パズドラのファシルの評価記事です。ファシルにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
龍楽士ガチャの当たりと最新情報ファシルの評価点とステータス10

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 7.0/10点 | 7.0/10点 |
最終ステータス10
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/水 | ドラゴン/バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4193(4673) | 2195(2450) | 760(829) | |||||||||
スキル | |||||||||||
3ターンの間、最大HP40%分回復。 3ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 (ターン:15 → 10) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
魔曲の揮龍楽士・ディオロがチームにいるとHPと回復力が2倍。 3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇(5倍)、最大20倍(5色+回復)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ファシルのリーダー/サブ評価
ファシルのリーダー評価10
交換キャラでは破格の多色リーダー
全パラメータ2倍かつ最大20倍と高い攻撃倍率を持つ。ディオロを編成しなければならない制限はあるが、差し引いても高いスペックを持ち、ある程度のダンジョンで通用する性能。
不便が多く使いづらい
ディオロの編成も含め、ファシルをリーダー運用するには不便が多い。自身がスキルブーストを持たずアタッカーにもなれないので、残りのサブに強キャラを編成して初めて何とか運用できる。
ファシルのサブ評価10
サポート特化の覚醒スキル
操作時間延長を5個持つため、1体編成するだけで2.5秒もの操作時間を確保可能。またガードブレイクを持つので、多色パーティでは高防御対策として起用することもできる。
ファシルの総合評価と使い道10
趣味でリーダー起用するタイプのキャラ。総合的にはあまり強くないので、キャラ愛がなければほぼ使う理由はない。
ファシルのテンプレパーティ10
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
HP | 回復 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
131,735 | 20,928 | ||||||||||||||||||||||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | 実際の操作時間 | |||||||||||||||||||||||||||
400倍 | なし | 11.5秒 | |||||||||||||||||||||||||||
覚醒スキル | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
パーティ編成のポイント
- サブにディオロは必須
- 残り3枠のうち1体は光属性持ちを編成
- 多色リーダーなので6色陣スキルがあると良い
- 火力覚醒はコンボ強化がおすすめ
ファシルにおすすめの超覚醒
ファシルは超覚醒させるべき?
使う場面は少ないので超覚醒させる必要はない。余裕があればで問題ない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒10
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() HP強化 | チームのHPが5%アップする。 ▶︎チームHP強化の詳細と使い方 |
ファシルにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒10
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | サポート系のスキルなので遅延を防げると安心。 |
![]() | サポート特化の性能なので、さらに操作時間を延ばせるようにするのはアリ。 |
潜在覚醒の関連記事
ファシルのスキル上げ方法10
ファシルはスキル上げすべき?
優先的にスキル上げする必要はないが、起用する機会があるならスキル上げしておいたほうが良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ファシルのスキル上げ素材
明澄の唱龍楽士・ファシルのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | ドラゴン/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
35 | ★6 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3203 | 1700 | 463 |
プラス297 | 4193 | 2195 | 760 |
限界突破+297 | 4673 | 2450 | 829 |
リーダースキル
継界龍奏・ファーオ |
---|
魔曲の揮龍楽士・ディオロがチームにいるとHPと回復力が2倍。 3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇(5倍)、最大20倍(5色+回復)。 |
スキル
ドラゴンシンフォニー |
---|
3ターンの間、最大HP40%分回復。 3ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 5属性同時攻撃すると 敵の防御力を無視してダメージを与える |
ログインするともっとみられますコメントできます