工龍契士の創玉殿(六節/6節)の攻略方法まとめ
工龍契士の創玉殿(六節/6節)の攻略を掲載しています。おすすめノーコン攻略の仕方や、経験値などのダンジョンデータ、クリア報酬も記載しています。

工龍契士の創玉殿の各層の攻略はこちら
工龍契士の創玉殿(六節/6節)の基本情報
六節/6節の基本情報6
スタミナ | 50 |
---|---|
バトル | 6 |
経験値 | 314,07 |
コイン | 80,220 |
制限・強化 | 落ちコンなし |
クリア報酬 | ![]() |
先制行動と出現モンスター早見表6
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() ![]() ![]() HP:約1100万 | 全属性ダメージ半減:10ターン |
▼B2 | ![]() ![]() HP:約320万 | HP76%以上根性 99%割合ダメージ 状態異常無効:3ターン |
▼B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約1300万 | 水属性吸収:5ターン 16,153ダメージ 水と闇をロック |
▼B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約4100万 | 火属性半減 400万ダメージ以上吸収:10ターン 2マスを雲状態にする:10ターン |
▼B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約1300万 | 水属性ダメージ半減 爆弾ドロップ3個生成 25,181ダメージ 左から2列目を超暗闇:1ターン |
▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約6100万 | 最上段1列を操作不可:5ターン 6コンボ以下吸収:999ターン |
工龍契士の創玉殿(六節/6節)の攻略おすすめリーダー6
クリアパーティ6
ヨグソトースパーティでノーコン

ギミック対策を重視したヨグソトースパーティでノーコン。操作不可耐性や雲耐性をアシスト装備で付与している。ボス戦では金剛夜叉明王のエンハンス効果があったため、ワンパンすることができた。
攻略おすすめリーダー6
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
HP補正と軽減効果で安定した攻略が 可能。 コンボ吸収対策に自身の陣スキルが 有用。 | |
先制ダメージが少ないため、 自身のスキルで復帰が容易。 ボスが高HPのため、 エンハンススキルが欲しい。 | |
HP補正で先制ダメージに強い。 自身のロック解除スキルが有用。 自身が追加攻撃持ち。 | |
自身がダメージ吸収無効スキル持ち。 水属性キャラは左側に配置し、 属性吸収にかかっても倒しきれるように しよう。 |
工龍契士の創玉殿(六節/6節)の攻略のポイント6
持っていきたいスキル早見表
優先的に欲しいもの
- ダメージ吸収無効スキル
- 追加攻撃(または毒耐性)
あれば嬉しいもの
- 雲耐性
- 操作不可耐性
追加攻撃持ちモンスターを編成しよう
B2に出現するサイオンは根性を持っている。根性が発動すると盤面を毒と猛毒の2色に変換してくるため、非常に厄介。追加攻撃を用いて、根性を発動させることなく突破しよう。
おすすめ追加攻撃持ちモンスター
※超覚醒を含みます。
毒耐性か変換スキルでも対策は可能
追加攻撃を編成できない場合は、毒耐性を100%にするか、B2で使えるスキルターンの変換や陣スキルを編成しよう。根性が発動したターンに倒しきることができれば負けることはないため、猛毒ドロップ対策ができれば突破は容易だ。
おすすめ毒耐性持ちモンスター
水属性をなるべく編成しない

B3の青オーディンが5ターンの水属性吸収をしてくる。水属性を編成してしまうと場合によっては、属性吸収にかかり倒し損ねて大ダメージを受けてしまう。なるべく水属性キャラを編成しないようにするか、水を消さないように注意しよう。
ダメージ吸収無効スキルを編成したい

B4に出現するオシリスは先制で400万以上ダメージ吸収を使用する。耐久できなくはないが、ダメージ吸収無効スキルを使用して突破するのがおすすめだ。ソロ限定のため、スキルブーストの数には配慮が必要。
おすすめダメージ吸収無効持ちモンスター
雲耐性を編成できると攻略しやすい
B4のオシリスは2マスの雲ギミックも使用する。範囲が狭いため対策せずとも攻略は可能だが、パズルミスなどの原因になりかねない。雲耐性で対策しておくと、攻略がしやすくなる。
おすすめ雲耐性持ちモンスター
※超覚醒を含みます。
操作不可耐性があるとボスの突破が楽

ボスのアルファが先制でコンボ吸収に加え、最上段1列を操作不可状態にしてくる。そのままパズルをしてもコンボは組めなくはないが、操作不可耐性でギミックを無効化するとより一層安定感が増す。
おすすめ操作不可耐性持ちモンスター
※超覚醒を含みます。
工龍契士の創玉殿(六節/6節)のダンジョンデータ
B1
龍焔の熾天使・ウリエル
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
10,210,892 | 658 | 通常攻撃なし |
HP100~50%
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
5個の炎弾 | [先制] 何もしない |
聖なる守りがその身を包む | [先制] 10ターンの間、全属性50%軽減 |
水戒の聖鎖 | 水属性モンスターがいる場合必ず使用 水属性を10ターンの間バインド |
スキル | 計5個の炎弾を消費しつつ 以下をランダムで使用 |
3個の炎弾を消費 +セイントブラスト! | 26,556ダメージ +上から2/4列目を火、光ドロップに変化 |
2個の炎弾を消費 +ホーリーピラー! | 19,917ダメージ +左から縦3列目を光、5列目を火ドロップに変化 |
1個の炎弾を消費 +フォトンフレア! | 13,278ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 |
1個の炎弾を消費 +フォトンスラッシュ! | 13,278ダメージ +上から3列目を火、光ドロップに変換 |
スキル | 炎弾を消費しきった後 以下を繰り返し使用 |
ヒートスタブ +スキルメルト | 現HP99%の割合ダメージ +1~3ターンのスキル遅延 |
グローリー・・・ +クロス! | 8,631ダメージ +上から3列目を火、光ドロップに変換 +8,631ダメージ +左から縦2列目を光ドロップに変換 |
HP50~0%
スキル | 残った炎弾の数に応じて 以下のいずれかを1度のみ使用 |
---|---|
5個の炎弾を消費 +セイクリッドエクスプロージョン! | 66,390ダメージ +全ドロップを火、水、木、光、闇、回復ドロップに変化 |
4個の炎弾を消費 +ディバインエクスプロージョン! | 46,473ダメージ +全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化 |
3個の炎弾を消費 +セイントエクスプロージョン! | 39,834ダメージ +全ドロップを火、水、木、光ドロップに変化 |
2個の炎弾を消費 +ホーリーエクスプロージョン! | 33,195ダメージ +全ドロップを火、木、光ドロップに変化 |
1個の炎弾を消費 +フォトンエクスプロージョン! | 26,556ダメージ +全ドロップを火、光ドロップに変化 |
エクスプロージョン! | 炎弾が0個の場合 19,917ダメージ +全ドロップを火ドロップに変化 |
スキル | 炎弾を消費しきった後 以下を繰り返し使用 |
グローリー・・・ +クロス! | 8,631ダメージ +上から3列目を火、光ドロップに変換 +8,631ダメージ +左から縦2列目を光ドロップに変換 |
ヒートスタブ +スキルメルト | 現HP99%の割合ダメージ +1~3ターンのスキル遅延 |
スキル | 【HP0%時】 |
聖炎の神託 | 5ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる |
B2
闇の護神龍・サイオン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
3,129,507 | 420 | 8,032 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | [常時] HP76%根性 |
骨骸の形象 | [先制] 3ターン状態異常無効 |
護法の冥域 | [先制] 現HP99%の割合ダメージ |
霧黒吼 | HP75%以下時 盤面に回復がある場合 6,426ダメージ +回復をお邪魔に変換 |
宝棒苦烙 | HP75%以下時1度のみ使用 6ターン操作時間2秒減少 |
畏怖の怨弾 | 2ターンごとに使用 9,638ダメージ +1~3ターンスキル遅延 |
宝棒生滅 | 11,245ダメージ +回復を6個生成 |
破邪咬 | 12,048ダメージ +お邪魔を光に変換 |
六骨鎌 | 8,032ダメージ +お邪魔を6個生成 |
【HP10%以下】 以下を順番に使用 | |
護法の冥域 +ドロップが死の色に染まる | 1度のみ必ず使用 現HP99%の割合ダメージ +全ドロップを闇/猛毒に変換 |
無明 | 現HP134%の割合ダメージ |
B3
覚醒秘神・オーディン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,777,772 | 150,000 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
グレイス・オブ・ヴァルハラ | [先制] 5ターン水属性吸収 |
魔槍グングニール | [先制] 16,153ダメージ +水闇ロック |
ダブルスラッシュ +スキルレジスト | 21,538ダメージ(2連続攻撃) +1ターンスキル遅延 |
ディバイドアイシクル | 16,153ダメージ +上から3段目を水1列に変換 |
【HP50~16%】 | |
ヴィズル +フニカル | 優先して1度のみ使用 現HP99%の割合ダメージ +1ターン猛毒の目覚め |
ディバイドポイズン | 20,192ダメージ +上から3段目を水/毒に変換 |
トリプルスラッシュ +スキルレジスト | 24,231ダメージ(3連続攻撃) +1ターンスキル遅延 |
【HP15~0%】 以下を繰り返し使用 | |
ヴァク・シグフェズル | 67,305ダメージ(5連続攻撃) |
B4
冥穣神・オシリス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
40,800,000 | 0 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
火属性半減 | [常時] 火属性から受けるダメージを半減 |
死した王冠 | [先制] 10ターン400万以上ダメージ吸収 |
暗雲 | [先制] 10ターンの間、2マスを雲状態 |
フドゥラリーフ | 17,580(1.5倍時:26,370)ダメージ+上から2段目と3段目を木/お邪魔に変換 |
ウワーバ | 17,580(1.5倍時:26,370)ダメージ+0〜3ターンスキル遅延 |
反逆の恨み&アアルの王座 | 10ターン目に必ず使用 10ターン操作時間を半減 +99ターンの間攻撃力が1.5倍 |
マリクガダブ | HP20%以下時必ず使用 39,555(1.5倍時:59,333)ダメージ |
B5
紅翼の星天使・ロズエル
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,772,993 | 504 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
水半減 | [常時] 水ダメージ50%軽減 |
フレアボム | [先制] 爆弾3個生成 |
焦閃 | [先制] 25,181ダメージ +1ターン左から2列目を超暗闇状態にする |
紅蓮蒼天回刃 | HP15%以下時 必ず使用 236,070ダメージ +上から1/3/5段目を火、2/4段目を水に変換 |
HPに応じて 以下を最優先で使用 | |
フルパニッシュメント | HP30%以下時 5ターン猛毒が落ちてくる |
ミッドパニッシュメント | HP50%以下時 5ターン毒が落ちてくる |
リトルパニッシュメント | HP70%以下時 5ターンお邪魔が落ちてくる |
スキル | 発動条件&効果 |
天使の聖杯 戦歌 | HP70%以下時 1度のみ使用 敵のHPが100%回復 +999ターン攻撃力1.5倍 |
上記条件以外の時 以下を使用 | |
癒しの聖歌 紅蒼刃 | 1色を回復に変換 +26,755(1.5倍時:40,132)ダメージ +上から2/3段目を火/水に変換 |
B6
滾龍喚士・アルファ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
60,870,000 | 924 | 25,158 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
待て! ここは立入禁止だぜ! | [先制] 5ターン最上段横1列が操作不可 |
そこで何してんだ 馬鹿スオウ! | [先制] パーティにスオウがいる場合 999ターン6コンボ以下吸収 |
見張り役任されてんだよ! | [先制] パーティにスオウがいない場合 999ターン6コンボ以下吸収 |
燃やし足りないぜ | 盤面にお邪魔がある時必ず使用 37,737(2倍時:75,474)ダメージ +お邪魔ドロップを火に変化 |
苦しませてやるよ | 23,900(2倍時:47,800)ダメージ +0〜2ターンスキル遅延 |
燃やし尽くしてやる | 25,158(2倍時:50,316)ダメージ +お邪魔ドロップ5個生成 |
オラオラァ! | 27,674(2倍時:55,348)ダメージ(連続攻撃) |
HP50%以下時 以下のスキルを使用を使用 | |
お前はこれで終わりだぜ! &後悔するんだな | 1度のみ必ず使用 爆弾を12個生成 (7×6マスの場合は16個) +5ターン操作時間半減 |
HP20%以下時 以下のいずれかを使用 | |
今度こそ 終わらせてやるぜ! | 1度のみ必ず使用 99ターン攻撃力が2倍 |
とっとと失せな! | 62,895(2倍時:125,790)ダメージ 全ドロップを火に変換 |
え、おつかいの途中? 先に言えよ… | HPが0になると必ず使用 何もしない |
ログインするともっとみられますコメントできます