保しておきたい

パズドラのツクヨミは、周回で使えるので最低1体は確保しておきたい。水の6個つなげ消しで火力が上昇、4コンボ加算もできるので、ずらし周回で活躍できる。ただし、軽減率をより上げるためには水の2コンボが必要。
スキルで吸収ギミック3種対応できる
ツクヨミのスキルは、ダメージ吸収、属性吸収、コンボ吸収を2ターンの間無効できる強力なスキルだ。ただし、敵の属性がランダムに変化するため、不利属性などになると逆にデメリットとなる場合もある。
超覚醒と潜在覚醒おすすめ
超覚醒おすすめ
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
ツクヨミの入手方法
ツクヨミ降臨でドロップする

ツクヨミは、降臨ダンジョン「ツクヨミ降臨」のボスとして登場し、倒すとドロップする。ガンホーコラボのキャラではあるが、ダンジョンはコラボ期間外でも不定期で開催される。
▶ツクヨミ降臨の攻略と周回パーティスキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
スキル上げ素材
ステータス詳細
幻夜の獣神・ツクヨミ

図鑑番号 | No.12517 |
---|---|
レアリティ | ★6 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 32 |
スキル | 朧月(ターン:56→6) 2ターンの間、ダメージ吸収、属性吸収、コンボ吸収を無効化、敵全体の属性がランダムに変化。 |
リーダースキル | 月には届かぬ 水を6個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が45倍、4コンボ加算。 水の2コンボでダメージを60%軽減。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
---|---|---|---|
HP | 6496 | 8148 | 8699 |
攻撃 | 3940 | 4974 | 5146 |
回復 | 307 | 310 | 311 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます