パズドラ龍楽士ガチャ(りゅうがくし)当たりと評価まとめです。龍楽士ガチャは引くべきか、いつから開催かも掲載しています。龍楽士シリーズの当たりキャラをまとめて見たい方は参考にどうぞ。
龍楽士ガチャの当たりランキング272
当たりガチャキャラ早見表272
評価点ランキング(全形態)
※タップするとタブを切り替えられます
みんなの龍楽士キャラ評価ランキング
※今回追加された新キャラを掲載しています。
龍楽士シリーズの評価272
超大当たり272
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超コンボ強化4個持ちの高火力アタッカー ■副属性も水なので火力を出しやすい ┗変身キャラなので上限解放には非対応 ■2ターンで使える2色→水変換スキル ▶テンプレパーティを見る ![]() ■アシスト1は実質3ターンスキブ武器 ┗激減効果で耐久時にも使える ![]() ■アシスト2はスキブとコンボ強化を付与 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■変身前がスキブ7個持ち ┗その分変身スキルはやや重め ┗変身時に軽減スキルが9ターン発動 ■暗闇耐性とお邪魔耐性が100% ■1体でエンハンスがループする ![]() ■アシストは回復力を盛れる ┗スキルでは2ターンヘイスト可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■回復5個十字消しリーダー ┗同時に光のコンボも必要 ┗使いづらさが目立つリーダー ■5ターンで使える回復スキル ┗全員攻撃力1.5倍がギミック対策 ┗軽減もダメージ対策になる ![]() ■アシストは耐久力を盛れる雲耐性武器 ┗スキルで3ターンヘイスト可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■16コンボ以上で35倍の高倍率を出せる ┗ドロップ5個消しでのコンボ加算必須 ■スキルが多色向きの陣スキル ┗ドロ強効果で弱体化対策になる ■3体でスキルがループする ┗5個ずつ生成なので決まった形に組める ▶テンプレパーティを見る ![]() ■アシストは火力と回復力を盛れる ┗2ターン遅延スキルがスキル溜めに使える |
大当たり272
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ドラゴン全パラ4倍の高耐久リーダー ┗5色攻撃が必要なので欠損対策必須 ■5色攻撃強化5個持ちで高火力 ┗ただ他の覚醒が乏しい ![]() ■アシストはガドブレ付与可能なスキブ武器 ┗封印耐性も地味に嬉しい |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■1ターンで使える水目覚め+ロック解除 ┗運が絡むがドロップ供給に使える ┗スキル使用の条件を毎回満たせるキャラ ┗アシストのベースにも向いている ■火力覚醒が少なめ ┗超覚醒込みで超コンボ強化2個 ![]() ■進化前と同じスキルを持つ ┗役割としては同じ ■火力覚醒ではこちらの方が強い ![]() ■毒耐性3個やL字消し攻撃を付与できる ┗回復ドロ強+で回復力の底上げも ┗スキルターンが軽すぎるのがネック ![]() ■チームHP2個で耐久を盛れる ┗水コンボ強化でパーティ火力の底上げも ┗遅延スキルでスキル溜めもできる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■HP30%回復/ダメージ軽減が4ターン継続 ┗2体編成すればスキルをループ可能 ┗耐久力の底上げに役立てるキャラ ■デイトナで使える2体攻撃持ち ■チームHP強化の覚醒3個でも耐久力アップ ![]() ■スキル内容は進化前と同じ ┗進化前同様に耐久力底上げとして使える ■火力覚醒が2体攻撃→コンボ強化/無効貫通 ┗汎用性は高いが尖ってはいない ■スキブ数は進化前より多い6個(超覚醒込み) ![]() ■様々な耐性を盛れるスキブ武器 ■スキルは進化前と同じ ![]() ■光ドロップ強化で火力底上げ ┗ダメージ無効貫通も同時に付与できる ■副属性を光に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超覚醒込みで超コンボ強化3個のアタッカー ┗闇の列パーティに編成しやすい ■スキルでは消せない状態を解除 ┗4ターンで使える闇列生成スキルでもある ![]() ■お邪魔/毒/暗闇耐性を100%完備するキャラ ┗さらに超覚醒で雲か操作不可耐性を付与可能 ■反面火力覚醒が少なく火力不足は否めない ![]() ■毒耐性+と暗闇耐性2個を付与できる ┗L字消し攻撃やコンボドロップも持つ ![]() ■闇列強化を4個付与できる ┗副属性変更闇で火力もアップ可能 ■ダンジョン周回において重宝するかも |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ミオンの相方として使えるリーダー候補 ■水属性の超コンボアタッカー ■スキルは操作時間延長と回復エンハループ ![]() ■封印耐性を2個付与できる ■副属性を水に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ロイヤルオークのサブとして適正◎ ┗変身をサポートする3ターンヘイスト ┗持ってる覚醒がどれも噛み合う ■スキルの効果もどれもあって嬉しい ┗消せない/覚醒無効回復と3色陣 ┗スキルターンの軽さが強み ![]() ■水コンボ強化で水パの火力を底上げ ■チーム回復で復帰力も底上げ ![]() ■5ターン継続のダメージ吸収無効スキル ■操作時間延長+2個付与 副属性を水に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■木か闇の4個消し数に応じて火力アップ ┗相方候補が現状少ない ■2ターンのW吸収無効スキルを持つ ┗上限値解放40億も2ターン継続 ![]() ■アシストは3ターンW吸収無効スキル ┗封印耐性を2個付与できる |
使い道あり272
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■火闇同時攻撃で4コンボ加算が発動 ┗操作時間2秒延長で使いやすい ■多色パで使えるスキル内容 ![]() ■究極後はHP50%以下アタッカー ┗スキルの自傷効果を活かしやすい ■リーダーは操作時間2.5秒短縮 ![]() ■耐性を盛れるスキブ武器 ┗雲耐性とお邪魔耐性3個を付与 ┗HP50%以下強化で火力も盛れる ![]() ■5色攻撃強化で火力を底上げ ■火/闇ドロ強+も火力アップに貢献 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■回復ドロ強+2個で復帰力を底上げ ┗火力覚醒は少なめなのでサポート要員 ■スキルでは水と回復を作れる ┗ダメージ半減と吸収無効も付随 ![]() ■進化前よりも火力覚醒を持っている ┗水の列パーティで活躍できる性能 ■7×6マスリーダーとしても使える ■HP/回復力の高さも魅力 ![]() ■L字消し攻撃を2個付与できる ┗毒/お邪魔/暗闇耐性を各1個ずつ付与 ![]() ■操作時間延長+を2個付与可能 ┗バインド耐性や封印耐性など変身パ向き |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■進化前は(超)コンボ強化アタッカー ■4ターンで6色陣+覚醒回復 ┗スキルで欠損する場合もあり得る ![]() ■究極はさらにキラーが加わる ![]() ■アシスト1は汎用性の高いスキブ武器 ![]() ■耐久を盛れる多色向け武器 ┗副属性を木に変えてしまう点は注意 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2体攻撃メインのアタッカー ■スキブ++考慮で最大6個まで増やせる ■攻撃力と回復力エンハを持つ ┗同時に覚醒無効とHPを全回復可能 ┗若干スキルターンが重く感じる ![]() ■2体攻撃が一部ダメージ無効貫通に変わる ┗超コンボ強化2個なので火力は出しやすい ![]() ■チームHP強化を2個盛れるスキブ武器 ┗2体攻撃や毒耐性2個も付与できる ![]() ■2体攻撃と操作時間延長を2個ずつ盛れる ■副属性を光に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■軽減スキルを1体でループできる ■火属性2倍エンハもループ可能 ![]() ■進化するとHP50%以下アタッカーになる ┗汎用性の点で進化前に劣る ![]() ■火列強化を4個付与できる ┗チームHP/回復と雲耐性も同時に盛れる ![]() ■火ドロップ強化を3個盛れる ■副属性を火に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■99ターン回復目覚めスキル持ち ┗3ターンのダメージ吸収無効つき ■HP50%以上強化を大量に持つ ![]() ■攻撃キラー/体力キラーを2個ずつ持つ ┗うまく刺されば火力を出せる ![]() ■チームHP強化を2個盛れるスキブ武器 ![]() ■体力キラーとHP50%以下強化を付与できる ■副属性を水に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■変身後は2ターンでエンハンスを使える ┗エンハンス効果は1体でループ可能 ┗ロック解除の効果もある ■火力覚醒が物足りないキャラ ![]() ■チームHP強化を2個付与できる ![]() ■コンボ強化を付与できる ■副属性を木に変更できる ┗場合によっては使いづらい可能性あり |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■貴重な正方形生成スキルを持つ ■専らランダンや周回キャラ ![]() ■スキブ数が進化前よりも多い ┗周回では使い勝手が良い ![]() ■ドラゴンキラーと体力キラーを付与できる ┗スキルも進化前と同じく正方形生成 ![]() ■木/闇ドロ強+を2個ずつ盛れる ■封印耐性2個持ち ■スキル使用で2ターンヘイスト |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■攻撃キラー3個持ち ■10ターン落ちコン無し3コンボ加算スキル ┗ダンジョン周回時に使う場合がある ![]() ■(超)コンボ強化持ちに変わり使い勝手UP ![]() ■封印耐性/チームHP/回復を付与 ■3色攻撃強化で火力アップ ![]() ■バインド耐性+と十字消し攻撃を付与できる ■副属性を光に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■変身後は2ターンで闇供給が可能 ■消せないドロップ解除役として使える ■火力を出しやすいアタッカー ■変身キャラなので上限解放非対応 ![]() ■毒耐性2個を付与できるスキブ武器 ![]() ■闇コンボ強化を2個盛れる ■副属性を闇に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■1体でダメージ軽減スキルをループ可能 ■火/闇の目覚め要員として使える ![]() ■火列と闇列を3個ずつ持つ ┗やや中途半端な覚醒 ![]() ■火と闇列強化を付与できる ┗チーム回復強化で復帰力も底上げ ![]() ■火/闇ドロ強+を2個ずつ盛れるスキブ武器 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■進化前はL字消しアタッカー ![]() ■究極でより汎用的アタッカーに ■スキルが微妙な点が痛い ![]() ■スキブとL字と毒耐性を付与 ┗チームHP/回復も付与できる ![]() ■ガードブレイクを付与できる ┗操作時間延長+でパズル安定 |
現環境では微妙…272
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■汎用的な覚醒を持つが尖ってもいない ■スキルは火変換つきのダメージ激減スキル ■最優先のサブ候補とはならない ![]() ■火パの回復ドロップ強化枠として使える ■火力面では進化前に劣る ![]() ■封印耐性を2個盛れる ┗回復ドロ強や操作時間延長+も付与 ![]() ■火列強化を2個盛れる ■自動回復+3個で毎ターン6,000回復 ■副属性を火に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■遅延を合わせると実質スキブ7個 ┗変身パーティのサブで起用できる ■スキブ以外は比較的平凡 ![]() ■HP50%以下強化アタッカー ■暗闇耐性+とお邪魔耐性+を持つ ┗毒耐性も1個持つ ![]() ■操作時間延長+を2個付与できる ┗暗闇耐性2個とお邪魔耐性を付与 ![]() ■3色攻撃強化で火力を底上げ ■副属性を水に変更できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2ターン持続の4コンボ加算スキルを持つ ┗周回編成でピンポイントで起用される ![]() ■3色攻撃強化で多色向きの性能に ![]() ■木コンボ強化で火力を底上げ ■封印耐性/十字消し攻撃なども合わせ持つ ![]() ■副属性変更木と体力タイプ追加を同時付与 ■雲耐性目的でも使える |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■回復/マシンキラーを3個ずつ持つ ┗超ピンポイントで刺さる場合がある ■超絶反撃スキルを持つ ┗周回やランダンで使われたことあり ■攻略運用はまずしないキャラ ![]() ■4色攻撃強化を持ち多色向けに ![]() ■チームHP強化とチーム回復強化2を付与 ┗2体攻撃も1個付与できる ![]() ■操作不可耐性と回復キラーを付与 ■副属性を光に変更できる |
龍楽士ガチャは引くべきか?272
【アンケート】龍楽士ガチャは引く?
アンケート期間:11/18(金)〜
開催中のガチャ比較とおすすめ度
ガチャ | 開催期間と特徴 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】 【期間】02/20(木)10:00〜3/10(月)09:59 【特徴】 ・魔法石10個で引けるガチャ ・コラボ第3弾だが新キャラ多数追加 ・ガチャは3種類に分かれている ・新キャラのみのガチャを引くことも可能 |
※基本的に恒常のレアガチャは非推奨
新キャラ「龍愛少女」とミオンは優秀
今回の龍楽士イベントから追加された新キャラはどれも優秀。リーダーよりかはサブ向きのキャラが多いが、入手できれば手持ちを強化することができる。イラストやボイスも凝っているため、できれば入手しておきたい。
アシストが豊富なガチャとなっている
既存キャラにもアシスト進化が新たに追加されており、様々な種類のアシスト装備を入手することができるガチャとなっている。
★8〜★7狙いなら交換が無難
魔法石10個ガチャなので、"出るまで引く"考えでは痛い目を見る可能性が高い。★8や★7に狙いのキャラがいる場合は、交換での入手を検討する方が安くつくかもしれない。
龍楽士ガチャの交換おすすめキャラを解説龍楽士ガチャのラインナップと排出確率
龍楽士ガチャの最新情報272
龍楽士イベントは1年ぶりの開催

開催期間 | 11/21(月)10:00〜12/05(月)09:59 |
---|---|
必要魔法石 | 10個 |
龍楽士ガチャが1年ぶりに開催されることが決定。今回から新たにガールズバンド「龍愛少女」が追加されている。
龍愛少女の紹介動画
新キャラクターのステータス公開
ガールズバンド・龍愛少女
進化前 | アシスト進化 |
---|---|
![]() | ![]() |
ミオン
進化前 | 変身 | アシスト1 | アシスト2 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イデアル
進化前 | 変身 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ソニアクレア
進化前 | 変身 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ロシェ
進化前 | 変身 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ミル
進化前 | 変身 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ヴァレリア
進化前 | 変身 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
既存キャラにアシスト進化が追加

実装日 | 11/18(金)中 |
---|
「RAS」称号チャレンジ開催

1人モード限定の称号チャレンジが登場。タイムアタック形式となっており、制限時間内にクリアできれば称号「RAS」を入手することができる。
▶RAS称号チャレンジの攻略はこちらストーリーダンジョン期間限定実装

龍楽士ガチャイベント期間中限定でストーリーダンジョン「龍楽士-龍愛少女編」が登場する。クリアすることで、あるモンスターの進化に必要な素材などが手に入るとのこと。
▶龍愛少女編(ストーリーダンジョン)の攻略はこちら龍愛少女-ライブステージ登場

龍楽士ガチャイベント期間中限定のスペシャルダンジョンとなっている。ダンジョンではレインボーメタルドラゴンや枠解放たまドラなどが一定確率でドロップする。
龍愛少女-ライブステージの特徴 |
---|
■「龍楽士」キャラのステータスアップ ■初クリアで★6以上確定 龍楽士ガチャを1回引ける ■「龍楽士」キャラをリーダーにするとドロップ率100% |
龍楽士ガチャの登場キャラ一覧272
★8ガチャキャラ
★7ガチャキャラ
★6ガチャキャラ
★5ガチャキャラクター
その他のキャラクター
パズドラの関連記事
最新ニュースまとめ

ログインするともっとみられますコメントできます