パズドラルオ(孔龍楽士ルオ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ルオのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ルオの関連記事
龍楽士ガチャの当たりと最新情報ルオの評価点とステータス3

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 8.5/10点 | 7.0/10点 |
最終ステータス3
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇 | ドラゴン/悪魔 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5243(5881) | 2628(2948) | 760(829) | |||||||||
スキル | |||||||||||
6ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。 6ターンの間、火と闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (ターン:12 → 7) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火と闇を同時に6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、3コンボ加算。 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ルオの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | S | S |
![]() | A | A |
究極前がおすすめ
究極前が無効貫通役、究極後が列&コンボ強化要員と明確に使い方が異なる。究極前のほうが汎用性が高く、比較的パーティを選ばず採用しやすいため優先度が高い。
究極後は必要になるまでスルー
究極後は闇と火のハイブリッド列覚醒を持っているが、言ってしまえば中途半端な性能だ。コンボ強化と列強化の組み合わせも活かせるパーティが限られ、汎用性に欠けるので優先度が低い。
【アンケート】どれがおすすめ?
ルオのリーダー/サブ評価
ルオのリーダー評価3
現実的な運用が難しいリーダースキル
火と闇を同時に6個以上つなげるには、変換や目覚めスキルの効果が必須。条件が大変な割に攻撃倍率が最大12倍と低く、攻略での運用はほぼ考えられない。
ルオのサブ評価3
軽減と目覚めを継続するスキル
ダメージ軽減と火/闇目覚めが6ターン継続するスキルを持つ。最短7ターンで使えるので、1ターン空けるだけで継続してスキル効果を発動可能。火/闇いずれかのパーティなら重宝する。
無効貫通アタッカーとして使える
ダメージ無効貫通を2個、さらにHP80%以上強化を2個持つ。無効貫通時の火力が高いため、スキル要員のついでにパーティの火力を補うこともできる。
ルオの総合評価と使い道3
軽減と目覚めを継続できるスキルを目的に使うのがおすすめ。サポート役として活躍するだけでなく、無効貫通アタッカーとしても機能する。
ルオの超覚醒おすすめ
ルオは超覚醒させるべき?
汎用性が高いキャラではないので、優先的に超覚醒させなくて良い。使う場面ができたときに余裕があれば超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒3
HP80%以上強化がおすすめ
無効貫通アタッカーとして使える性能なので、さらに火力をあげるのがおすすめ。その他の超覚醒もハズレというわけではない。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
ルオの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ3
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 1体でほぼループできるスキルなので、遅延を受けないようにしておきたい。 |
潜在覚醒の関連記事
ルオのスキル上げ方法3
ルオはスキル上げすべき?
スキルレベル最大にすることで真価を発揮する。必ずスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
ルオのスキル上げ素材
孔龍楽士・ルオのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇 | ドラゴン/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
60 | ★6 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4253 | 2133 | 463 |
プラス297 | 5243 | 2628 | 760 |
限界突破+297 | 5881 | 2948 | 829 |
リーダースキル
継界龍奏・カリュクト |
---|
火と闇を同時に6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、3コンボ加算。 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。 |
スキル
レーツェルフラッター |
---|
6ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。 6ターンの間、火と闇ドロップが少し落ちやすくなる。 |
ターン:12→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() | HP80%以上で攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます