パズドラモミジ(山守神の龍巫女・モミジ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。モミジのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
フェス限ヒロインの当たりと最新情報はこちらモミジの評価点とステータス17

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.5/10点 | 7.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス17
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/木 | ドラゴン/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3927(4661) | 2520(3026) | 666(758) | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを木、光、回復ドロップに変化。 (ターン:14 → 9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
光の2コンボで攻撃力が3.5倍、3コンボ以上で5倍。 ドロップ操作時間を3秒延長。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モミジのリーダー/サブ評価
モミジのリーダー評価17
覚醒無効状態でも使える延長効果
覚醒スキルと関係なくリーダースキルで操作時間を3秒延長できる。覚醒無効状態にされても操作時間を確保できる点が優秀で、ワダツミ降臨やかぐや姫降臨などの覚醒無効ダンジョンと相性が良い。
火力が低く高難易度の攻略には向かない
HPと回復に補正がなく攻撃倍率もリーダーフレンドで最大25倍と高くない。最大倍率を出すには光の3コンボが必要で運用が難しいため、高難易度ダンジョンでの運用は難しい。
モミジのサブ評価17
陣スキルで追加攻撃を発動しやすい
根性対策に有効な追加攻撃の覚醒スキルを持つ。自身の3色陣スキルで回復を生成し、そのまま追加攻撃の発動につなげられるため優秀。
2体攻撃主体のパーティと相性が良い
2体攻撃を2個持つ上に元々の攻撃力も高く、2体攻撃パーティに起用すれば火力要員となれる。超覚醒で2体攻撃を付与すれば火力がさらに上がり、より活躍することができる。
モミジの総合評価と使い道17
追加攻撃要員として根性対策に使うのがおすすめ。自身の3色陣スキルで回復生成ができるため、効果を発動させやすい。2体攻撃や操作延長を活かした優秀なサブとして活躍できる。
モミジの超覚醒おすすめ
モミジは超覚醒させるべき?
現環境で優先的に使うことはないので、無理に超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒17
2体攻撃がおすすめ
もし超覚醒させるのであれば2体攻撃がおすすめ。2体攻撃アタッカーとして強化できる。残りの2つはあまり有用ではない。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 回復ドロップ5個をL字型に消すと 敵から受けるダメージを5%軽減し、 攻撃力が1.5倍になる。 ▶回復L字消しの詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
モミジの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ17
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 2体攻撃アタッカーとしての火力を上げるのに有効。 |
![]() | サポート役として使うのであれば操作時間を伸ばすのがおすすめ。 |
潜在覚醒の関連記事
モミジのスキル上げ方法17
モミジはスキル上げすべき?
優先して育成する必要はないが、サブに編成する場合はスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
モミジのスキル上げ素材
山守神の龍巫女・モミジのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/木 | ドラゴン/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
60 | ★6 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2937 | 2025 | 369 |
プラス297 | 3927 | 2520 | 666 |
限界突破+297 | 4661 | 3026 | 758 |
リーダースキル
碧地司の退魔灯 |
---|
光の2コンボで攻撃力が3.5倍、3コンボ以上で5倍。 ドロップ操作時間を3秒延長。 |
スキル
転界降龍陣・山神 |
---|
全ドロップを木、光、回復ドロップに変化。 |
ターン:14→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
入手方法
碧地司の龍巫女・モミジから究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
碧地司の龍巫女・モミジ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/木 | ドラゴン/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
50 | ★5 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2637 | 1825 | 369 |
プラス297 | 3627 | 2320 | 666 |
リーダースキル
山神龍の聖護灯 |
---|
光の2コンボで攻撃力が3.5倍、3コンボ以上で4倍。 ドロップ操作時間を2秒延長。 |
スキル
転界降龍陣・山神 |
---|
全ドロップを木、光、回復ドロップに変化。 |
ターン:14→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
入手方法
パズドラの関連記事
フェス限ヒロインキャラの評価
ガチャ★7 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ガチャ★6 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() オナリス |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ガチャ★5 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
交換所 | |||
![]() (交換所) | |||
ダンジョン | |||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます