パズドラガメイラ(ガンホーコラボ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ガメイラのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ガメイラの関連記事
ガンホーコラボの当たりと最新情報ガメイラの評価点とステータス8

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス8
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/光 | ドラゴン/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4440(5303) | 2945(3558) | 809(937) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵の行動を2ターン遅らせる。 木、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 (ターン:16 → 9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドラゴンタイプのHPが2倍。 水の5個L字消しで、攻撃力が4倍。 3色以上同時攻撃で攻撃力が4.5倍、2コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ガメイラの進化はどれがおすすめ?
進化前がおすすめ
究極進化はリーダー/サブともに起用したい場面が少なく、アシスト進化も代用が効きやすく優先して使われる場面が少ない。汎用性が高いアタッカー運用ができる進化前がおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
ガメイラのリーダー/サブ評価
ガメイラのリーダー評価8
多色+L字消しが現環境に向いていない
ガメイラは攻撃倍率を発動するのに水のL字消しと3色以上同時攻撃を求められる。追加攻撃や無効貫通といったパズルと相性が悪く、盤面妨害による欠損もある。厄介なギミックの多い現環境ではあまり向いていない性能。
ガメイラのサブ評価8
コンボ強化とL字消し攻撃で火力要員になる
ガメイラは覚醒スキルにコンボ強化とL字消し攻撃を2個ずつ持つ。同時に発動すればコンボ強化3個持ち以上の火力を出せ、火力要員としては申し分ない性能。
マルチプレイでも使える操作不可耐性
ガメイラは操作不可耐性を素で持っている。超覚醒で付与するキャラは多いが、アシスト装備を除けば素で持つキャラは稀。マルチプレイや特殊ダンジョンでも操作不可耐性要員として起用ができる。
ガメイラの総合評価と使い道8
ガメイラは覚醒スキルが強力で、幅広い場面で活躍できる。もし起用するならサブで運用するのがおすすめ。ただガメイラ自身の唯一性は低く、ガメイラでなければいけない場面は少ない。
ガメイラのテンプレパーティガメイラの超覚醒おすすめ
ガメイラは超覚醒させるべき?
ガメイラは優先的に起用する場面は多くない。超覚醒はしなくても良い
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒8
ダメージ無効貫通がおすすめ
ガメイラはコンボ強化2個とL字攻撃で火力要員として活躍する。これらの火力覚醒と合わせれば、無効貫通要員としても十分機能する。もし超覚醒に悩んだら、ダメージ無効貫通を付与しておこう。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
ガメイラの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ8
潜在覚醒の関連記事
ガメイラのスキル上げ方法8
ガメイラはスキル上げすべき?
ガメイラを起用する優先度は高くない。スキル上げは使う時にする程度で良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
ガメイラのスキル上げ素材
ガメイラのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/光 | ドラゴン/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
36 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3450 | 2450 | 512 |
プラス297 | 4440 | 2945 | 809 |
限界突破+297 | 5303 | 3558 | 937 |
リーダースキル
竜人の力、見せてくれようぞ!! |
---|
ドラゴンタイプのHPが2倍。 水の5個L字消しで、攻撃力が4倍。 3色以上同時攻撃で攻撃力が4.5倍、2コンボ加算。 |
スキル
ドラゴンオーラ |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。 木、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 |
ターン:16→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 操作不可攻撃を無効化する |
ログインするともっとみられますコメントできます