工龍契士の創玉殿(八節/8節)の攻略方法まとめ
工龍契士の創玉殿(八節/8節)の攻略を掲載しています。おすすめノーコン攻略の仕方や、経験値などのダンジョンデータ、クリア報酬も記載しています。

工龍契士の創玉殿の各層の攻略はこちら
工龍契士の創玉殿(八節/8節)の基本情報
八節/8節の基本情報19
スタミナ | 50 |
---|---|
バトル | 6 |
経験値 | 76,992 |
コイン | 279,584 |
制限・強化 | 特殊 |
クリア報酬 | ![]() |
先制行動と出現モンスター早見表19
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約510万 | スキル封印:5ターン 操作時間1秒減少:5ターン |
▼B2 | ![]() ![]() ![]() HP:約1500万 | スキル遅延:3〜5ターン 毒ドロップ目覚め:15ターン |
▼B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約2200万 | 光属性ダメージ半減 状態異常無効:10ターン 全属性75%軽減:1ターン 全モンスターバインド:1〜3ターン |
▼B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約1500万 | HP50%以上根性 状態異常無効:999ターン スキル遅延:4ターン |
▼B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約560万 | HP50%以上根性 スキル遅延:0〜4ターン |
▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約7500万 | 状態異常無効:999ターン 800万ダメージ以上無効:99ターン |
工龍契士の創玉殿(八節/8節)の攻略おすすめリーダー19
【動画】八節に精霊ミルで挑戦!
かなのゲームチャンネルはこちらクリアパーティ19
バーバラジュリパーティでノーコンクリア

バーバラジュリパーティでノーコン。ダメージ無効貫通を編成していなかったためボス戦は耐久しつつの攻略となったが、クロユリループでしっかり回復できたおかげで余裕をもって耐久できた。
九十九×ジョイラパーティでノーコンクリア

九十九×ジョイラパーティでノーコン。追い打ちリーダーの九十九を使用することによって根性持ちの敵対策が容易に行えた。ボス戦では無効貫通を発動させてワンパンした。
攻略おすすめリーダー19
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
高HPのパーティにでき、 安定した攻略が可能。 クロユリループを使用するのがおすすめ。 | |
追い打ち効果持ち。 軽減効果で先制ダメージに強い。 | |
HP補正で先制ダメージに強い。 リーダースキルで追い打ち効果を 持っている。 | |
HP補正で安定した攻略ができる。 自身が回復を生成できる追加攻撃持ち。 |
工龍契士の創玉殿(八節/8節)の攻略のポイント19
持っていきたいスキル早見表
優先的に欲しいもの
- 追加攻撃
- ダメージ無効貫通
- 封印耐性
あれば嬉しいもの
- 毒/お邪魔目覚めスキル
- バインド回復スキル
低コストキャラをメインでパーティを組もう
モンスターのレベルが1からスタートする特殊ダンジョン仕様になっている。コストが高いモンスターだとレベルが上がらず火力が出しづらくなってしまうので、なるべく低コストのモンスターを選んで編成しよう。またレベルが100以上にならないと超覚醒が発動しない点にも注意。
根性対策は必須
B4のスタージャスティスとB5の覚醒カグツチが根性を持っている。根性が発動すると大ダメージやスキル全遅延といった非常に厄介な行動をしてくるため、必ず対策しておきたい。追加攻撃持ちのモンスターを1体編成しておこう。
おすすめ追加攻撃持ちモンスター
完全封印耐性にしておきたい

B1のカムイが先制で、B3の光イザナミが初回行動でスキル封印を使用する。封印されることで対策用のスキルが使えなくなってしまうため、完全封印耐性にしておこう。
ヒノミツハの毒目覚めは上書きが有効

ヒノミツハは先制で毒目覚めを使用する。効果が15ターンと長い上に降る確率も高く設定されているため非常に厄介。スキル枠に余裕があれば、ターンの短い毒やお邪魔目覚めスキルを編成して効果を上書きしておきたい。
毒/お邪魔目覚めスキル持ちのモンスター
バインド対策は必須

光イザナミは先制で全モンスターを1〜3ターンバインドしてくる。初回行動で10ターンのスキル封印をしてくるため、封印耐性持ちのモンスターがバインドされるのは避けたい。耐性持ちを編成するかバインド回復要員を編成しよう。
ボスは無効貫通を使ってワンパンしよう

ボスのヴァレリアは、先制で800万以上ダメージ無効を使用する。ダメージが殆ど通らなくなってしまうため、攻略しづらくなる。無効貫通を使ってワンパンするのがおすすめだ。
おすすめ無効貫通持ちモンスター
耐久しつつの攻略も可能
7コンボ以下吸収をしてきたタイミングで8コンボ以上すると、ダメージ75%減少を99ターンの間使用する。ダメージが出しづらくなるため、800万以上ダメージ無効に引っかからずに攻撃することが可能になる。無効貫通を使用せず、耐久しつつの攻略も可能だ。
工龍契士の創玉殿(八節/8節)のダンジョンデータ
B1
転生フラッドフェンリルナイト・カムイ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,033,351 | 656 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
魔狼騎士の魂 | [先制] 5ターンスキル封印 |
氷の斧 | [先制] 5ターンドロップ操作時間1秒減少 |
スキル | 以下を順番に使用 |
瞬撃 | 8,692ダメージ |
重撃 | 17,384ダメージ(2連続攻撃) |
轟撃 | 26,076ダメージ(3連続攻撃) |
刻撃 | 34,768ダメージ(4連続攻撃) |
滅撃 | 以降繰り返し使用 139,072ダメージ(4連続攻撃) |
B2
紅水の泉龍神・ヒノミツハ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
14,783,584 | 1,568 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
深き深き常闇へ… | [先制] 3〜5ターンスキル遅延 |
流滴苦の紅雨 | [先制] 15ターン毒目覚め |
八掛の珠護莉衣 +枠不視 | 初回行動時 18,508ダメージ +10ターン全属性75%軽減 +1ターン盤面外周を超暗闇状態にする |
【HP100〜30%】 ①②③の順に繰り返し使用 | |
①以下のいずれかを使用 | |
右虚隠し | 20,564ダメージ +1ターン右端を超暗闇状態にする |
左虚隠し | 20,564ダメージ +1ターン左端を超暗闇状態にする |
天闇 | 18,508ダメージ +1ターン最上段を超暗闇状態にする |
地闇 | 18,508ダメージ +1ターン最下段を超暗闇状態にする |
②以下のいずれかを使用 | |
暗巳血溜燃揺 | 24,677ダメージ +上から3段目を毒/火に変換 |
冥火双枷 | 24,677ダメージ +2体を1ターンバインド |
③以下のいずれかを使用 | |
裏日鼓 | 37,014ダメージ(連続攻撃) |
【HP30~0%】 以下を順番に使用 | |
千年永の獄 | 10ターン80万以上ダメージ吸収 |
久戯暗敷忌 | 以降繰り返し使用 123,384ダメージ +1ターンの間、上から1/3/5段目を超暗闇状態にする |
B3
万象の皇妃神・イザナミ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
21,739,187 | 1,248 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
光半減 | [特性] 光属性ダメージを50%軽減 |
万象の加護 | [先制] 10ターン状態異常無効 |
慈愛の擁護 | [先制] 1ターン75%ダメージ軽減 |
幼竜神の縛炎 | [先制] 1〜3ターン全モンスターバインド |
清めの超神効 | [盤面にお邪魔がある時] 82,933ダメージ +お邪魔を回復に変換 |
儚き夢想&太平の願い | 初回行動時必ず使用 3色をお邪魔に変換 +10ターンスキル封印 |
【HP100〜50%】 以下を使用 | |
創世の漣&幼龍神の爆陣 | 23,037ダメージ +1色をお邪魔に変換 +4隅を爆弾に変換 |
慈愛の擁護&儚き夢想 | 1ターン75%ダメージ軽減 +3色をお邪魔に変換 |
創世の漣&幼龍神の波動 | 23,037ダメージ +1色をお邪魔に変換 +0〜4ターンスキル遅延 |
【HP50〜0%】 以下を使用 | |
慈愛の擁護&安眠の抱き | 1度のみ使用 1ターン75%ダメージ軽減 +1ターン覚醒スキル無効 |
太平の願い | 封印状態ではない場合 1度のみ使用 10ターンスキル封印 |
儚き夢想&現世の祓 | 封印状態の場合 1度のみ使用 3色をお邪魔に変換 +全ドロップをロック |
スキル | 【HP30〜0%】 以下を繰り返し使用 |
森羅万象 | 115,185ダメージ(5連続攻撃) |
B4
鉄機王・スタージャスティス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
14,805,962 | 912 | 21,883 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | [常時] HP50%以上根性 |
モード=ボーデンパンツァー | [先制] 999ターン状態異常無効 |
ジャスティスオーラ | [先制] 4ターンスキル遅延 |
ジャスティスブースター | 7ターン目以降、確率で使用 999ターン攻撃力2倍 |
ジャスティスアイ | スキル効果を発動している場合 発動しているスキル効果を解除する |
ジャスティスバリア | HP70%以下時 1度のみ使用 6ターン全属性50%軽減 |
ジャスティストルネード | HP50%以下時 1度のみ使用 21,883(2倍時:43,766)ダメージ +5ターンの間、木/お邪魔/毒目覚め |
ジャスティスアルティメットストーム | HP15%以下時 175,064(2倍時:350,128)ダメージ(8連続攻撃) |
スキル | 以下を順番に使用 |
ジャスティスブレード | 21,883(2倍時:43,766)ダメージ +上から2段目を木に変換 |
ジャスティスパンチ | 現HP99%の割合ダメージ |
ジャスティススターブーメラン | 26,259(2倍時:52,518)ダメージ(3連続攻撃) |
B5
覚醒ヒノカグツチ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,540,502 | 672 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | [常時] HP50%以上で、 HPが0になる攻撃を受けても生き残る |
黄泉の波動 | [先制] 1〜4ターンスキル遅延 |
呪いの蛇神眼 | HP50%以下時1度のみ使用 全モンスターを2ターンの間バインド |
狂獄の神火 | 19,928ダメージ +火/闇ドロップを4個ずつ生成 |
狂苛焔獄弾 | 14,946ダメージ +火ドロップをお邪魔ドロップに変換 |
蛇神の毒牙 | 9,964ダメージ +闇ドロップを毒ドロップに変換 |
【HP30~0%】 以下を必ず使用 | |
蛇王滅殺獄龍波 | 797,120ダメージ(連続攻撃) |
恨みの咆哮 | HP1%以下時1度のみ使用 99ターンスキル遅延 |
B6
転戦の師龍喚士・ヴァレリア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
74,580,000 | 1,232 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
おお、良い所に来たな! | [先制] 999ターン状態異常無効 |
今日はみっちり鍛えてやるぞ | [先制] パーティにリエトorヴィゴがいる時 99ターン800万以上ダメージ無効 |
私の修行を受けていけ! | [先制] パーティにリエトorヴィゴがいない時 99ターン800万以上ダメージ無効 |
①②の順にスキルを使用 | |
①以下のスキルを使用 | |
思いっきり来い! &全て受け止めるぞ | 1度のみ必ず使用 1ターン7コンボ以下吸収 +1ターン75%ダメージ軽減 |
②以下のいずれかを使用 | |
まだまだ修行不足だな &しっかり修行していけ | 7コンボ以下の時使用 3ターン操作時間が2倍 +10ターン7コンボ以下吸収 |
なかなか見どころがあるな &本気でかかって来い! | 8コンボ以上の時使用 3ターン回復力が2倍 +99ターンダメージ75%軽減 |
スキル | 発動条件&効果 |
気合が足りんぞ! | HP50%以下時1度のみ必ず使用 99ターン攻撃力が1.5倍 |
もっと腰に力を入れろ! | 25,126(1.5倍時:37,689)ダメージ +0〜2ターンスキル遅延 |
どうした? 情けないぞ! | 23,870(1.5倍時:35,805)ダメージ +3体が2ターンバインド |
休んでる暇などないぞ! | 27,136(1.5倍時:40,704)ダメージ(連続攻撃) |
HP20%以下時 以下のスキルを使用 | |
呼吸を整えろ | HP20%以下時1度のみ必ず使用 HPを全回復 |
私の剣撃を受けきれるかな? | 70,352(1.5倍時:105,528)ダメージ |
何?おつかいの途中なのか? | HPが0になった時使用 何もしない |
ログインするともっとみられますコメントできます